はなまるマーケットに出ます!その2

再び、はなまるマーケットにレテのレンタルキッチンが出演します!
今回は、今、最も旬な「タカコ ナカムラ」先生の乾物を使ったお料理
先生は、先日、J-waveにもご出演されていました。
先生が提唱している「ホールフード」というのは、食べ物をまるごと、というだけでなく、
野菜を作る段階からのすべてを含むのだそうです。
その食材のすべてを知ろう、というのが先生の考えなのだそうです。
すばらしいですね。さて、今日は、お麩のフレンチトーストです。
お麩はこのように戻して、と先生。これがまた、もちもちしてとっても美味しかったです!
放送は4月15日(金曜日)の朝です。

カテゴリー: ブログ | はなまるマーケットに出ます!その2 はコメントを受け付けていません

たくさんの支援物資ありがとうございました

はじめまして宮内です。
今日は、集まったたくさんの支援物資の仕分けをしました。
ダンボール8箱分です。

会員様のY様とS様もお忙しい中仕分けを手伝って下さいました。
明日宅急便で宮城県に送ります。
喜んで頂けると良いのですが…

カテゴリー: ブログ | たくさんの支援物資ありがとうございました はコメントを受け付けていません

義援金のご協力、ありがとうございました

初登場の片野です。
皆様からの募金合計金額は17,643円となりました。
それにスタッフからの募金を合わせた50,000円を本日振り込んでまいりました。
被災された方々のことを思うと心が痛みますが、生かされた者としてこれからの日本を盛り上げていかなければと思う今日この頃です。
みなさんも心と体を鍛え、これからも頑張っていきましょう!

カテゴリー: ブログ | 義援金のご協力、ありがとうございました はコメントを受け付けていません

春は別れと出会いの季節

こんばんは。今日も花粉症の症状が辛かった夏苅です。
本日は、2年間レテのキックボクササイズを担当して下さっていた宇野澤先生の最後のレッスンが19時より行われました。
思えば夏苅入社時から大変お世話になっていたインストラクターの先生だったのでとても悲しいですが前向きにがんばっていきたいと思います。
今後のご活躍を期待しております。
私も良い形で名前が載れるようにがんばっていきますので会員の皆様、よろしくお願いします。上の写真は、毎回参加していた会員様と宇野澤先生(写真左から2番目)です。
会員の皆様方、レッスン後ということで顔が真っ赤ですね。
来週からは水曜日の20:10からニューボクササイズが行われます。
ぜひぜひご参加ください。よろしくお願いします。
最後に宇野澤先生、2年間キックボクササイズを担当していただき、ありがとうございました。

カテゴリー: ブログ | 春は別れと出会いの季節 はコメントを受け付けていません

テニスフェスタが開催されました

3月28日(月)春休みの1日に
テニスフェスタが開催されました
第一部では、多くのプロ選手のトレーナーをされている
田中歩武コーチ(TPP training studio)がとっても楽しくて
ものすごく考えられたトレーニングを教えてくれました
まずは、ストレッチから
それから、テニスのためのトレーニングとして
ボールキャッチのトレーニング
スポーツで大切なことは目と身体を同時に使うコーディネーション
先を見て予測して素早く動く、初動が大切なんだよ、と歩コーチ
みんなで3色のボールを捕らえて動きます
TPPのホームページはこちらです
http://www.tpp-gym.jp

第2部はプレイアンドステイ指導法の中の10歳以下のトレーニング”tennis10s”
初めてテニスをした子も試合ができるようになりました
お天気も良く、子供たちはとても楽しそうでした

カテゴリー: ブログ | テニスフェスタが開催されました はコメントを受け付けていません

素敵な贈り物。

なんだか夜道を歩いても”しばれる”ような寒さがなくなりましたね。
道産子の織作です。こんばんは。

今日は、しばらくロッカーを貸していたお客様からレテ宛に素敵な贈り物をいただきました。
綺麗に包装されたバスケットの中にはおいしそうなクッキーが入ってます。
とても美味しそうなのですが、ラッピングを外すのがちょっともったいない気が。。。

それでも食べ物には目がないレテスタッフ一同。
記念撮影をして、おいしく召し上がろうと思います!

ありがとうございました!!

カテゴリー: ブログ | 素敵な贈り物。 はコメントを受け付けていません

健康ビスケットの写真撮影が行われました!

こんにちは。
その昔、私はブログを書く鬼と言われていた夏苅です。
本日、レテレンタルキッチンスタジオにて健康ビスケットの写真撮影が行われました!
撮影には、女優の東てる美さんが来て下さいました!
ちなみに健康ビスケットはかなりの人気商品です!
京都の通販雑誌「茶の間」にレテで撮影したビスケットの写真が写っていますので気になった方はぜひぜひ見て下さい。
レテのレンタルキッチンは、撮影に持ってこいなので関係者の皆さん、よろしくお願いします。
まだ寒い日が続きますがレテで会員の皆様をお待ちしております。

カテゴリー: ブログ | 健康ビスケットの写真撮影が行われました! はコメントを受け付けていません

放射線による影響に立ち向かいましょう

高濃度の放射線の中、原子力発電所の冷却のために尽力された皆様に対し
本当に、心から敬意を表したいと思います。

放射線は、遺伝子の突然変異を引き起こします。
実は、遺伝子の突然変異は皆さんの身体の中で日常的に起こっているのです。
しかしながら、皆さんには突然変異を修復する能力が備わっているので、
そう簡単には病気になりません。

ところが、その修復する能力は、マイナス志向に陥ったり、心配したり、不安に思ったりしていては
活性してきません。楽しく前向き考えたり、身体を動かすことによって活性するのです。
笑いが一番!なんてNHKで放映されていますが、笑うことによって皆さんの能力は活性するのです。

被災された方を思って泣いたり一緒に辛い思いをされたり不安に思ったりすることは、
このような時にはごく自然なことですが、
このような事態においても遠慮することなく笑ったり積極的に身体を動かすことによって、
被災された皆さんのために何ができるか、今、何をすべきかという頭が冴えてくるのではないでしょうか。
そして身体能力が活性されれば、日本の危機を乗り越える力が沸くのではないでしょうか。

今回、日本が受けたダメージは大きく、皆が団結して乗り越えなければならないでしょう。
そのために、皆で放射線に負けない身体を作ろうではありませんか!

ところで、今日、地震以来いらしていなかった会員様が、久しぶりに来て下さいました。
「今日は来よう!と思って来た」とおっしゃって久しぶりに身体を動かして帰られ、
こちらの方がとても嬉しくなりました。

カテゴリー: ブログ | 放射線による影響に立ち向かいましょう はコメントを受け付けていません

今こそ、身体づくりが大切だと思います

被災された方々の様子が毎日報道されています。
辛い思いをされている方々に対する強い思いは
被災を免れた方々すべてに共通であるかと思います。

私たちは、またいつこのような災害に見舞われるか分からないのですから、
薬に頼らない身体づくりと前向きに考えられる心づくりが
今こそ大切であると、私は思うのです。

レテは、皆様の身体づくりと心づくりのために一生懸命、仕事をしていきたいと思っています。

レテのインストラクターの先生方は、我々スタッフと一緒に
何か皆様のお役に立ちたいと、ご自身も大変な中、本当に頑張ってくださっています。

どうかレテに来ていただいて、有事に立ち向かうことができ、
被災された方々の力となれる心と身体を育ててください。

カテゴリー: ブログ | 今こそ、身体づくりが大切だと思います はコメントを受け付けていません

会員様にリラックスしていただきたいと思います

レテでは、インストラクターの先生方にレッスンレポートを書いていただいています。
今日のレポートをご紹介します。

「地震のため、お客様は少なかったですが、来てくださった方にはリラックスしていただきたいと思いました。みなさん、地震のことで気持ちも体も疲れているようでしたので、ゆっくり体をほぐしました。」

「災害があり皆さん疲れていらしたので、次のクラスとつなげて105分、たっぷりいやしました。」

「こんな大変なときに3名も参加して下さいました。皆さんのお顔が見れてよかったです!!健康がこんな時こそ一番大切と皆さんおっしゃっていました。」

「大変な中、3名いらして下さり良かったです。60分間だけでも忘れられれば、という思いで誘導しました。」

先生方はそれぞれご自身が大変なのに、遠いご自宅からもずいぶんと時間をかけて来てくださって会員様のためにレッスンをしてくださいました。

皆様には、レテでできるだけ不安な気持ちを落ち着かせてリラックスしていただいて、
我々に与えられた試練に立ち向かっていただきたいと心から思います。
レテは、皆様を全力で応援します。

カテゴリー: ブログ | 会員様にリラックスしていただきたいと思います はコメントを受け付けていません