謹んで、新年のお慶びを申し上げます。
レテは、本日より通常営業を開始いたしました。皆さまにとって今年が益々有意義で明るい年となるよう、心よりお祈り申し上げます。
今、私たちは、誰かに試されているような気がいたします。今年は、みんなで力を合わせて見えない敵と戦う年としたいと思っております。
私たちスタッフは、常に会員様に寄り添い力になれるよう精進してまいります。今年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
令和3年1月4日
株式会社レテ
スタッフ一同
謹んで、新年のお慶びを申し上げます。
レテは、本日より通常営業を開始いたしました。皆さまにとって今年が益々有意義で明るい年となるよう、心よりお祈り申し上げます。
今、私たちは、誰かに試されているような気がいたします。今年は、みんなで力を合わせて見えない敵と戦う年としたいと思っております。
私たちスタッフは、常に会員様に寄り添い力になれるよう精進してまいります。今年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
令和3年1月4日
株式会社レテ
スタッフ一同
2020年を無事に終えることができました。
レテをご利用下さいました皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
様々なご心配がある中、また、様々なお声がある中、多くの会員様がレテをご利用くださったことに対し、言葉に尽くせない有難さを感じます。同時に私は、ご来館下さった皆様には必ず良い未来がくる、と心底思っています。
感染症よりずっと怖いのは、不活動がもたらす身体の機能不全です。想像してみてください。短期間の宇宙での無重力生活で、強靭な宇宙飛行士が地球帰還時に一人で歩けなくなるのです。普通の人が1年間ほとんど動かないで過ごしたら、どうなるでしょうか。私は、学問的にも、経験的にもそれを良く分かっています。
私は会員の皆様には、これからもできるだけ長い時間、人生をもっともっと楽しんでいただきたいと心から願っています。
来年もレテは皆様を応援してゆきます。引き続きどうぞ、宜しくお願いいたします。
皆様、良い年をお迎えください。
株式会社レテ
代表取締役 河原弥生
こんばんは(*’ω’*)
日曜日のベリーダンスは盛り上がってました。
レッスンの中に発表を行うということで本日は皆様衣装を用意してレッスンを受けられました。会員様同士で動画を撮っていろいろ修正しながらかなり熱心に練習されていてその成果の場を年内ラストにLayla先生が用意して下さいました。
年内ラストのレッスンでかなり仕上がって
良い感じ(`・ω・´)
今年はマスクを着用しながらのレッスン参加となりましたが
会員様、インストラクターの先生方の協力によりレッスン中に
体調不良になったという報告は受けてません!皆様のご協力に
感謝致します。
ラストは決めポーズ!!
良い感じに決まりました(*’▽’)
ベリーダンスはLayla先生が担当して下さっております。
笑顔が素敵なとってもきれいな先生!
こんにちは。
皆様のところにはサンタさん来ましたか??
夏苅は悪いことばかりしていたので来ませんでした( ;∀;)
さてさて残すところ2020年の営業も今日入れて4日となりました。今年はコロナに始まりコロナの終わったようになんとも大変な1年だったなぁという印象です。そして今年レギュラーレッスンをお願いした池内先生によるZUMBAのメルマガ会員先行特別レッスンが本日行われました。申し込み開始1時間で定員マックスになるという新たな歴史が生まれました。
先生はミラーボールを持って来てくださいました。
ディスコ?っていうんでしょうか。とってもいい感じでチカチカしておりました。
池内先生は男性のZUMBAの先生ということでとっても迫力がありながらレテ会員様をとっても盛り上げて下さいます(^^♪
本日もありがとうございました。
明日も宜しくお願い致します。
年内最後のSHI⇒NA先生のレッスンはクリスマスということでクリスマスバージョンで行いました。今年のダンスレッスンは夏場以降一気に人数が増えました。
年内最後はみんなでプレゼント交換を行いました。
来年もみんなでダンス上達しよう!
今年1年ありがとうございました。
2020年最後のトレッキングが行われました。会員様3名、元会員様、会員様のお友達とご家族6名という布陣。途中、あられが降ってきて焦りましたが、無事、最終目的地の「弘法の湯」に到着。今回は久しぶりにきついのでは、と構えていたのですが、案外、するすると進みました。そして、今回から本格参加の会員様のお友達は、何とモンゴルのお嬢さん。レテのトレッキングは、インターナショナルになってきました。
そして、最後は、もちろん、忘年会。マスクをしながらの飲み会でしたが、皆で無事、年を越えられそうです。
来年1月は、16日(土)を予定しています。是非、ご参加ください。
こんばんは。
とても寒い日でしたね。どーもレテの夏苅です。
12月の恒例イベント「キャンドルヨガ」開催させて頂きました。
今年で12年連続開催となりました。昨年まではヒカリ先生が行って下さいましたが今年はMAYUMI先生クラスでの開催です。
夕方の暗くなったスタジオにキャンドルっていい感じに写ります。
毎年リラックス系クラスでしたが今年は太陽礼拝で巡りを良くした後にバランスポーズにチャレンジして最後はキャンドル瞑想でした。皆様、どうでしたか?来年もいろいろな特別レッスン、イベントレッスンをやっていきましょう!
キャンドルは電池式で持っても熱くないものを使用しております。
こんにちは。
レテの夏苅です。
今年もこどもクリスマス会を開催することができました。
新型コロナウィルスの関係で今年は初の屋外クリスマス会を決行しました。そしてメインとなるお菓子はお土産で用意させていただきました。
今回は2部制にして人数を制限して開催です。
1部がスタート!テニスに通う女の子3人とダンスに通う男の子2人の5人。
まずは説明をしてからスタート。
今年のテーマは「走」ということで新聞紙を使ってボールを運んだりします。
ソフトボールや卓球ボールを使って遊びました。
みんなとにかく走ります。ダッシュで走ります。
ちょっと休憩。
ボールを使ってバレーボールっぽいことをやりました。
小学校高学年の部もスタートしました。12名の参加です。
高学年の子は複数回参加してくれるのでまとめてくれる子がいます。
最後は鬼ごっこで俺から逃げ切ったらプレゼントということで32歳のおじさんにはつらいです(涙)走りました走りました。
今年もクリスマス会参加して下さってありがとうございました。
↑毎年、お菓子を作って下さるレテが誇る最強のカリスマ主婦のY子ママ様が作って下さいます。
こどもたちに楽しんでもらうのが1番ですが、、、
結局1番楽しんでるのが夏苅だったのでした(^^♪
11月18日にオンラインライブで行われたTHE HOKUSAIにキッズダンスクラス担当のSHI⇒NA先生が出演されました。
日本を代表する世界的に有名なアーティスト「葛飾北斎」をレビューで描く、世界初のステージ。ダンスとアクションと映像で表現するライブステージです。
SHI⇒NA先生の出演シーンの一部を紹介させていただきます。
こんばんは。
本日は12月のレテテニストーナメントが開催されました。
今年、春先はコロナで中止になり6月より再開し多くのテニス愛好家の皆様が参加して下さいました。ありがとうございました。例年ですとハーブティーが無料で出させて頂いたり、パートナーストレッチのサービスが受けられたりするのですが今年はできませんでした。来年は少しずつ復活していけるようにしたいです。
本日は過去最高の9組のペアが参加して下さいました。
天候にも恵まれてとても暖かくテニスができました。
1位と2位のペアには賞状と今回の優勝賞品は「GRAMERCY NEWYORK」さんのニューヨークホリデーです。
参加された選手の皆様、本日はお疲れさまでした。
来年もぜひぜひご参加お待ちしております。