園芸サークルの畑でトマトを育てています

こんにちは。satoです。
梅雨に入ってしまいました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
約1ヶ月前に植えたトマトをご紹介します。
ほっといたらこんなになってしまいました。
ほっといても育つんですね。。。
園芸サークルが始まりますので
皆さん色々植えて楽しんで下さい!!
早く大きくなってキンキンに冷やして砂糖をかけて食べたいです。
(砂糖をかけるのは東北だけですか!?)

カテゴリー: ブログ | 園芸サークルの畑でトマトを育てています はコメントを受け付けていません

レテ&トムテニススクール6月11日(金)

今日も、レテ&トムテニススクールは元気一杯です
大人のクラスの今月のテーマは”ストローク”
バックとフォアのストロークを中心にやりました
そして、こどもクラスは、まず、エブリテニスからスタート
それから、サーブの練習!
テニスのゲームは、サーブで始まります
テニスにおいてサーブはとても大切な技術
レテ&トムテニススクールでは、
早い段階からサーブの練習を繰り返します
http://ameblo.jp/tomtennis
http://ameblo.jp/letetomtennis
興味のある方は、こちらも覗いてみてください

カテゴリー: ブログ | レテ&トムテニススクール6月11日(金) はコメントを受け付けていません

西馬込1丁目コース

こんばんわ。今日は好きな野球チームが勝ったので嬉しい夏苅です。
今日は第2回ランニングサークルです。
メンバーが1人増えたレテランニングサークルは今日も走ります。
前回は西馬込2丁目コースで今回は西馬込1丁目コースです。
前回のコースに比べアップダウンの激しいコースでしたが
地域の消防団員の方々の「何周走るの?頑張ってぇ!」の声援は励みになりました。
では、本日もお疲れ様でしたっ。

カテゴリー: ブログ | 西馬込1丁目コース はコメントを受け付けていません

レテ&トムテニススクール 6月7日

今日は、お天気も良く、でも暑すぎない、
テニス日和でした。
今日も、レテ&トムテニススクールは、元気に練習です。
大人のクラスも、だんだんと人が増えて、嬉しい限りです。
今日のチャレンジャー1のクラス、
てのひらけっととアニマルボールでエブリテニスをして、
まず、ラリーが続くように、遊びの中で練習します。
チャレンジャー2は、レッドボールを使い、
移動していく中で早いボールを打つ練習。
レッドボールを使っての練習で、みんな本当に上手になりました。
最後に、トムコーチの合図と同時にダッシュ!
反射能力と、対応能力を磨きます。
もちろん、楽しみながらです。
「楽しむ」
レテが一番大切にしていることです。

カテゴリー: ブログ | レテ&トムテニススクール 6月7日 はコメントを受け付けていません

夜のランニング

こんばんわ。アディダスのシューズで走った夏苅です。
今日、20時よりランニングサークルがスタートしました。
普段のトレッドミルで走るのとは違い、走ると変わる景色や自然な風などを感じながら走りました。
今回は西馬込2丁目を走りました。
毎回、少しずつ場所を変えていきたいと考えております。
ランニングの前にレテの前でウォームアップです。
ウォームアップは走る前の時間としてどの競技共通で大切なものだと思います。
1時間という短い時間でしたがとても良いサークル活動ができました。
ランニングサークルは毎週水曜日20時よりスタートです。来週は西馬込1丁目を走ります。
走るときは、タオルと飲み物、動きやすいシューズをお持ち下さい。

カテゴリー: ブログ | 夜のランニング はコメントを受け付けていません

レテニュース6月号

6月号から新コーナーが始まりました!
毎号、キネシスを使った様々なトレーニングをご紹介していきます。
今月号は「夏に向けてポッコリお腹をキュッと締める」
ぜひご覧下さい。
レテニュース6月.pdf

カテゴリー: レテニュース | レテニュース6月号 はコメントを受け付けていません

レテ&トム テニススクール 5月31日

今日は、てのひらけっととエブリィテニスを開発した
リューコーチが、レテ&トムテニススクールに来てくれました
キッズクラスもチャレンジャークラスも
もちろん、エブリィテニスをクラスの導入部でやりましたよ
エブリィテニスのホームページも見て下さい
私は、これを、中高年の方に愉しんでもらえないか
いろいろと考え中です。 >>>エブリィテニス

エブリィテニスの後は、ゲーム感覚でバランスと集中力の練習
こんな風にコーチとジャンケンしながらやります
テニスの練習しないで、こんなことやってて良いの?なんて
遠回りだと思うかもしれませんが、スポーツの上達は、
多面的な能力の発達が大切です。
それがゲーム感覚で楽しくできる、
それが大切だと思うのです。皆さんは、どう思いますか?

カテゴリー: ブログ | レテ&トム テニススクール 5月31日 はコメントを受け付けていません

トレッキングに行ってきました

昨日、富士山の外輪山、駒ケ岳、神山にトレッキングに行ってきました
あいにくの曇り空でしたが、雨には会わずラッキーでした

雲の中を歩くのも、なかなか幻想的です。
神山に登る道は険しいのですが、
山を回って早雲山に出るコースは、最高の森林浴が楽しめます。
さて、この次は、どこに行こうかな。
トレッキングは、やっぱり楽しいです。

カテゴリー: ブログ | トレッキングに行ってきました はコメントを受け付けていません

レテ&トムテニススクール 5月28日

今日は、テニススクールの日です。
チャレンジャー2のみんなは、サーブの練習
プレイステイの考え方では、サーブの練習を大事にします
それから、サーブレシーブ。
プレイステイのレッドボールだと、
先月テニスを始めた子も、まだ幼稚園の男の子も
上手にできます。
こどもだけでなく、大人の方も、楽にテニスが楽しめます。
是非、体験レッスンに来てください。
レテ&トムテニススクールブログは
http://ameblo.jp/letetomtennis

カテゴリー: ブログ | レテ&トムテニススクール 5月28日 はコメントを受け付けていません

第1回バーベキューを行いました。

こんにちは。今日、ウエアを忘れて取りに帰った夏苅です。
昨日、バーベキューサークルが行われました。
集まったメンバーさんは、Mさん一家です。
Mさん一家の息子さんは僕と同じで野球をやられてます。
スタッフの鳥飼さんが焼きます。
「何かポーズをとって下さい」とお願いした所「可愛くとってね」とこのポーズ
ちなみに鳥飼さんは剣道がウルトラ強いです。
会員のMさんも焼きます。
やはり一家のお母さんです。焼く手つきが慣れてます。
2時間という時間でしたがとても楽しかったです。
レテの屋上は気持ちがいい場所で私も時々、お弁当を食べます。
楽しかったのでまたやります。参加者待ってます。
楽しかった後は泣きそうになるぐらい辛い「後片付け」という言葉が待ってます。
全員で掃除を行います。
そしてみんなで記念撮影!
では、来月もやりますよ!

カテゴリー: ブログ | 第1回バーベキューを行いました。 はコメントを受け付けていません