第10回COCO『俺たちの料理』開催されました

どーもどーも3連休の2日目のレテから今日も発信します。どーもどーも最近、良い睡眠が得ている夏苅です。

本日のレテのレンタルキッチンスタジオでは男の料理が開催されました(^^)毎回ご利用ありがとうございます。男の料理ということであまりレテの会員様には関係ないのでは?と思う方もいらっしゃると思います。関係あるんです!会員様の旦那様やご家族の方が参加してレテをご家族で利用していただきたいからです。

■調理内容*男はガツンとスペアリブにかぶりつく!
スペアリブ(COCOpanでジューシーな仕上りに!)
フリフリキャベツ(コールスロー ダイナミック版)
俺たちが作るおにぎり!!

料理ができない男はダメだ!と言われるこの時代・・・皆様、真剣になって料理をされていました。奥様や恋人に美味しい料理を作って下さいねm(__)m

ちなみに夏苅、主催者の方よりスペアリブを頂きました。ジューシーな仕上がりで美味しかったです、ありがとうございます。

作り終わると先生の「乾杯」の音頭に載って、美味しいお酒を飲みながら自ら作った料理を食べられていました。本当に楽しそうです(^^)定期的に使用されているグループ様なのでレテでも今後、告知していきます。
株式会社ワンコ
ホームページ http://cocokara.co/
フェイスブックページ https://www.facebook.com/cocokara.co

カテゴリー: レンタルキッチンスタジオ | 第10回COCO『俺たちの料理』開催されました はコメントを受け付けていません

ハタフローヨガの特別プログラムがありました

どーもどーも最近は午前中に起きて花より男子の再放送をみているどーも夏苅です。

本日のレテは3連休の初日ということで皆様どこにお出かけされたんでしょうか?レテは朝から静かでした。3連休だと最終日の日に会員様がたくさんいらっしゃいます。なので初日は結構空いていますよ。

本日は16時からAISA先生にお願いしてハタフローヨガの特別クラスが行われました。夕方の時間ということと告知不足だったこともあり少人数でのヨガとなりました。

会員様にどうでしたか?と聞いた所、「普段よりも集中してできた」「優雅な時間を味わえました」と少人数に会員様もご満足でした。ありがとうございます(゜∀。)

今後も祝日などで特別クラスを設けて行きますのでぜひチェックして下さいね。レテのフェイスブックから覗くと特別クラス情報や代講休講は早いです(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

https://www.facebook.com/lete.jp

カテゴリー: ブログ | ハタフローヨガの特別プログラムがありました はコメントを受け付けていません

レンタルキッチンは今日も賑わっていました

こんにちは、ついに来週、20度を超えるような暖かい春が待っていますね(^^)
寒いのは嫌いです、雨乞いに見せかけた夏乞いをしています(笑)レテスタッフの阿久津です。

本日のレンタルキッチンは若い女性の方で賑わっていました。

あじの刺身、、、とても難しそうですが、綺麗に仕上がっていました!

他にも、揚げ物やお吸い物など、和食をテーマに
作っていらっしゃいました。

とてもおいしそうです!
色鮮やかな食材にピンクのお花を添えて、、、とても春らしいですね(^^)!

個人的にちらし寿司に乗っている具が可愛いサイコロの形をしていてとても惹かれてしまいました。

最後に集合写真!

まるでお花見しているかのような鮮やかさでした!

今週は暖かいみたいです。ぜひレテに遊びにいらして下さい(^^)

カテゴリー: ブログ | レンタルキッチンは今日も賑わっていました はコメントを受け付けていません

レンタルキッチンスタジオではYAEの料理教室が行われました

どーもどーも最近お昼過ぎの再放送ドラマ、「こちら本池上署」にハマっている夏苅です。
あのドラマ、、、この辺りが結構出てくるので見ていてテンションが上ってしまいます。

そして今日は3階キッチンスタジオでYAEの料理教室が開催されました。
3,4ヶ月に1度、都内で開催されているお料理教室でレテのキッチンスタジオを毎回使用して下さいます。先生は毎回、スタッフにも優しくして下さいます。ありがとうございます(^^)

今回は春らしいお料理4品。
・新玉葱のポタージュ
・春野菜のライスサラダ
・レモンクリームパスタ
・アクアパッツァ
です。

こちらは春野菜のライスサラダ。サッパリした味で中にツナとチーズが入っていました。

レモンクリームのパスタ。先生がおっしゃってましたがパスタで1番人気です。それを頂いてしまいました。

春玉ねぎのポタージュ。辛くなくて優しい甘さがありました。

ちなみに夏苅、作っていませんが先生の計らいで試食をさせて頂きました。ありがとうございました。

左の写真はレテの会員様。右は午前の部で召し上がっている写真です。

次回は3,4ヶ月後になりますがレテ会員様も会員じゃ無い方もお待ちしております。よろしくお願いいたします。

La Tavola Felice ? 幸せな食卓 ?
HP: http://www.geocities.jp/tavolafelice/
Mail: tavolafelice8@ybb.ne.jp

カテゴリー: ブログ | レンタルキッチンスタジオではYAEの料理教室が行われました はコメントを受け付けていません

ベリーダンス

少しずつ気温が上がってきましたね?今年は舎人公園の”春の花火と千本桜”を見に行こうかと考えているところです。
そんなお花見が楽しみなレテスタッフ阿久津です。こんにちは。

先日、代講プログラムでISALA先生のベリーダンスが行われました。
ベリーダンス・・・出たいけどちょっと勇気がない、という会員様もいらっしゃるんじゃないですか?大丈夫です。一度出られた会員様でハマってしまう会員様はたくさんいらっしゃいます。それだけ面白い!楽しい!という声をたくさん聞きます。

普段は木曜日の20時から行われているクラスです。日曜日にいらっしゃる会員様も新鮮な気持ちでプログラムを受けられたとおっしゃって下さいました。今週も日曜日13時からベリーダンスです。ベリーダンスのISALA先生も非常に楽しみにしてましたので受けにいらして下さい(・∀・)

写真は先日の代行後に撮らせて頂きました。スラっとした優しいきれいな先生です。

そして今日は晴天で気持ちがいいのです(・∀・)

カテゴリー: ブログ | ベリーダンス はコメントを受け付けていません

休日を利用して会社の懇親会を行って下さいました(^^)

本日もお疲れ様でした。今日のレテはちょっとだけテンパってしまう出来事がありましたが何とか無事に終わりそうです。

本日15時から2時間はレテに併設されている馬込テニスクラブ貸しコートでテニスをみっちりされてました。

ちなみに馬込テニスクラブレンタルコートはインターネットからも予約ができます(^^)
HPサイト http://resv.jp/magometc/
FB https://www.facebook.com/mtc.rental

レテスタッフの夏苅、、、「テニスしている姿とレンタルキッチンの姿を写真で撮らせてほしい」とお願いした所、快くOKして下さいました。ありがとうございます。

みなさま会社の仲間ということでテニスをしてからキッチンで懇親会を行われました

皆様のチームワークがまた一弾と上がったんじゃないですか?仕事もチームワークが大切ですからね。本当に皆様、テニスの写真からありがとうございました。またお待ちしてます、

カテゴリー: ブログ | 休日を利用して会社の懇親会を行って下さいました(^^) はコメントを受け付けていません

水素水メーカーの撮影がありました(^^)

こんばんは。先日の昨日、贔屓にしているラーメン屋に行ったら裏メニューを出してしただき水餃子までサービスしていただいた夏苅です。

さてさて本日は、レテのキッチンスタジオにて水素水メーカーの撮影がありました。

まずは3階キッチンスタジオと1階で撮影。

こんな感じです。こうしてレテの館内が使いやすいと言われるのは嬉しいですね。

ランニングマシンを使用しての撮影。
1回1回ヘアメイクさんが髪型だったり口紅だったり化粧を直します。

バランスボールも使って撮影。

こうして見るとレテの宣伝用写真みたいです。レテはフィットネス以外にもレンタルキッチンスタジオの貸出も行っております。

カテゴリー: ブログ | 水素水メーカーの撮影がありました(^^) はコメントを受け付けていません

無事に5周年を迎えられました。ありがとうございます

先週、先々週と雪の影響で都心は大トラブルでしたね。そんなこんなで私は雪掻き疲れを癒やすために焼肉の食い放題に行って来ました。どーも株式会社レテの夏苅です(^^)

さてさて本題に入りましょう。レテは本日2月22日で5周年を迎えました。ありがとうございます。私、夏苅は設立年の入社になります。当時からレテを利用されている会員様は今でもたくさんいらっしゃいます。過去5年を振り返ると社会人としてのキャリアをスタートさせた現場がレテでもある訳です。右も左もわからなくたくさんのことを指導してくれた会員様も当時のスタッフにも感謝です。ありがとうございます。

レテはいろんな人が出入りしていて毎日たくさんの人が笑っていられるそんな場所です。今後、6周年、7周年と歳を重ねて行きますが個人的に10周年の節目の歳にはどっかの大きいホールを借りてなんかイベントやりたいですね(^^)

写真は梅の花です。これを見ていると景気がいいなぁを感じてしまいますm(__)m

今後も会員の皆様、よろしくお願いいたします。

カテゴリー: イベント | 無事に5周年を迎えられました。ありがとうございます はコメントを受け付けていません

本日は、雪のため、大変ご迷惑をおかけしました。 正しい雪かきの方法

本日(2月9日)は雪のため開館時間を遅らせていただき、皆様にご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

ご連絡が行き届かず、何名かのお客様には大変失礼いたしました。

ところで、せっかくの機会ですので、雪かきの方法についてご案内させていただきます。

多くの皆様がこのような姿勢で雪をかいていらっしゃるのではないでしょうか。

スコップに雪を載せてこのように起き上がると、腰の筋肉を使って雪を持ち上げることになります。これを、4秒に1回、10分行うとなると、150回、腰の筋肉に負担をかけることになります。

それに対して、このように膝を曲げ、スクワットの要領でお腹とお尻に力を入れながら雪をすくうと、太ももの筋肉も使って雪を持ち上げることになります。ここでのポイントは、お腹とお尻の筋肉もグッと締めて動作を行うことです。

太ももの筋肉は大きくて力があるので、腰への負担が軽減されます。

また、できれば膝は1回1回良く伸ばして次の動作に入ってください。そうすることで血液の流れが良くなり、疲れにくくなります。

みなさん、どうか試してみてください。

YK

カテゴリー: ブログ | 本日は、雪のため、大変ご迷惑をおかけしました。 正しい雪かきの方法 はコメントを受け付けていません

2月最初のランニングでした(^^)

どーもどーも最近、今日の昼ごはんは広島風お好み焼きでした。
どーも株式会社レテの夏苅です。

本日は2月最初のランニングということで大森まで行って来ました。イトーヨーカドーまで行って来ました(^^)もちろん風は冷たく猛威を奮っておりました。。。

大森イトーヨカドーの前で記念撮影(^^)この後歩いて大森駅まで戻り新名所を発見してしまいました。

新名所はカーネルサンダースと写真を撮るということです。西大井のコースだとドナルドと写真を撮るのでそれにあやかりました(^^)写真の夏苅はランニング中というより逃走中って感じですが・・・

大森は歩いてみると次々と新しいお店や飲食店ができているので走っていて楽しいです。人数が集まれば今年は駅伝なんかも出たいなと考えております(^^)興味がある方はこっそり夏苅まで!

カテゴリー: ブログ | 2月最初のランニングでした(^^) はコメントを受け付けていません