★スラムダンクでランニング☆

こんばんは。ちょうどブログを更新しているときにソフトバンクホークスが日本一になりました。強いチームは本当にまとまってますよね。そして強いチームはケガ人がいませんね。ぜひ来年はヤクルトが優勝できるように精一杯応援します。そんな夏苅です。

今日は木曜日ということでスラムダンクランニングであります。ちょっと寒くなってきたのでランニングも行きやすい季節となり良い季節ですね。

本日のコースは御嶽山から東調布公園を通りレテに戻ってくるコース。走りながら会話できるペースでゆっくりと走りました。話題は、食べ物の話が多い気がします、、、なんてったって私、夏苅は街角グルメの仙人と呼ばれてるらしいので、、、

こちらの写真は東調布公園で草野球を観戦中であります。
ここで少し休憩してから西馬込に戻ってきました。

最後はみんなで記念撮影。ここでやっと題名に結びつく訳であります。そう、先日ですが夏苅が三重に行ったのは皆様ご存知ですね。。三重にいる仲間というか大先輩に「これを着てみんなでランニングがんばれ」と下さったのだ。やっと今日実現することができました。ありがとうございます。

ちなみにスラムダンクは湘南を舞台にしたバスケットアニメであります。
_______________________________________________________________________________________________________________

☆ランニングの予定☆
11月毎週木曜日20:00

11月24日(月)16:00から17:30
大会に向けた練習

11月29日(土)午前中
いよいよ大会です。

_______________________________________________________________________________________________________________

☆今後の代講☆

11月3日(月)10:00(70)
ヒーリングヨガ→特別ヨガ
yuki先生→komi先生

11月3日(月)11:20(45)
骨盤調整→ピラティス
yuki先生→moco

11月8日(土)12:45(60)
バレエシェイプ
Seiko先生→泥先生

11月10日(月)19:00(60)
スローフローヨガ
komi先生→moco先生

11月16日(日)12:15(30)
ストレッチポール
夏苅→阿久津先生

11月22日(土)15:15(45)
チアダンス
櫻井先生→調整中

以上が11月の代講です。

カテゴリー: ブログ | ★スラムダンクでランニング☆ はコメントを受け付けていません

今年も圧倒されました(・o・)

どーもどーも晴天の木曜日こんにちは。。
先日、神宮球場に大学野球を観に行きましてですね、、、
とても感動してしまったどーもレテが夏苅です。

毎年10月も終わりに差し掛かるとレテはハロウィンモードになっていきます(・o・)

こちらの写真、ちょっと暗くてすいません。リズミカルエアロ宮崎先生のクラスです。先生は魔女の宅急便のキキみたいにほうきを持って登場!であります。ちなみに夏苅、、、魔女の宅急便がジブリ映画で1番好きなのであります。皆様ちょいちょいアイテムがあって最高に楽しい空間がそこにはあります。

はじまる前の写真ですね。ハロウィンということでオレンジのTシャツを着た会員様が多い気がします。ちょいちょいアイテムがあっていいすね(>0<)

こちらの会員様はハリーポッターの出てきそうです。
ちなみに左側の会員様は昨年チップとデールの着ぐるみを着て参加されてました。毎年盛り上げてくださって感謝です。

もちろん、仮装をしなくても参加できますので安心してくださいね。

こちら昨日更新できなかったラテンエクスプレスコンサルサの写真。先生はアニメキャラクターの初音ミクです。

昨年よりスケールアップしたハロウィンに夏苅圧倒されてしまいました。明日の19時からのZUMBAではレテが世界に誇る片野ミポリンが何かするとかしないとか・・・

_______________________________________________________________________________________________________________

?今後の代講?
10月30日(木)20:00(60)
ベリーダンス
ISALA先生→ビアンカ先生

11月3日(月)10:00(70)
ヒーリングヨガ→特別ヨガ
yuki先生→komi先生

11月3日(月)11:20(45)
骨盤調整→ピラティス
yuki先生→moco

11月8日(土)12:45(60)
バレエシェイプ
Seiko先生→泥先生

11月10日(月)19:00(60)
スローフローヨガ
komi先生→moco先生

11月16日(日)12:15(30)
ストレッチポール
夏苅→阿久津先生

11月22日(土)15:15(45)
チアダンス
櫻井先生→調整中

以上が11月の代講です。

カテゴリー: ブログ | 今年も圧倒されました(・o・) はコメントを受け付けていません

秋の紅葉トレッキング 奥多摩 三頭山から槙寄山

この日は、これまでで一番とも言える良いお天気。秋のトレッキングには最高の日でした。

そして今日のコースは長い。これでもか、と思うくらい歩きました。でも、ご褒美は沢山ありましたよ。

それでは、皆さんにご褒美の景色をお届けします。

ちゃんと証拠写真も撮ってきました。

そして、最後にとっておきのご褒美景色をどうぞ。これを見たら、きっと次のトレッキングに参加したくなりますよ。

この後、奥多摩の温泉、「数馬の湯」で汗を流して、五反田でみんなで食事をして解散しました。

めでたし、めでたし。

次は11月15日(土)です。場所は未定です。また、決まり次第ご案内します

カテゴリー: トレッキング | 秋の紅葉トレッキング 奥多摩 三頭山から槙寄山 はコメントを受け付けていません

ハロウィンが近いので今年もZUMBAで盛り上がります!!!

昨日の夜、家で憧れのハロウィンメイクに初めて挑戦しました!
思ったより上手くメイクができて自己満足していた阿久津です。

そうです、もうすぐハロウィンなんですー
ということで、
毎週土曜日の11:45から始まるu-carry先生のZUMBAで
ハロウィンの仮装をしてのレッスンが行われました!昨年のハロウィンとは比にならないくらいみなさん本気で仮装されていました!全身ヒョウ柄につつまれたu-carry先生をはじめ、
セクシーなバニーガール、羽が生えた黒蝶々、
そしてなんと双子ミニーちゃん(^^)/などなど、、、

人数たくさん集まってのスタートとなりました。
u-carry先生のキレキレの振り付けに合わせてZUMBA!!!

簡単でノリノリの振り付けなので、すぐに真似できて踊れちゃいます!
みんな笑顔でとても楽しそうでした!!!

次週水曜日のu-carry先生のレッスン、ラテンエクスプレスコンサルサも仮装をしてのレッスンとなりますので
ぜひ仮装をしてご参加ください!!!
そして来週の代講のお知らせです。

10月26日(土)13:00
エアロ&コンディショニング KIM先生→ かんたんポンダンス 櫻井

10月27日(月)12:30
ベリーダンス ISALA先生→ ラテンエクスプレスコンサルサ u-carry先生

10月27日(月)13:45
太極拳 松矢先生 → 三宅秘子先生

10月29日(水)19:00
ゆったりヨガ Maki先生 → yuki先生

10月30日(木)20:00
ベリーダンス ISALA先生 → ビアンカ先生
レテのフェイスブックページもよろしくお願いいたします。
https://www.facebook.com/lete.jp

カテゴリー: ブログ | ハロウィンが近いので今年もZUMBAで盛り上がります!!! はコメントを受け付けていません

ストレッチポールで姿勢を整えて本来の姿を取り戻します。

こんばんは。先日はお休みをいただいて東海地方に行ってまいりました。しっかりと各地の文化に触れて自分の狭い価値観や視野を広げてきた夏苅です。
そうそう昨日はドラフト会議が行われました。私の母校、藤沢翔陵出身の選手が広島カープの6位で指名されました。僕が3年のときの1年生なので廊下ですれ違ってるかもしれませんね。。。

それでは本題に入りましょう。今日のテーマは「ストレッチポール」であります。レテも導入して5年ぐらいたちます。絶大な効果があると実感しております。現代人は身体の力を抜くことを忘れがちとよく言われています。テレビやインターネット、スマートフォンの普及と共に同じ姿勢でいることが多かったり悪い姿勢で過ごすことが多かったりしますね。まずはストレッチポールで力を抜く!脱力をする!ことで姿勢が整ったいい状態にすることができます。

力を抜く、脱力をすることでかなりリラックスできます。グループレッスンの場合、薄暗くしてリラックス系の音楽をかけてもっともっとリラックスできるように行っています。パーソナルではリラックスというよりはもっともっと細かく姿勢を評価していくことを目的に行います。

こちらの写真は会員I様。
肩こりがキツイいうことでストレッチポールを使ったエクササイズをいくつか実戦したところ、こんな感じで右腕のみ上がるように変化しました。ちなみに右肩のみ行った場合なのでこの後左肩も同じようにエクササイズしました。ストレッチポールのクラスでこれは体感することができます。

最後に本日ストレッチポール体験会にいらしてくださった4名のグループです。皆様、何回かストレッチポールを体験したことがあるということでしたがいまいち使い方がわからんということで体験会に来てくださいました。皆様最初は???のレッスンでしたがしっかりと効果を実感して肩こりがよくなったとか柔らかくなったとか姿勢が整ったとおっしゃっていました。ありがとうございます。

ストレッチポールを行うと身体の姿勢が整ったり、身体が緩む感覚を体感できたりします。しかし緩めるだけだと効果が薄れて行きますのでストレッチポール+で行ってみてください。+はストレッチでもトレーニングでもいいと思います。明日もストレッチポールレッスンありますのでぜひ皆様ご参加下さいね

カテゴリー: ブログ | ストレッチポールで姿勢を整えて本来の姿を取り戻します。 はコメントを受け付けていません

食欲、読書、睡眠・・・そしてスポーツの秋

どーもどーも最近26歳になった夏苅です。会員の皆様、ありがとうございます。私の第2第3の母がレテにはたくさんいらっしゃいますので皆様といつまでも楽しくやっていけるように願うだけであります。
25歳のテーマは感謝でしたが26歳のテーマは「わがまま」でいきたいと思います。やりたいことをやっていくとスタイルでいきます。

そして、そのやりたいことの1つと言えばランニング・・・昨年に比べ、夏に比べ、会員様のペースも速くなってきております。11月に控えたマラソン大会に向けてまずは完走だったりタイムを縮めるだったり皆様の目標を達成できるように応援しております。私も走ります。応援してくださいね!
その大会に向けた練習で本日は下丸子まで遠征してきました。

西馬込のレテを出発して仲池上を突っ切って呑川を渡り、久が原を走り環八に出ます。そして下丸子に到着して軽く歩くと多摩川に着き折り返してきました。

夜の多摩川は暗すぎて何も見えませんがここまで3,4キロなので多摩川をランニングっていうのも悪くないです。ここからの景色は最高なんです。武蔵小杉や川崎がきれいに見ます。そして東急東横線多摩川駅に入ってくる電車は林に消えていきます。これをみると千と千尋の神隠しを思い出します。そしてここから見る武蔵小杉は別世界に見えてしまいます。

歩いたり走ったりしながら無事に今日も帰ってきました。
現在11月29日に出場するイベント目的の大会ですが約7名の方が参加されます。
・レテのランニングで日々走っている方
・全く初めて走る方
・パーソナルトレーニングを行う中でなぜか出場することになった会員様もいらっしゃいます。
・なんか楽しそうだから走ってみようかな
今回はいろんな会員さまが出場されますのでぜひ参加してくださいね。

 

カテゴリー: ブログ | 食欲、読書、睡眠・・・そしてスポーツの秋 はコメントを受け付けていません

大田区文化祭 「芸術フェスティバル」に子ども達が参加しました

秋と言えば、芸術の秋。今年も大田区文化祭、「芸術フェスティバル」にレテのこども達が参加しました。

レテのこども達は、本当に可愛い。うちの子たちが一番可愛い、と、どうしても思ってしまいますね。

まずバレエの子ども達から踊ります。泥先生が18名のこども達ひとりひとりにお化粧します。

そして、本番。3歳と4歳の子ども達が良く踊りを覚えました。何をしていいても可愛い子たちです。

続くお姉ちゃまたちは、やっぱり落ち着いています。エレガントな踊りを披露してくれました。

そして、ダンスの子たちが踊ります。山本先生の振り付けは、いつも本当にカコイイ!バッチリ決まってました。

 

お疲れ様でした。みんな、すーごく上手だったよー。

また、見せてねー。

カテゴリー: こどもクラス | 大田区文化祭 「芸術フェスティバル」に子ども達が参加しました はコメントを受け付けていません

横山先生の和食お料理教室!

こんにちは。
本日はテニスの大会、楽天ジャパンオープンで日本の錦織選手が見事優勝されました!これで世界ランキング5位です!!!日本のテニスブーム再来ですね!!!

2セット目が終了したところで地上波放送が終了してしまい残念でしたが、本当に素晴らしいことです!
そんなことがあり、スタッフが興奮している間、レンタルキッチンスタジオでは横山先生の和食のお料理教室が行われていました。
レッスンの様子を見にレンタルキッチンへGO!

本日は男性のかたも参加されておられました。

横山先生はとてもフレンドリーな先生で、生徒さんととても仲が良く、とても楽しそうな教室です。

お教室は本格的。

申し訳ありません。完成品の写真を撮るタイミングを逃してしまいました。久美先生、このブログをもし見たら、フェイスブック経由ででも完成品の画像、お願いしますね。

ぜひ、皆様も横山先生のお料理教室にご参加下さい!!

Kitchen Life 横山久美子プロフィール
http://www.kitchenlife.jp/teacher/kumi

カテゴリー: レンタルキッチンスタジオ | 横山先生の和食お料理教室! はコメントを受け付けていません

トレッキングサークル 筑波山

筑波山に行ってきました!

お天気は曇りでしたが、ひんやりとした秋の空気の中、ごつごつした岩の路を2時間程ゆっくり登ってきました。

山から見る景色はまさに絶景!これまでで一番、景色が良かった、と言ってもらえました。関東平野が視界に広がる穴場でお弁当を食べ、男体山、女体山山頂に登ります。山頂からの景色もまた素晴らしく、残念ながら富士山は見えませんでしたが、さすが百名山です。

 

帰りは、アクロバティックな下山コースを降り、さらに景色を楽しみながらつつじヶ丘バス停に到着しました。

それから、つくばエキスプレスで浅草に出て「蛇骨湯」という銭湯の温泉に浸かり、スカイツリーを見上げながら「魚彩」という居酒屋でさんまをつまみにビール。

いやあ、楽しかったです。お留守番させちゃったみんな、ごめんねー。

カテゴリー: トレッキング | トレッキングサークル 筑波山 はコメントを受け付けていません

9月21日女子力アッププログラム☆

皆様、こんにちは。
レテスタッフの櫻井です(・∀・)

本日は、
【女子力アップしよう!特別クラス】
が開催されました。

本日の先生方は月曜日ナイトタイムの先生なので
普段受けられない方も大勢お越しいただけました。

まずはじめはmoco先生です。
骨盤底筋を鍛えるワークや、骨盤をリズミカルに動かすエクササイズなど
骨盤周りにアプローチしたエクササイズを行いました。
普段のピラティスのようにゆっくり体を動かすのとは違う、
音楽を使って骨盤を激しく動かすエクササイズはとても賑やかで盛り上がりました!

 

続いて、Komi先生の女子力アップヨガです。
Komi先生は初めましての方に積極的にお話にいかれます。
お客様1人ずつと真剣に向き合いヨガを指導される姿がとても印象的です。

今回は女子力ということで、

?しなやかで美しい女の人のために?

をテーマに、ヨガに大切なイメージや瞑想にはいるために
女性としてのしなやかさについて深くお話されてからレッスンが始まりました。

自分の身体に触れる、体を動かす、といったアプローチをして
ヨガのポーズだけでなく骨盤調整の要素も入ったレッスンでした。
2レッスン受けられたお客様が多くとても嬉しいです。
女子力がアップの効果があらわれましたでしょうか。

レテのフェイスブックページもよろしくお願いいたします。
https://www.facebook.com/lete.jp

カテゴリー: ブログ | 9月21日女子力アッププログラム☆ はコメントを受け付けていません