スキーはいくつになっても楽しい

今日も、ちょっと嬉しいことがありました。
一緒にリフトに乗った女性(63歳とおっしゃっていました)が
「スキーって、この歳になっても本当に無邪気になれるんですよね、楽しい。
なかなか、こんなことって無いんですよ。
去年、父が亡くなって、しばらく何にもする気になれなくて、父に悪くてスキーできなったんです。
でも、それじゃいけないと思って、今年は思い切って来ました。」
とおっしゃっていました。
何だか、聞いているこちらの方が嬉しくなってしまいました。
今日は、3月だというのに粉雪が山麓でも15cmほど降りました。明日はパウダースキーです。
わくわくして眠れ無い。

カテゴリー: ブログ | スキーはいくつになっても楽しい はコメントを受け付けていません

再び、雫石スキー場に来ています

今シーズン3度目の雫石です。
以前はシーズンを通して仕事をしていたのですが、
今はプライベートレッスンとジュニアキャンプだけになってしまいました。
今日の午後の最後の1本、
74歳になられる私のお客様がスキーの上のとても
良い位置に乗って滑れるようになり、
泣きそうになるくらい感動しました。
やはり、スポーツ指導は私の天職だと思った1日でした!
ところで、私の知り合いが岩手県議会議員選挙に
立候補しました。
岩手の観光とスポーツを活性化させたい!とのことでした。
岩手県頑張れー!フレーフレー岩手!スポーツ万歳!

カテゴリー: ブログ | 再び、雫石スキー場に来ています はコメントを受け付けていません

アニバーサリー 最終日

ケータリングカー、最後はフルフルさんです。
フレンチシェフがつくるドライカレーや、ハヤシライスが絶品です。
今日は、初メニューのエビカレーを頂きました。
1週間色々お楽しみいただけたでしょうか??
また企画しますのでお待ち下さい!!
フルフルさん、ラ ストラダさん、マッキナさん、MANALOさんありがとうございました!!

カテゴリー: ブログ | アニバーサリー 最終日 はコメントを受け付けていません

青空気功太極拳

はじめまして。スタッフの鈴木です。
アニバーサリーウィークも今日で5日目。
本日は青空気功太極拳ということで松矢先生が屋上の庭園で授業をしました。
前日の雨とは一転して天気も良く非常に気持ちいい気候となりました!!
↓がレッスン時の画像です。
ゆったりな動作の中で肩甲骨を寄せる動きが大事なようです。
む、むずかしい。

カテゴリー: ブログ | 青空気功太極拳 はコメントを受け付けていません

アニバーサリーイベント スタジオ編(ペアヨガ)

次はスタッフのサトウがお手伝いをさせて頂きました「ペアヨガ」です。
先生の言われるまま動くこと数ポーズ。。。
そしてお客様とペアをくまさせて頂きました。
とっても素敵な時間を過ごすことが出来ました。
あちこちで気持ちいい!!の声が聞こえてきました。
是非1つでも覚えて頂いて大切な方とやってみることをオススメします!!
木のポーズ
ダウンドック
???とっても気持ち良かったです!!

カテゴリー: ブログ | アニバーサリーイベント スタジオ編(ペアヨガ) はコメントを受け付けていません

アニバーサリーイベント スタジオ編(キレイウォーキング)

本日のスタジオは魅力的なプログラムが沢山です。
まずは
キレイウォーキングに潜入してきました。
ストレッチングをして肩甲骨周りをほぐすことによって腕の振りも違って生きた様子。
最後は皆さん、キレイなウォーキングをされてました!!
先生の立ち姿素敵です。

カテゴリー: ブログ | アニバーサリーイベント スタジオ編(キレイウォーキング) はコメントを受け付けていません

本日の・・・

さて、本日もこの方にレポートしていただきましょう。
前回もご紹介したスポーツラーニングさんというスクールの内山コーチです!
レテ「内山コーチは何を注文したんですか?」
内山コーチ「ブルーベリーと生クリームのやつにバナナをいれました」
レテ「お味の方はいかがでした!?」
内山コーチ「おいしかったですよ!生地っていうんですか?あれが特においしかったですね」

レテスタッフも共感です!
みなさんも疲れた身体に甘いクレープいかがですか?

また次回のケータリングレポートをお楽しみに!

カテゴリー: ブログ | 本日の・・・ はコメントを受け付けていません

アニバーサリー3日目

今日のケータリングカーはホットドック、クレープのMANALOです。
ホットドックはプレッツェルを使ってます!!
他にはないカレーソースが甘辛くておいしかったです。
クレープももちもちボリューム満点です。
明日はタコライスの日です!!

カテゴリー: ブログ | アニバーサリー3日目 はコメントを受け付けていません

本日のお味は??

レテには馬込テニスクラブという貸しコートが併設されています。
スポーツラーニングさんというスクールのコーチが毎日レッスンをされています。
毎日いる?!
ということでケータリングのレポートをお願いしました!!
黒岩コーチ(右)と内山コーチ(左)
この笑顔が味を物語ってます!!
次は明日のMANALOのクレープとホットドックです。
お楽しみに!!

カテゴリー: ブログ | 本日のお味は?? はコメントを受け付けていません

アニバーサリー 2日目

今日のケータリングはピッツリア マッキナです。
マッキナのhunakiさんはイタリアでも修行されて本格派!!
車の中に石窯があってその場で焼いてくれます !!
トッピングも岩手産のきのこを使ったり、有機野菜をなどこだわってます。
ちなみにsatoは岩手出身なのできのこのピザにしました。
そして生地がとってもおいしかったです。
これはイタリア産の粉を使用されてるとの事。
待つ人
待ち切れない人
生ハムのパニーニ
きのこのピザ
焼き上がりに5、6分かかるので電話予約もしてます!!
こんどは土曜日に出店されるのでお楽しみにして下さい

カテゴリー: ブログ | アニバーサリー 2日目 はコメントを受け付けていません