木曜トレーニングクラス

こんにちは。花粉症に苦しむ夏苅です。
本日は雨ですが多くの会員様がご利用して下さっております。ありがとうございます。
14時からはトレーニングクラスです。
テーマは「肩甲骨」「肩関節」です。
肩甲骨や肩関節を意識して動かしてたり伸ばしたりしないとカチカチに硬くなって動きが悪くなったり肩こりを感じたりしますね。

キネシスマシンを使って動かしてみました。水泳のクロールを意識した動きです。
バキバキバキと硬さを感じながら動かしました(^_-)終了後にはしっかりとストレッチします。
簡単なトレーニングですがしっかりと効かせていきます!木曜14時から行ってますのでぜひ来てください。

カテゴリー: フィットネス | 木曜トレーニングクラス はコメントを受け付けていません

水曜日はダンス

レテの水曜日はキッズダンス!
ということで可愛いキッズダンサー達がレテでダンスします。

3歳からダンスは受講できます。
ぜひ遊びにいらして下さい。

毎週水曜日
17:00より
担当はSHI⇒NA先生です。

カテゴリー: キッズダンス | 水曜日はダンス はコメントを受け付けていません

レテテニストーナメント 3月6日(火)

本日は、”テニスで女性を磨く”、レテのレディーストーナメントが行われました。

技術の向上だけでなく、テニスを通じてもっと素敵な「女性」になってもらいたいと願うレテのトーナメントです。そして、もし素敵な仲間ができたなら、レテとして、とても嬉しく思います。

副賞には、今、話題のお菓子をセレクトしています。試合の合間にはハーブティでリラックスして次の試合のことを考えて欲しい。それから、試合が終わったらスパでくつろいで心を潤して欲しい、そんな想いを込めたトーナメントにしています。

今日も、アクティブな女性たちが集まりました。テニスが上手い人はみんなお洒落です。

 

そして、レテならではのサービスがたくさんあります。ハーブティ、お風呂を楽しんでいただくのはもちろん、試合の合間に、また試合後にパートナーストレッチを受けることができます。今日の優勝者と準優勝者への副賞には、GODIVAの桜シリーズをセレクトしました。

皆様、ご参加ありがとうございました。

次回は、来週13日(火曜日)となります。

今後のスケジュールは以下となります。是非、またご参加ください。

4月10日(火)

5月15日(火)

6月12日(火)

7月10日(火)

エントリーはこちらから↓

http://www.lete.jp/culture.html

お電話、メールでも承っています。

電話 03-3772-9230

メール letecup@lete.jp

 

カテゴリー: テニストーナメント | レテテニストーナメント 3月6日(火) はコメントを受け付けていません

今日はレテで同窓会

レテの3階のレンタルキッチンで、会員様が同窓会を開かれました。

こちらは男性シェフも腕を振るいます。

そして、出来上がりはこんな感じです。

なんか、とても楽しかったようで、次の日、会員様が、「すごく楽しかった」とおっしゃっていました。

レンタルキッチンは、レテ会員様は3月まで無料でご利用になれます。是非、同窓会、パーティにご利用ください。

カテゴリー: レンタルキッチンスタジオ | 今日はレテで同窓会 はコメントを受け付けていません

本日、レテは9周年を迎えました

皆さまのお陰をもちました、本日、レテは9周年を迎えました。これまでレテをご愛顧くださいました全ての皆様に対しまして、心より御礼申し上げます。

先週より感謝の気持ちを込めてお花をお配りしています。先日、会員様に「昨年お花をいただいてから花を生ける習慣がついた」とおっしゃっていただきました。また、「レテのお花を見て元気になった」とあるインストラクターの先生から言われ、大変嬉しく思いました。

レテは、これからも皆様が元気で楽しく明るく日々を過ごせるよう、お手伝いをさせていただきたいと思っております。

今後とも、ご指導、ご鞭撻のほど、また変わらぬご愛顧を、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

株式会社レテ

代表取締役 河原弥生

 

カテゴリー: イベント | 本日、レテは9周年を迎えました はコメントを受け付けていません

9周年を迎えます

いつもご利用ありがとうございます。レテは間もなく9周年を迎えます。

感謝の気持ちを込めて、今年もささやかなプレゼントをご用意します。

16日よりお配りしますので、どうぞお楽しみに。

カテゴリー: スタッフブログ | 9周年を迎えます はコメントを受け付けていません

今年もマシントレーニングがんばります。

こんにちは。
どーも夏苅です。
先日、沖縄にプロ野球のキャンプを観に行きました。
やっぱり僕はヤクルトが良いですね!(^^)!

さぁ木曜日はトレーニングの日です。
今年もがんばっていきましょう。
毎週、テーマを決めて行っております。1月だと「ダイエット目的のスロトレ」だったり「肩こりを良くするコンディショニング」だったりをキネシスを使って行っております。今日のテーマは「コアトレーニング」です。

アルファ、ガンマではバランスボールを使ったコアトレ。ベータでは片足立ちでバランストレーニング、デルタでは捻りを入れました。

会員様同士が手伝いながら行います。

ジワリジワリと汗が出ると地味に効かせるトレーニングでした。
コアを鍛えると姿勢が良くなったり、腰痛が改善したり
とっても効果的です。

会員S様は運動をはじめた当初に比べてとっても動きが良くなりました。
今年もトレーニングがんばっていきましょう!

カテゴリー: フィットネス | 今年もマシントレーニングがんばります。 はコメントを受け付けていません

カポエイラのTAKAKO先生

こんにちは。
スカイツリーまでランニングしてきました。
どーもレテの夏苅です。

レテのカポエイラのクラス。
蹴りをして体を目覚めさせて、たっぷりストレッチをして体を緩めて表現を広げていく楽しいクラスです。

カポエイラって???
格闘技とダンスを音楽に合わせて組み合わせた動くレッスンをTAKAKO先生がリードして下さいます。とってもコアなファンが多い先生で皆様熱心にレッスン受けます(*^^*)

とっても楽しい先生です。
レッスンはガッツリ動きます。ヒップアップに効果的な動きなのでぜひ参加して下さいね。

毎週土曜日
13:45(50)
カポエイラ
TAKAKO先生

カテゴリー: お知らせ | カポエイラのTAKAKO先生 はコメントを受け付けていません

節分の日【u-carry先生のZUMBAクラス】

初めまして!

新しくスタッフとして入りました河原愛実(まなみ)です!
初のBLOG投稿にドギマギしております…笑

運動に関してはDANCE(HIPHOP,GIRLS HIPHOP)を続けてきました!

皆様が気持ち良くレテをご利用して頂けるよう、
これから頑張っていきますので、よろしくお願いします!

さて、本日は2月3日!
節分の日ですね!

u-carry先生のZUMBAクラスは
生徒さんの気合の入った節分仮装で賑やかな雰囲気でした^^

思わず写真を取らせていただきました!

とってもいい笑顔^^
仮装も素晴らしいです!!

ZUMBAは様々なラテン音楽に合わせて行うエクササイズです!
まだまだ寒い日が続きそうですが、ラテンのリズムに合わせて気分も体も温まれること間違いなしのクラス!

是非受講をお待ちしています^^

★ZUMBA / u-carry先生
土曜日 11:30~(50)
※受講の際は室内履きをご持参下さい。

カテゴリー: スタッフブログ | 節分の日【u-carry先生のZUMBAクラス】 はコメントを受け付けていません

1月のトレッキング 千葉県 伊予が岳

アップが遅くなって申し訳ありません。

1月のトレッキングは、千葉県の伊予が岳でした。

あいにくのお天気で、東京湾を挟んで見えるはずの美しい富士山はおあずけでした。

山頂まではロッククライミングさながらのコースがあり(上から見るとこんな感じ↓)、岩の下で「ここで待ってる~」なんて言い出す人も出たりして。

 

 

 

 

山頂はこんな感じでした。危ないので柵があります。

お弁当は、隣の北峰の上で食べました。北峰の山頂は振り返るとこんな感じです。

木更津の銭湯で汗を流して、こんな流れになりました。

来月は3月17日を予定しています。是非、また、ご参加ください。

 

 

 

カテゴリー: トレッキング | 1月のトレッキング 千葉県 伊予が岳 はコメントを受け付けていません