レテの3階のレンタルキッチンで、フジテレビの番組 “Beauty Recipe” の撮影が行われました。
フジテレビ Beauty Recipe
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/beauty-recipe/
どんな番組になるのか、楽しみです。
オンエアーは、3月20日木曜日22:54から23:00です。
良かったら、見てみてくださいね。
レテの3階のレンタルキッチンで、フジテレビの番組 “Beauty Recipe” の撮影が行われました。
フジテレビ Beauty Recipe
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/beauty-recipe/
どんな番組になるのか、楽しみです。
オンエアーは、3月20日木曜日22:54から23:00です。
良かったら、見てみてくださいね。
どーもどーもそろそろ花粉症が来ています。私はキツイです。花粉症で若干やられてきました。そんなレテの夏苅です(^^)
こんばんは。田中マー君の移籍先はヤンキースということでイチロー、黒田と共に盛り上げて欲しいです。どーも最近は、のどごし生を飲むことが多い株式会社レテの夏苅です(^^)
そのイチロー選手も愛用しているツール、「ストレッチポール」が朝日新聞で紹介されました。デカデカと紹介されたのでレテのブログでも紹介していこう思います(^^)
ストレッチポールをレテに導入して5年ぐらいたちますがこの5年間で身体の不調が改善されたり、姿勢が良くなったりする方をたくさん見ています。パーソナルトレーニングではトレーニング前にストレッチポールを使い身体を整えてからトレーニングに入ることが多いです(^^)スタジオレッスンでは会員様1人1人にできるだけ目と耳を向けて身体の状態がどんな風に変化したか?を体感して頂いてます(^^)
ちなみにストレッチポールワンコイン体験会も行っておりますので外部の方もぜひお問い合わせ下さい。
おはようございます。今年の目標は健康的に楽しく過ごすことです。そんな5年前の新成人の夏苅です(・∀・)
懐かしいですね・・・あれから5年も経ってしまいました。
本日のレテは10時より祝日特別クラスを行いました。今回は2014年1発目というこで「ヨガ」です。インストラクターは木曜昼の顔JUN先生です(・∀・)
夏苅の予想を上回るたくさんの会員様がいらして下さいました。ありがとうございます。今回のヨガは80分と少し長めのヨガでしたのでいつもと違う特別な感じでレッスンできたのではないでしょうか?これからももっと長い時間やりたい!こんなクラスをやってみたい!と要望があれば何でもおっしゃって下さい。
「バカーサナ」鶴のポーズです。
腹部や手首に効果的なポーズです。JUN先生は簡単に行って下さいました。さすがです!
本日の営業は18時までとなっております。会員の皆様のご来館、心よりお待ちしております
どーも遅くなりましたが皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もレテの夏苅をどうぞよろしくお願いいたします。
そんな私ですが1月6日より例年より遅めの出社をしております。
今年の夏苅は昨年までの夏苅とは違います。なんてったって夢を叶えた男ですから・・・この詳細は直接聞いて下さいね(^^)
そして今日は新年最初の木曜日ということでそう!ランニングの日であります。しかし外は雪が降るという緊急事態!!!しかし行って来ました。レテのランニングチーム(・∀・)
荏原町まで行き西馬込に戻ってくるというコース。ちなみに今日は雪が降っていて顔が寒かったです(・∀・)いや全体的に寒かったのですが走っていると暖かくなってきます。
商店街は時間も遅かったですし雪がぱらついていたためか人がほとんどいませんでした。
完全防御の私。これからもっと寒くなっていきます。レテのランニングは続きます。風邪に気をつけて頑張っていきましょう(・∀・)
今日から、新しいプログラムが開始されました。岩崎先生のシンプリーダンスエクササイズ
新年あけましておめでとうございます。
平素は、ウェルネスコンプレックスレテをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
皆様、健やかに新年を迎えられたこととお慶び申し上げます.
本年も、変わらぬご愛顧の程、どうぞ宜しくお願いいたします。
株式会社レテ 河原弥生
替わりまして、レテスタッフの阿久津です。本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。
今年のお正月はぽかぽかあったか日和ですね。
ネコのようにこたつで、みかんを食べながら。のんびり家で過ごしました。
さて、レテは本日から2014年の営業をスタートさせました!
ストレッチポールのレッスンを行う自分。
(あの自称イケメンスタッフはどこにいるんでしょうか?寂しいですね。。)
みなさんお正月をのんびりお過ごしになられたのでしょうか、
運動不足で、、、と言って来られる会員さんが多い一日でした。
私も運動しなきゃ!!!と思い、元旦は家で筋トレし、今は筋肉痛です(笑)
今日のTAKAKO先生(カポエイラ)
レテの先生たちは、今年もとびっきりの笑顔で皆さんを楽しませてくれますよ。
1月のスタジオプログラムには
日曜日 11:10から シンプリーダンスエクササイズ
水曜日 15:00から ラテンエクスプレスコンサルサ
の2つのプログラムが新しく追加されました!
ぜひ参加してみてください!
今年もよろしくお願いいたします。
今年最後のZUMBAを終え一息ついてる片野です。お久し振りです。
今年からZUMBAをはじめて最初はどうなることかと不安でいっぱいでしたが
最近は自分も楽しめるようになってきました。それも毎回私のレッスンに出ていただいてる
会員様のおかげです。本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも皆様の期待を裏切らないようなレッスンができるよう頑張ります。
来年もよろしくお願いいたします。
いつも会員様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
さてさてここからは主任の夏苅にバトンタッチします。お願いしまーす(・∀・)
どーもどーもちょっくら眠くなってきました夏苅です。年内最後の営業日にたくさんの皆様がご来館して下さったことに感謝であります(・∀・)さてさて本日はレテスタッフ一丸となって掃除をしました。来年に向けて最後の最後に大掃除をしました。「計画的」という言葉をよく社長に言われた2013年でした。最後の最後に計画性がなく大慌てしてしまったので来年の反省ですね・・・
さてさてブログを書いてくれた片野の兄貴ですがレッスン終了後にこんな感じで書いてくれました。
最近、iPhone5Sに機種変してメカに強い片野さんです。来年は夏苅以上にレテブログを更新してくれることでしょう(・∀・)皆様、ちょー期待して下さい。
そしてそして、、、1月と言えば新プログラムだったりNEWインストラクターの加入といろんな事がありますね。スタジオ前にある捲りを作りましたので準備万端です。来年もよろしくお願いいたします。
こちらも1ヶ月ぐらいまえにiPhone5Sに機種変した阿久津。捲りを持たされスマイル1枚。
来年は1月4日から営業します。年末年始とゆっくり休んで食べて飲んで年明けからレテでトレーニングを開始して下さいね(・∀・)それでは良いお年を!