日曜日のお昼

こんにちは。
昨日、ピアノを聴きに行った夏苅です。

最近、ダイエットトレーニングなどでトレーニングをがんばっている会員様が非常に増えております。運動に興味を持つ、トレーニングに興味を持つことはとっても良いことです。ここで1番やってはいけないのが「やり過ぎて故障」「やり過ぎてケガ」です。
休息をとったり、、寝る前にストレッチしたり、体のセルフケアを大切に続けて下さいね。。

というわけで身体のセルフケアグッズとして大活躍の

「ストレッチポール」

20161204lete2

ストレッチポールは体を整える、姿勢を整えるアイテムです。
終わった後に背中が床にベッタリ着く感覚はとても気持ちが良いですね。

どんな人にオススメか???
答えはすべての方に勧めます!
・運動は大好きで毎日トレーニングしたい方にも
・運動が苦手で動きたくない方も

日常生活においての身体の使い方のクセによる姿勢の乱れなど、、体の左右差など、、しっかりと整えてくれるツールです。やったことない会員様はぜひ1度お試し下さい。

20161204lete

いろんな色があるので好きな色でコンディショニングするのも良いですね。このツールはレテでも購入できます。。。レテでの人気カラーはもちろんピンクです。。

20161204lete3

天気の良い日曜日の午後に組み込まれているこのレッスン。
皆様、気持ちよさそうにポールオンして体を整えました。

 

カテゴリー: フィットネス | 日曜日のお昼 はコメントを受け付けていません

ダイエットトレーニングメンバー

こんばんは。
レテの本格ダイエットトレーニングチームはご存知ですか?11月30日で1回締め切らせて頂きましたが第2期メンバーも募集する予定です。
ダイエットトレーニングの担当、どーもレテの夏苅です。

11月より月・水・金の20時より週に3回行われているダイエットトレーニングメンバー。
このクラスは20時よりスロートレーニングやインターバルトレーニングを行ってダイエット成功を目指して行きます。

20161202lete2

本日は3名の会員様が参加して下さいました。ありがとうございます。
このクラスの良いところはしっかりと指示が出るところだと感じます。。
「○○さん!もっと下げれます」
「○○さん!呼吸意識して下さい」などなど夏苅の声がジムエリアに響きます。
どうしても自分1人でトレーニング行うと時々甘くなってしまいますよね?フォームが少しでも楽になるとフォーム修正の指示が飛びます。
結果が出てきた会員様もいらっしゃいますのでどうぞ皆様、続けて下さい。1月末までがんばりましょう!

20161202lete

年末年始にかけての暴飲暴食は避けて下さいね。
ダイエットは食事も意識しないといけません。ぜひ体が変わった時のことを考えながら理想の身体になった時のことをイメージしながら続けていきましょう。。

カテゴリー: フィットネス | ダイエットトレーニングメンバー はコメントを受け付けていません

最近トレーニングエリアで汗を流す会員様が増えました。

こんにちは。
皆様トレーニングやってますかー??
どーもどーも走るための体つくりを行っている夏苅です。

最近、トレーニングエリアで汗を流している会員様が増えました。
レテのキャンペーン企画

「本格ダイエットトレーニングチーム」
「腰痛膝痛改善トレーニング」

この二つがスタートして早2週間が経過しました。
筋肉率+3%
体脂肪-2%
体重₋6%をぜひ達成して下さいね(*^-^*)

今日は腰痛トレーニングが15時より行われました。腰痛の原因を探るといろいろありますが今回は「筋力強化で筋肉率をあげる」「体重、体脂肪をしっかり絞る」をテーマに行います。。

20161128lete3  20161128lete4

本日は2名の会員様がご参加して下さいました。まずはドローインです。
1人の会員様は今回、3回目の参加でお腹を使っている感覚がしっかりと出てきました。呼吸をしっかり吐き出してより腹筋を使う意識をします。

20161128lete5

 

 

 

 

 

スクワットとランジです。
4秒かけてゆっくりと下に降ろして4秒かけてゆっくり上げていきます。
この時に筋肉が伸びきるまであげるよりもほんのちょっと上げて筋肉を収縮させて状態でやらせるスロートレーニングを行っております。

20161128lete2

ラストは有酸素運動です。
今日はインターバルトレーニングを行いました。参加された2名の会員様は汗だくです。
「ここまで運動したことがな~い」「きつい~」と言いながらがんばりました。

よく「運動してるのに見た目が変わらない、数値が変わらない」と相談を受けることがあります。その種目やそのレッスンだと運動の強度が低かったり、やり方が間違っていたりするのでぜひ1度カウンセリングを受けられることを薦めてます!

カテゴリー: お知らせ, フィットネス | 最近トレーニングエリアで汗を流す会員様が増えました。 はコメントを受け付けていません

お申し込みは11月30日までです!

こんにちは。
11月から募集スタートをした

「本格ダイエットトレーニングメンバー」
「腰痛・膝痛予防改善トレーニングメンバー」

締め切りは、11月30日(水)までとなっております。

募集開始をしてから多くの会員様に応募していただいております。
みなさま、3000円商品券ゲットに向けて頑張っておられます。

「目標があったほうが頑張れる!」

「体重計にしばらくのっていなかったらとんでもない数字になっていた」

「最近膝が痛む・・」

などなど、少しでも気になった方はぜひこの機会に参加して下さい!

レテスタッフは皆様が健康でフィットネスライフ、日常生活を楽しめるように願っております。

20161127

カテゴリー: イベント, スタッフブログ, フィットネス | タグ: , , , , , , , , , , , , | お申し込みは11月30日までです! はコメントを受け付けていません

4年連続でRun for the Cure に参加しました。

こんにちは。
10キロ走り切りレテに戻ってきた夏苅です。

本日は晴天に恵まれ心地良い天気の中でマラソン大会が行われました。大会といっててチャリティーランニングなので制限時間もなく比較的緩い大会となっております。毎年、参加人数が増え続けていて今年からは数グループに分けてのランニングとなりました。

20161126lete6

着いたのでとりあえず記念撮影。。
今年は4名の会員様が参加してくれました。4人中2人が4年連続で出場しております。

20161126lete5     20161126lete3

10キロチーム               5キロチーム

この大会の魅力は毎年、デザインの良いTシャツがもらえることが人気ある秘訣かもしれませんね。そして先に10キロが組がスタートし15分後に5キロ組がスタートしました。
20161126lete4

スタート前はこんな感じです。
人気があるイベントなので今年から数グループに分けられてます。
20161126lete2

 

 

 

 

 

先に10キロ夏苅がゴール。今日の夏苅が自分でいうのもアレなんですが絶好調でした。1周目がスタートしたばかりの5キロ組の会員様にエールを送りそのまま2周目に入ってスピード落とすことなくゴールしました。5キロの会員様が続々とゴール。「止まらないで走る」という目標も見事に達成できました。そしてラストは10キロに挑戦した会員様が自分のペースをしっかり守りゴールしました。これで全員ゴールです。皆様おめでとうございます(*^^*)

20161126lete

日比谷で着替えると日比谷公園で行われている表彰などを見ながら、出店しているお店でお昼ご飯を食べます。これがとても気持ちが良い(*^-^*)皆様、カレーなどなど食べておりました。私はタコライスを食べました。そしてレテに戻り、お風呂に入りこのマラソンツアーは終了しました。本日はお疲れ様でした。。

ランニングってとってもシンプルな競技ですが結構奥が深いと思っております。
次回は12月18日に皇居ランに行きます。よろしくお願い致します。。

20161126lete7

あまり知られていない事実。。
↑レテの夏苅はこの日は絶好調で自己ベストを更新してゴールしたという、、、

カテゴリー: フィットネス | 4年連続でRun for the Cure に参加しました。 はコメントを受け付けていません

レテのランニングがんばりました!

どーもどーも
こんばんは。。
いよいよマラソン大会まで10日を切りました。
しっかりと自分のテンションを上げてベストパフォーマンスでランニングできるように自分自身も勤務終了後に走っております。なので最近は順調に走れております。どうもレテの夏苅です。

本日のランニングをレテを出発して、希望が丘商店街を通り抜けてレテに帰ってくるコース。八幡神社ではネコに癒されました。。

20161117lete3

寒いのでずっとくっついているのでしょうか??
癒されますねー(#^.^#)

20161117lete4

呑川沿いです。
皆様、ちょっとフォームが乱れてくるころです。
腰反らすぐらいの意識で足をしっかり持ち上げる意識をして走ります。

20161117lete2

レテに戻ってくる坂のところで月をバックに
撮影。。
キャッツアイみたいに撮れました。。

20161117lete

またまたキャッツアイみたいに撮れました。。。
いよいよランフォーザキュアまで10日を切りました。
しっかりとベストパフォーマンスを発揮して下さいね。

12月18日は今年最後の皇居遠征が控えております。
秋に入会された会員様も気楽に参加して下さいね。。
こちらもよろしくお願い致します。

 

 

 

カテゴリー: フィットネス | レテのランニングがんばりました! はコメントを受け付けていません

SHI⇒NA先生のダンスクラス(11月3週目)

こんばんは。
先日よりダイエットクラスがスタートしました。
皆様しっかり結果を出して下さいね。
どーもレテの夏苅です。

今日もレテは夕方から子供達で賑わっております。
テニスに来るスクール生、ダンスに来るスクール生。
みんな素直な良い子たちです。テニスの小学生からは「夏苅くん」「バスケくん」「ハボス」と名前を付けてもらいました。中学生になると「夏苅さん」と呼ぶ礼儀正しいスクール生もいます。なぜか僕のことを「先輩」と呼ぶスクール生もいらっしゃいます。。夏苅のあだ名事情であります。

さてさてダンスクラスの女の子は小さい時から「夏苅くん」と呼びます。
今日もキレッキレのダンスを披露してくれました。

今日も早く来てダンスをがんばりました。
自主トレもやって
SHI⇒NA先生の熱いレッスンを熱く受講しました。今日もがんばりました!!
来週は祝日休みです。次回の動画配信は12月です。よろしくお願い致します。

20161116lete  20161116lete2

SHI⇒NA lete dance
毎週水曜日
17:15~(60)
担当・SHI⇒NA先生

どうぞ皆様、見学や体験と遊びにいらして下さい。

フェイスブックやってます。ぜひ見て下さいね。
https://www.facebook.com/lete.jp/

カテゴリー: こどもクラス | SHI⇒NA先生のダンスクラス(11月3週目) はコメントを受け付けていません

レテのトレーニングクラス開講!!

みなさん、こんにちは。
ハロウィンが終わり、都内はクリスマスのイルミネーションがちらほらとはじまってきましたね。
あと半月で12月です!!
12月はクリスマスや年末にかけて忘年会など、いろいろな行事盛りだくさんではないでしょうか?

「食欲には勝てない~」
「寒いから動きたくない~」
「今日だけはいっか!!」

に、ならないよう!!
レテでは2つのトレーニングクラスを開講することにしました。

まず1つは、「本格ダイエット!トレーニングチーム」

今年は頑張ってレテに通ったのに、年内最後のイベントで今までの努力が・・・。
そのまま新年を迎えるのはもったいないです!!
おいしいご飯やお酒をのみつつ、トレーニングして現状キープ、もしくはマイナスになったら
ハッピーですよね!
そこで、「本格ダイエット!トレーニング」は、個人でおこなってもよし!
下記の時間でレテの仲間と一緒にトレーニングするのもよし!
1月末にスタート時の体重から-6%、または体脂肪率-2%になった方に商品券3,000円をプレゼントします!
【活動内容】
1.まず初めにカウンセリングを行います。スタート時の体重や体脂肪率を測定。
2.個人で好きな時間にトレーニング!または毎週月曜日20:00~20:30仲間と一緒にトレーニング。
月曜日の20:00~のクラスに参加された方には、メールアドレスを登録して頂き、その日行った
メニューをメーリングリストでお知らせします。
3.1月の後半2週間のうち2回連続測定をします。

201611124

 

 

そしてもう1つのクラスは、
「膝痛・腰痛 解消トレーニング」 

「トレーニングしたいのに膝が痛くてできない・・・」
「レッスンプログラムに参加したいけど腰が痛くて・・・」

などなど、痛みがある方必見!
正しくトレーニングすれば改善していきます。
痛みを今年中に解消しませんか?

場所:レテジムエリア
時間:腰痛改善 毎週月曜日15:00、木曜日14:00
膝痛改善 毎週水曜、金曜日14:00

各クラス15分間行います。
スタート時に体脂肪または筋肉率を測定します。
1月の後半2週間内で2回連続測定し、効果が出た方に商品券3,000円をプレゼント致します!!!
201611123

皆様のご参加お待ちしております!

カテゴリー: スタッフブログ, フィットネス | レテのトレーニングクラス開講!! はコメントを受け付けていません

長原商店街まで遠征しました。

こんばんは。
まだサムライジャパンの試合結果は見てないですよ!
早く結果を知りたい!と思う夏苅です。

今日のランニングは長原商店街まで遠征です。
長原は商店街の中に飲み屋さんがたくさんあります。夜は飲み屋、昼はランチ営業をしているような飲み屋さんが多い気がします。またから揚げ屋さん、たこ焼き屋さんと一言でいう飽きない商店街です。私も休みの日にここの商店街に腹を満たしに来ることが多いです。

20161110lete

20161110lete4

レテを出発して環七通りまで1本道です。
環七を真っ直ぐ走ると長原商店街の入り口が出てきます。

20161110lete2 20161110lete3

商店街は20時過ぎていましたが飲み屋さん、食べ物屋さんで盛り上がっていました。写真のたこ焼き屋さんは美味しい匂いを商店街に充満させます。居酒屋さんからはサラリーマンのご歓談が聴こえてきます。楽しそうです。

来週もランニング盛り上がっていきましょう。。

告知→11月26日に今年もやって参りましたRun for the Cureのピンクリボン主催のランニング大会に出場します。

イベントページ
https://www.facebook.com/events/1559840824313862/

毎年、デザインの良いTシャツをもらえると好評頂いている大会です。皆様、今年もTシャツはゲットしましょう!
また今年の秋にレテに入会した会員様はこの大会を一つの目標にして頂けると普段のフィットネスライフもがんばれるのではないでしょうか?
参加したいんだけどなーと迷っている方は相談して下さいね。。

・11月26日
・10時~14時ぐらいまで
・皇居(5キロか10キロ)
・参加費5,500円

カテゴリー: フィットネス | 長原商店街まで遠征しました。 はコメントを受け付けていません

SHI⇒NA lete dance studio

こんばんは。
昨日、今日ととても寒くなっております。テニススクールに通うスクール生の格好も暖かそうなカッチョイイウエアを着用してテニスに来ます。私もアディダスやナイキといったカッコいいブランドのウエアが欲しいなーとちょっと思っている夏苅です。

さてさて毎週水曜日はキッズダンスの日でございます。

上の動画はレッスン風景です。
本日はレテテニススクールのスクール生はたくさん観に来てくれました。中には先週も見に来てくれたお友達は家でもダンスの練習をはじめた??とダンスに興味を持ってくれました。ありがたいですね。これからもっともっとダンスクラス盛り上げていきます。

動画のダンスしている女の子はAちゃんです。
Aちゃんはオレンジクラスのスクール生の子たちよりも小さいときからダンスをスタートさせました。最初からこんな風に上手に踊れた訳ではありません。練習すればきっとこんな風に上手に踊れます。体験、見学どんどん来てくださいね。。

SHI⇒NA lete dance
毎週水曜日
17:15~(60)
担当・SHI⇒NA先生

どうぞ皆様、見学や体験と遊びにいらして下さい。

フェイスブックやってます。ぜひ見て下さいね。
https://www.facebook.com/lete.jp/

カテゴリー: お知らせ | SHI⇒NA lete dance studio はコメントを受け付けていません