芝2

屋上庭園の芝生は今!!
緑です!!!!
もうすっかり芝生らしくなってきました。
先日スタッフのIとSAで草取りをしました。
「なんか癒されるね」
「ガーデニングにハマる気持ち分かる気が、、、」
などど順調に取り進めました。
が、やはり最後は腰に。。。
レテの癒しの場所が出来る予感がします。
梅雨明けには生え揃うそうです。
楽しみです。

カテゴリー: ブログ | 芝2 はコメントを受け付けていません

ダイエットプログラム

ダイエットプログラムがはじまり、1ヶ月がたちましたが皆様調子はいかがでしょうか?
ダイエットプログラムでは、キネシスの後にヘルシーランチをお出ししております。
何種かあるのですが、レシピを順番にご紹介していきたいと思います。
今回は。。。

バジルチキンサンド    200キロカロリー

食材 パン(お好みで大丈夫です)
豆腐マヨネーズ
鶏むね肉
トマト
レタス
バジルソース

ヘルシーアドバイス
バジルには、さわやかな香りがあり、胃腸の機能の整え、消化不良にも役立ちます。

このメニューを考えてくださった方は
レテでも『栄養士が考えるバランスアップメニュー』の
先生をして下さっています。
笑顔と笑い声が素敵な石井先生です。
2歳の女の子のママでもあります。
子育てにお仕事に、とても忙しそうですがいつも笑顔でお料理を作ってくださいます!!
『はい!!写真とります』のポーズがこれ。。。
笑ってぶれてしまいました。。。
石井先生からのコメント
おいしく楽しく食べてダイエットしましょ!!

カテゴリー: ブログ | ダイエットプログラム はコメントを受け付けていません

ヨガジャーナル

暑いぐらいの陽気が続いています。
皆様、バテてはいませんか?
レテが雑誌に掲載されました。
いつもヨガの情報がたっぷりでとてもためになる『YOGAJOURNAL』さんです。
モデルのSHIHOさんが表紙です。

スタジオでのヨガ風景など紹介していただきました。
本屋さんで見かけた際には、是非覗いて下さいね。
ラウンジにも置いておきますね!!

カテゴリー: ブログ | ヨガジャーナル はコメントを受け付けていません

胡蝶蘭

新しい芽が出ました!!
オープンの時に沢山のお花を頂きました。
その胡蝶蘭に新しい芽がどんどんと。。。。
すごい!!

カテゴリー: ブログ | 胡蝶蘭 はコメントを受け付けていません

今月のハーブティ

5月からのハーブティは「ローズブーケ」です。
ローズブーケには
ハイビスカス
エリカ
ローズヒップ
ストロベリーフレーバー
などがブレンドされています。
ハイビスカスには代謝促進、エリカは美肌効果があります。
そして、そしてローズヒップには、オレンジの10倍、レモンの20倍のビタミンCがあります。
たくさん汗をかいた後は
ピンク色のローズブーケで
のんびりくつろいでいって下さい!!

カテゴリー: ブログ | 今月のハーブティ はコメントを受け付けていません

ヘルシーランチ

今日はヘルシーランチ試食会でした。
5月からスタートするキネシスダイエットプログラムでお出しします。
その前に、スタッフで試食です。
豆腐の照り焼きサンド
にんじんと鶏肉のカテージチーズ和えサンド
チーズと野菜たっぷりサンド

それぞれ200カロリー以内で栄養士に考えてもらいました!!
キネシスでの運動の後は、ヘルシーランチで満足してもらえますように。。。

カテゴリー: ブログ | ヘルシーランチ はコメントを受け付けていません

芝!!

今、屋上庭園に芝生育成中です。
ほんの少し前までは茶色だったのですが・・・
ようやく芝生らしく緑色になってきました。
もう少しお待ち下さい!!

カテゴリー: ブログ | 芝!! はコメントを受け付けていません

自然食

林先生の自然食のクラスです。
林先生はマクロビオティックインストラクターの資格をお持ちです。
メニューは
玄米ご飯
ひじきの煮物
うどの酢の物
うどのきんぴら
うどの味噌汁

「うど1本を使いきる料理が学べてよかった」
とのお言葉を頂きました!!

カテゴリー: 料理教室 | 自然食 はコメントを受け付けていません

フラワーアレンジメント

今日はレテのお花屋さん、森先生の「フラワーアレンジメント」のクラスです
お店にある花も素敵で毎回迷ってしまいます

テーマはワインボトル装飾アレンジ
野原にワインボトルがうまっているイメージ
生徒さんもとても楽しんでいたようで良かったです
森先生の作品です

カテゴリー: カルチャー | フラワーアレンジメント はコメントを受け付けていません

4月6日

今日は、子育て中のママのK様がいらしています。1歳の息子さんを託児室に預けて、ジムでトレーニングです。この後は、骨盤ビューティーのクラスにご参加になるそうです。
お子様のHくんは、レテの託児室のおもちゃが大好き。「この子はなんか、ここのおもちゃが好きみたいで」とおっしゃってくださっています。レテは、子育て中のママを応援しています。

カテゴリー: ブログ | 4月6日 はコメントを受け付けていません