レテのキッズダンスクラスは現在3名 3,4歳の子供達が一生懸命ダンスしてます。。
今日もがんばってました!(^^)!
今日の動画です。。
体験、見学は随時受付ております。
毎週水曜日に行います。
17:00~17:45(45)
幼児・小学校低学年対象クラス
17:45~18:45(60)
中級クラス
担当は両クラスSHI⇒NA先生です。
レテのキッズダンスクラスは現在3名 3,4歳の子供達が一生懸命ダンスしてます。。
今日もがんばってました!(^^)!
今日の動画です。。
体験、見学は随時受付ております。
毎週水曜日に行います。
17:00~17:45(45)
幼児・小学校低学年対象クラス
17:45~18:45(60)
中級クラス
担当は両クラスSHI⇒NA先生です。
こんにちは。
レテの夏苅です。
企業様向けの運動プログラム
企業に出向いての運動指導を行いましたが今回はランニングバージョンです。最近はスニーカー通勤や自転車通勤を推奨している企業が増えていると言われております。
洗足池まで往復6キロのコースを走ります。
その前にエネルギーを補給してスタート。
最初の1キロは6分、2キロ目からは5分30秒
皆様、学生時代に野球などをしていたためしっかりとついてきます!(^^)!
洗足池到着して記念撮影。ここまで2.5キロぐらいですが皆様、余裕ですね。
写真右から2番目の方は日曜日に水戸で行われたフルマラソンを完走した経験者です。
走りながら「今日はよく寝れそうだ」「一人じゃ走れないよね」などと話しながら汗を流されました。
ラストは坂
1回目でしたが部活のように同じペースで走り応援し合いながらのランニング。
1人遅れをとる。帰りは1キロ5分からスタートしてラストは4分30秒ペースです。
ちなみに1キロを5分でフルマラソンを走ると、、、3時間30分でゴールする計算になるペースです。
6キロコースお疲れさまでした。
最後はストレッチして終了です。
昨日の活動でしたが本日、下半身筋肉痛になっていませんか???
レテのハロウィンウィークが終了しました。
レテの仮装は可愛い仮装です。ちょっと怖い仮装も少しはありましたが、、
今年は、まず、谷内先生のクラスから始まりました。
続いては本場、u-carry先生です。テーマは仮面。みなさん、さすがです。
そして、最後の締めはNaoko先生です。この日のために準備してくださり、何とこの日は音楽に合わせて3回も衣装替え。振付もさすがです。
皆様、今年も楽しんでくださいましたでしょうか。
先生方、いつも盛り上げてくださり、本当にありがとうございます。
身体を動かすことは良いことだと思っていても、モチベーションを上げ続けるのは中々大変です。でも、こんなに楽しい先生方のクラスだったら、ずっと続けられそうですね。
次はクリスマス。また、皆さんで楽しんでくださいね。
レンタルキッチンに、11名のグループが参集しました。その中に大きな発砲スチロールの箱を抱えた男性が一人。
箱からおもむろに取り出したものは、何と、大きな秋鮭。そして、見事にさばきます。
今日は鮭ざんまいのパーティなのだそうです。
鮭とほうれん草のクリームコロッケ、塩焼き、鮭のパイ
アイランドキッチンは、みんなで調理ができます。
そしてバックヤードキッチンからも香ばしい香りが漂います。これも秋の味覚のきのこをまず炒めてから作る汁物。香りから美味しさが伝わってきます。
合間に栗を煮たりして。
女性陣でデザートのリンゴのゼリーを作成。光るゼリーやイクラの形の青いゼリーを作って楽しみます。遊び心満載です。
じゃーん!そして締めのいくらご飯。さばいた鮭のお腹からでてきたものです。さすがです。
普段は音楽を楽しむ仲間だそうですが、みんな、料理も得意なのでレンタルキッチンに集まりました。
料理をすることが楽しい皆さんです。
また、是非、ご利用ください。お待ちしています。
こんにちは。
昨日、ハーフマラソンで自己ベストを更新した夏苅です。
本日は大雨により横浜マラソンは中止。
雨っていろんなイベントが中止になってしまうので嫌ですね( ;∀;)
本日は第22回のサンデーヨガです。担当は5月以来の登場Yurika先生です。以前はマタニティヨガやママヨガ&ベビーヨガを担当して下さっていた先生です。とっても人気があるんですよ(*’▽’)
今日は台風の影響で来館者はいつもより少なめですがボルスターなどを使っていつもより贅沢に現在、レッスンを行っております。
レッスン前にYurika先生は皆様にどんなことをやりたいか?と声を聞いてからレッスンを行います。
皆様、癒されましたか~??
来月の第23回サンデーヨガは小久保先生です。
今日は、レテの3階でテニススクールの仲良しのお友達たちがハロウィンパーティをしました。
レテのフロントにやってきて「トリック オア トリート」スタッフにお菓子をねだります。
フロントには、、、
こんな人がいて、、
楽しかった?またパーティしてね!!
こんばんは。
どーもどーもレテの夏苅です。
いよいよ今週はハーフマラソン、来月はフルマラソンです。良いタイムが出るといいですよね。。
さてさて10月末ということで世間はハロウィン一色ですね。レテのキッズダンスチームは少し早めのハロウィンを行いました。
2クラス合同で行いました。
曲が流れると椅子取りゲームと同じです。プレゼントの周りをぐるぐる回りました。SHI⇒NA先生もマントを付けてハロウィン気分全開です。
もらってうれしいプレゼントは手に入りましたか??
これからも一緒にダンスがんばりましょう!
大人のハロウィンはこれからゆっくりと更新していきます(*’▽’)
こんにちは。
レテの夏苅です。毎日のように雨が降っております。
晴れた日はなんていうんでしょうか??感動しますね!(^^)!
企業に出張して就業時間前に運動指導をする
「スポーツ朝活」
前回の内容↓
今回は第2回に行ってきました。
皆様、スーツ姿で身体を動かします。
前回行ったときに「良い状態で業務に入れた!」「肩こりがスッキリした!」などとおっしゃっていただきました。
写真は股関節周りを大きく動かしている写真。デスクワークなどの多い企業様になってくるとやっぱり股関節を動かさなくなってそこから腰痛持ちになったりします。そしてこの日はスクワットやランジといった負荷をかけたトレーニングを行いました。今回は皆様のチームワークを見せて頂きました。やはり仕事をする上でチームワークって大事ですよね(”ω”)ノ 心地良く体を動かして業務に入れたのではないでしょうか??今回もありがとうございました。。
こんばんは。レテの夏苅です。
今日も朝から雨ということでテニスコートは静かです。
今日はサンデーヨガということでRyoko先生に来ていただきました。
「睡眠」をテーマにyoga nidraのクラス。
nidraとは「眠り」、眠りのyoga。皆様、寝れましたか??
現代人はスマホやパソコンを見る機会が多いので眠りが浅くなっているなどとデータが出てますね。不眠症などよく耳にします。眠りに不安がある会員様はぜひいらして下さいね( ゚Д゚)
次回のサンデーヨガは10月29日(日)
Yurika先生です。
こんにちは。
昨日は西馬込からスカイツリーのある押上駅まで21キロランニングを行った夏苅です。
とっても天気良くて気持ち良かったです!(^^)!
本日は3月以来の登場です。特別レッスンなどでお世話になっている綺理先生が来て下さいました。綺理先生の癒しのゆったりしたレッスンは大人気です(*‘∀‘)そして何よりいろんなことを知っていてレッスンに出ていろんなことが学べるなど大好評頂いている先生です。
皆様、経絡棒を持って来て下さいました。セルフマッサージなどで使用するツールです。心地良く使えましたか??
次回の綺理先生のレッスンは未定ですが必ず開催しますので楽しみに待っててくださいね。