ダイエット企画閉幕

こんばんは。
ダイエット企画が本日で終わりました。さみしいですねー
どーもレテの夏苅です。

11月よりスタートしたレテのダイエット企画。
会員様同士、応援して励まし合いながらとっても活気がある部活のような3ヶ月でした。

27名の会員様が参加して12名の会員様が目標数値を達成しました。おめでとうございます。達成した会員様はもちろんですが達成しなかった会員様も「引き締まった」など声を頂いております。

20170130lete2

最後は夜のクラスに参加して僕からキツイトレーニングを受けていた会員Y様とN様。最後は記念写真です。3ヶ月間本当にお疲れ様でした。

20170130lete3

2月発行のレテニュースには頑張って達成された会員様にインタビューさせて頂きました。どうぞお楽しみ(*^-^*)

カテゴリー: フィットネス | ダイエット企画閉幕 はコメントを受け付けていません

ランニングに参加してくれるメンバー募集(*^-^*)

こんばんは。
ランニングから戻ってきた夏苅です。

レテの本格ダイエットプログラムは最終章を迎えております。レテのランニングに参加している会員様の中にもこの企画に挑戦している方がいらっしゃいます。ということで最後は池上本門寺にお参りに行くコースです。
本門寺周辺は古民家を改装したカフェがあったり、昔ながらの蕎麦屋、あんみつ屋さんがあります。

20170126lete

20170126lete2

2月は節分があります。本門寺には毎年、節分には多くの著名人がいらっしゃいます。もうその準備がはじめられてました。。

レテのランニングはまた面白い企画を考えております。
もちろん初心者でも楽しめるものです。

20170126lete3

今日も1日お疲れ様でした。

レテのランニング
・毎週木曜日
・20時(1時間ぐらい)
・距離にして3キロから6キロ
・初心者でも参加できます。

カテゴリー: お知らせ | ランニングに参加してくれるメンバー募集(*^-^*) はコメントを受け付けていません

新春のトレッキング 沼津 鷲頭山

2017年最初のトレッキングは、沼津の鷲頭山でした。

初参加のMさんのお陰?か、トレッキング史上まれに見る晴天。前日に降った雪を抱いた富士山がくっきり、すっきり何度も見える、新春にふさわしい、心晴れる清々しいトレッキングとなりました。

澄んで青々とした駿河湾も本当に美しく、幸せ一杯にしてくれました。

そして、今回は、男性数がなんと女性数を上回るという構成。かつて一人ぼっちの男性で参加してくださっていたOさんも、飲み友達が大勢になってご機嫌です。女性専用フィットネスクラブのトレッキングツアーに男性のご家族、友人が大勢参加してくださる、なんて、本当に嬉しく、ありがたい事です。男性目線のトレッキングも、また楽しいトレッキングです。

2017.01.21-1 2017.01.21-2 2017.01.21-3 2017.01.21-4 2017.01.21-5 2017.01.21-6 2017.01.21-7 2017.01.21-8 2017.01.21-9 2017.01.21-10 2017.01.21-11 2017.01.21-12 2017.01.21-13 2017.01.21-14 2017.01.21-15 2017.01.21-16

この後は温泉、沼津の新鮮な魚料理を食しながらの飲み会と続きます。

画像が手に入ったら、また、アップしますね。

来月はお休みで、次は3月となります。次回もお楽しみに!

カテゴリー: トレッキング | 新春のトレッキング 沼津 鷲頭山 はコメントを受け付けていません

秋・冬期間限定トレーニングラストスパート!

皆さん、こんにちは。
最近、毎朝マイナスの世界から出勤しております櫻井です。

毎日凍えるような寒さで、冬が本格的になってきましたね。
しかし、そんな寒さとはうってかわって、レテ内では暑い暑い!

なぜかといいますと・・・・

11月からスタートした「秋・冬期間限定ダイエットトレーニング、膝痛・腰痛予防トレーニング」。
本日18日から(31日は火曜日のため、30日まで)の最終測定会期間に入りました。
みなさんラストスパートをかけて、筋トレに!ランニングに!キックボクササイズのレッスンで燃焼!
たくさん滝のような汗をかいて頑張っておりました。

水曜・金曜の14時からは、膝痛予防を目的としたミニ講座を櫻井が担当させて頂いているのですが、今日はみなさんのラストスパートの追い込みをみていて、身体から悲鳴が聞こえたようなきがしたので
下半身中心の「固まっている筋肉をほぐしてあげよう!」にテーマ変更して行いました。

私が現役時代長時間練習した後のストレッチの時間がとても重要だった記憶を思い出し、
どこのスポーツジムにもない櫻井オリジナルのストレッチを毎回提供させて頂いています。

201701182 201701181

いつもはフレックス(足首を90度にする形)でアキレス腱から膝裏までを伸ばしますが、
今回はこれにプラスして、ポイント(つま先をぎゅーっと伸ばす形)にして足の甲をのばしました。
ポールも使って付け根を伸ばします。
有酸素運動後ということもあって、みなさんとても固まっていたようで、
「ぎゃーーーーー」
「わーーーーー」
「いたたたたたたー」
とあちらこちらから悲鳴が聞こえました!笑

今の皆さんの身体のコンディショニングにとても合っていたようでよかったです。
たくさん動いて燃焼することもとても大事ですが
その後のケアも、十分に時間をかけて行っていきましょう!!

測定会は、18日~30日までの期間内で2回続けて目標数値を達成しましたら、クリアとなります!
2回限定の測定です!!
ご自身のタイミングでスタッフに声をかけて下さい!

お待ちしております。

 

カテゴリー: スタッフブログ, フィットネス | タグ: , , , , , , | 秋・冬期間限定トレーニングラストスパート! はコメントを受け付けていません

NEWクラスはコンディショニングヨガ

こんばんは。どーもどーもレテの夏苅です。
ここ数日、とっても寒い気がします。
さすがに寒いということでいろいろと風邪をひかないように食事に気を付けたり、冷えないように暖かくしたりして調整しております。

今日から開始したmoco先生のNEWクラス「コンディショニングヨガ」

20170116lete2

身体を調整を主に行うこのクラスが身体の不調なんかを改善したい会員様にはオススメのクラスです。
コンディショニングとは『調整』『調節』といった体調や環境などを良い状態に整えることを指します。ヨガで身体を調整して肩こりや腰痛を無くしていきましょう。

20170116lete

20170116lete3

 

1人の会員様にこんな質問をしてみました。
「このクラスはどんなクラスでどんな効果を期待したいですか?」

頂いた回答「moco先生のピラティスに出るようになって姿勢が良くなり身体の不調が改善されたので今度はカテゴリーが変わるヨガのクラスでどんなアプローチをしてくれるのか楽しみです」

月曜日は19時よりコンディショニングヨガ、20時10分よりピラティス。どちらもmoco先生が担当です。よろしくお願い致します。

カテゴリー: フィットネス | NEWクラスはコンディショニングヨガ はコメントを受け付けていません

新春特別クラス第2弾はMami先生のヨガでした。

こんばんは。
先日ワークショップに参加して良いお話を聞いてきた夏苅です。

レテのランニングで実践していこうと思います。

本日は新春特別クラス第2弾
Mami先生のヨガクラス特別編です。

13時からはいつもより強くした内容の
ヴィンヤサフローヨガ
→終わったあとにプルプル、ガクガク震えてしまいました。皆様、必死に頑張ってくださいました。

14時15分からはいつもより癒しを濃くした
ストレスリセットヨガ
眠くなってしまったのではないでしょうか?天気も良くて心地良く伸びました。

20170113lete2 20170113lete3

写真はストレスリセットヨガのあとです。
実際はもっと人数がいらっしゃいましたが僕が行ったときにもう引き上げてしまっていました( ;∀;)
Mami先生のクラスは毎週月曜日に行われています。どうぞ皆様、いらして下さい。モデルのように綺麗な先生が指導して下さいます。

20170113lete

そしていよいよラストスパートに入ったダイエットトレーニング。真ん中の会員Y様は今週、がんばって来館して追い込みをかけております。皆様が数値を達成できているかいないか、、、合格発表を待つ受験生の気分です。

SHI⇒NA先生のキッズダンスクラスはメンバー募集中です!(^^)!

カテゴリー: お知らせ, フィットネス | 新春特別クラス第2弾はMami先生のヨガでした。 はコメントを受け付けていません

春の特別レッスン 

こんばんは。
遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。夏苅の正月はとても充実したものでした。地元の友人、甥っ子、89歳になった祖母にも会えてうれしかったですね(*^-^*)また時間見つけて湘南・茅ヶ崎に帰りたいと思います。

今年は結果にこだわっていきたいと思っております。
レテに来て「健康」になった。
レテに来てから「肩こり」「腰痛」がなくなった。
レテに通って痩せました。
という会員様を増やしていきたいと考えております。なんとかしたいんだけどどうしたら良いかな??と迷っている会員様、ご相談下さい。

さぁ本題へ。
今日から新たに新設したクラス「カラダ伸び伸びストレッチ」
ネーミングは僕が考えました。
身体が柔らかい人=ストレッチが好き
身体が硬い人=ストレッチが嫌い
という印象があります。まずはストレッチに興味を持つ、柔軟性が出た自分の身体をイメージして下さいね。。

今日からのクラスですが7名の会員様が参加して下さいました。ありがとうございます。7名中6名の会員様が肩こりに悩んでいる状態でした。
というわけで1月のテーマは「肩」です。

20170106lete2

身体全身的にストレッチした後は上の写真のように腕をあげてみたり、動かしてみたり、全員で評価しながら進めていきます。

20170106lete3 20170106lete

テーマを決めたグループレッスンに入っていきます。
動かしたり伸ばしたり、呼吸を意識したりととっても肩こりに効きそうな内容なんです。
肩が凝ったから肩を揉むのはもう古い?
これからの時代は自分の身体を把握してセルフコンディショニングを行うことが大事ですね。今日行った内容は一人でもできるプログラムなのでご自宅でも実践して下さいね。また7名中6名様の肩こりは30分のクラスで改善が見られました。
「肩が上がる」「肩が周る」など皆様、しっかりと効果を実感したストレッチクラス。どうぞ、来週もよろしくお願い致します。

カテゴリー: お知らせ | 春の特別レッスン  はコメントを受け付けていません

本日より営業を開始しました。

2017年明けましておめでとうございます。
今年も皆様、よろしくお願い申し上げます。

初めまして。昨年12月からアルバイトさせて頂いております、鷹取です。
現在は大学3年でバスケ部に入っており、体を動かすことが大好きです!

皆さんは、年末年始どう過ごされましたでしょうか。
私は忘年会、新年会と続き、少し・・・かなり体が重く感じるようになりました。
そこで今回ご紹介するのは、レテで行っているダイエットトレーニングについてです。
毎週月、水、金曜日の20時からジムエリアにて行っています!
本日は今年最初のトレーニングでした。会員様方も三が日のお休みを経て、楽しく運動されていました!
私も食べてばかりではなく負けじと運動しなくては・・・!と勝手ながら刺激を受けました。

20170104lete2

20170104lete

ダイエットトレーニングにいらした会員Y様。
物凄い集中力でトレーニングをされてました。

初詣を終えたら次は、初ジム、初トレーニングへ!汗を流して健康的に2017年をスタートさせましょう!!
レテスタッフ一同、ご来館を心よりお待ちしております。

キッズダンスクラスも今日から元気にがんばりました。

20170104lete3

体験・見学いつでも大歓迎でございます。
よろしくお願い致します。

カテゴリー: フィットネス | 本日より営業を開始しました。 はコメントを受け付けていません

2017年 新年明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます。

本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

レテは明日(1月4日)より通常営業となります。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

レテスタッフ一同

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カテゴリー: フィットネス | 2017年 新年明けましておめでとうございます はコメントを受け付けていません

今年も1年ありがとうございました。

こんばんは。
3日前にハーフマラソンを完走した夏苅です。
皆様の応援もあり無事に完走できました。ありがとうございます
本日で年内の営業終了です。

またブログを書き始める前に2016年お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
いつも来館される会員様、イントラの皆様には感謝感謝です。

今年1年どんな年でしたか?
個人的には京都や神戸に行った来ました、美味いラーメンを食べました。自炊もがんばりました!(^^)!

20161228lete3

今日のレテは年内最後ということで
ラテンエクスプレスコンサルサのクラスは写真撮影です。

今年もレテのイントラの先生方がいろんなイベントレッスンを開催して下さいました。本当に感謝しております。ありがとうございます。

20161228lete

2017年も1月より3発のイベントレッスン、スペシャルクラスをご用意しております。
1月9日はZUMBAです。NAOKO先生が2017年も皆様を楽しい気持ちにしてくれます。
1月13日はMami先生が2枠ヨガクラスを担当して下さいます。
1月15日はAYAKO先生のヨガクラスを開催します。正月疲れをリセットしてくださいね!(^^)!

20161228lete4 20161228lete2

今日のキッズダンスでは少し遅くなってしまいましたがクリスマスプレゼント交換が開催されました。500円以内で持ち寄りました(^_-)-☆

今日で年内の営業がすべて終了しますが来年よろしくお願い致します。1月4日より営業致します。また来年お会いしましょう。皆様風邪ひかないで下さいね(*^-^*)

カテゴリー: フィットネス | 今年も1年ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません