夏に向けて気合を入れました!

社員2年目の夏苅が、夏に向けて気合を入れました!
バリカンを持たせたら右に出る者が居ない、という
多才な佐藤チーフが見事な手さばきで刈り上げます。
完成!なんたって夏苅という名前ですから、
このくらい気合をいれなきゃ
泣く子も黙る、魔のスリミングサーキット
頑張りまーす!

カテゴリー: ブログ | 夏に向けて気合を入れました! はコメントを受け付けていません

4月26日月曜日 レテ&トムテニススクール

今日は、テニススクールの日です。
雨が続いて、雨男なんて意地悪言われっぱなしの
トムコーチも、今日は皆に褒められそうな
お天気です!
まだ幼稚園に通うYくん、
今日は雨の日の振り替えで、
小学生のチャレンジャー1クラスに挑戦!
プレイステイのネットを挟んで
トムコーチとラリーが続くように必死です。
今日は3回続いたから、この次はもっともっと
続けられるように頑張ろうね!

カテゴリー: ブログ | 4月26日月曜日 レテ&トムテニススクール はコメントを受け付けていません

大田原中学校の生徒さんが職業体験に来てくれました

今日、大田原市の大田原中学校の生徒さんが、
職業体験に来てくれました。
たくさんあるスポーツ施設の中で
レテを選んでくれてどうもありがとう。
みんな、ユニフォームを着て、一生懸命仕事をしてくれました。
マシンをぴかぴかに磨いてくれて
ジムの床もきれいにしてくれました。
それから、社員からマシンの使い方の説明を受けました。
何か、良い体験ができたかな。

カテゴリー: ブログ | 大田原中学校の生徒さんが職業体験に来てくれました はコメントを受け付けていません

テニスサークルは雨で中止でした

今日は木曜日。テニスサークルの日です。
せっかく盛り上がってきたテニスサークルなのに、
今朝からの雨で中止。
楽しみにしていたのに、本当に残念でした。
来週、またやりますから、是非、みなさん参加してくださーい。
会員以外の方も参加できますので、
お友達を誘っていらしてくださいね。
すみませんが、前の日までに登録をお願いします。

カテゴリー: ブログ | テニスサークルは雨で中止でした はコメントを受け付けていません

レテイベントDAY

こんばんわ。レテの夏苅です。
今日は18:30分よりファミリーDAYを行いました。
ファミリーDAYということで男性の方もスタジオに入れる良い機会です。
今月のファミリーDAYはストレッチポールのレッスンです。
しっかりと最初に姿勢を鏡でチェックして左右差を確認します。
ビックリすることにレッスン後に鏡でチェックすると左右差がなくなっているのでとても良いツールです。
今回参加してくださった会員様、非会員様、ありがとうございました。
またファミリーDAYでストレッチポール行いますのでよろしくお願いします。
最後に記念撮影です。カメラマンは夏苅です。

カテゴリー: ブログ | レテイベントDAY はコメントを受け付けていません

天空散歩に出ます

おはようございます。無事に入社2年目を迎えることができた夏苅です。
昨日、4月14日にテレビ東京の天空散歩で取り上げていただきました。
ちなみに私は出演機会がありませんでした。
まずテニスの撮影を行ったあと、キッズダンスの撮影をスタジオにて行いました。
撮影が終わるとキッズダンスのAちゃんが柔らかい身体を見せてくれました。

次にボクササイズの撮影を行い、最後は、ジムエリアの撮影を行いました。
奧にいる緑のTシャツを着ているのがレテNEWスタッフの鳥飼さんです。
テニス、キッズダンス、ボクササイズ、ジムトレーニングで協力してくださった会員様、インストラクターの先生方、ありがとうございました。
皆さん、昨日は緊張していましたね。
放送時間は、5月6日(木)20:54?21:00のテレビ東京「天空散歩」での放送です。
私の家も最近テレビを購入したので天空散歩を見ますね。

カテゴリー: ブログ | 天空散歩に出ます はコメントを受け付けていません

ウォーキングサークル第二弾!

今日のウォーキングサークルは、新田神社まで行ってきました!
途中、呑川の桜並木を通って、
千鳥いこい公園で紅桜を見てきました。それから、島忠の裏を通って武蔵新田の駅を抜けて
新田神社に到着。
樹齢700年、触れると長寿、健康をもたらすというご神木のけやきの木をお参りして
戻りました。
往復約6km、1時間半のウォーキングでした。
どうか、レテに来られる皆様に健康がもたらされますように!

カテゴリー: ブログ | ウォーキングサークル第二弾! はコメントを受け付けていません

4月9日テニスプレイステイレッスン

今日は、お天気も良く、プレイステイのレッスン
にはもってこいの日でした。
まずは、クローズドスキルレッスンで技術練習を少し
それから、プレイステイのネットを使ってのラリーをしました。
テニスの試合は、サーブから始まりますよね。
サーブを打てるようになることは
テニス上達のために、大切なのです。
プレイステイでは、早い段階からサーブの練習を始めます
今日からテニスを始めたおともだちも、早速サーブの練習!
けっこう様になっているでしょう?
来週もまた良いお天気になると良いな。

カテゴリー: ブログ | 4月9日テニスプレイステイレッスン はコメントを受け付けていません

4月5日 レテ&トムテニススクール チャレンジャークラス

レテのテニスプログラム、レテ&トムテニススクールの
こどもクラス、チャレンジャー2クラスが始まりました!
待ちに待ったこどもクラス小学校高学年クラス
さっそくプレイステイでの練習です。
ラダーを使ったコンディショニングトレーニングの次は
プレイステイのマーカーと、コーンを利用したボールころがし
まずはトムコーチがお手本。みんなとコーチはどこが違うかな?
この練習は、実は正しいフォームを身につけるのに
とても良い方法なのです。それから、ボールコントロールの練習にも
それから、プレイステイの低いネットを使用しての試合をしました。
どっちが先に4点取れるかな。
プレイステイの考え方は、できるだけ、コーチでなく
生徒がたくさんボールを打つことです。
それから、楽しいこと。
また、来週も楽しんでね。

カテゴリー: ブログ | 4月5日 レテ&トムテニススクール チャレンジャークラス はコメントを受け付けていません

馬込文士村大桜まつり

今日、4月4日(日)は、馬込文士村大桜まつりです。
昨日の朝、ウォーキングサークルで通った桜並木に、
また行ってきました。
やはり花より団子
屋台がたくさん出ていて、大阪焼き、お好み焼き、今川焼き、
やきそばと目移りします。
新入社員の岩下を一人置いてきたので、
とりあえず大阪焼きとやきそばを買って
ゆっくりせずにそそくさと会社に戻りました。
あ、一番食べたかった今川焼きは、
長い行列だったので、断念しました。来年こそ!

カテゴリー: ブログ | 馬込文士村大桜まつり はコメントを受け付けていません