引越される会員様の送別会がレテのキッチンスタジオでありました

おはようございます。夏苅です。
今月、会員のY様が旦那様の転勤で九州に行かれてしまいます。
とても優しく、様々な会員様から慕われていたその方の送別会が
他の会員様の企画でレテのキッチンスタジオで行われました。
楽しい会だったようで、Y様もとても喜んでおられました。
その後、Y様は、レテにお花を寄付してくださいました。
おかげで、レテはお花に囲まれ、明るくなりました。
私自身、入社時からお世話になっていた会員様だったのでとても感謝しています。
ありがとうございました。寂しくなります。

カテゴリー: ブログ | 引越される会員様の送別会がレテのキッチンスタジオでありました はコメントを受け付けていません

骨髄バンク登録推進運動『命のつどい』

キッズダンスの山本先生の教え子が一同に集まり『命のつどい』というイベントに参加します。
レテからも3人のキッズ達が参加します。
もちろん、山本先生も踊られるそうです。
興味のある方は是非いらして下さい。

日程:平成23年3月19日(土) AM11:00開演
会場:きゅりあん 品川区立総合区民会館(8階大ホール)
主催:特定非営利活動法人 命のつどい
後援:品川区/品川区医師会・荏原医師会
お問い合わせ:03?3393?6093
山本先生率いる『Breathing』は7時45分予定です。

カテゴリー: ブログ | 骨髄バンク登録推進運動『命のつどい』 はコメントを受け付けていません

移動cafe フルフル

ランチサークル別腹企画です!!
今日は移動cafe フルフルさんがレテに来てくれました!!プロの料理人によるケータリングカーです。
ハヤシライスやドライカレー、ココナッツミルクのカレーなどなど
選べません。。。
困りました。。。
昨日まで有楽町マリオンの広場でお店を出されていたそうです。2月21日から1週間レテの2周年イベントで
日替わりでフルフルさん初めピザ屋さんなどいろんなケータリングカーがやってきます。
お腹をすかせて是非いらして下さい。
そしてレテでいっぱい動いて下さいね!!
豚肉と赤豆のデミトマト煮700円
もちろん
すごくおいしかったです!!

カテゴリー: ブログ | 移動cafe フルフル はコメントを受け付けていません

書初め!!

まだまだ新米スタッフの織作です。はじめまして!
スタッフブログ初登場です。よろしくお願いします!!

お正月ということで、レテでは書初めをやりました!
スタッフもお客さんも、皆さんそれぞれの胸に秘めた野望や夢や目標を書いてくださりました。
皆さん個性が出ていて、十人十色とはまさにこのことと言う感じですね。
私も今年も元気で生きていけるよう、久々に筆を取りました!
上の写真が私の書初めです。
「気は長く、心は丸く、腹立てず、口慎めば、命永かれ」という意味を込めて
一生懸命書きました!

皆さんは今年は書初めしましたか?
今年も一年元気に過ごせるよう、是非筆をとってみてください!

カテゴリー: ブログ | 書初め!! はコメントを受け付けていません

お正月ランチ

2011年初のランチサークルを開催しました!!
今回は懐石近茶流の高瀬慶子先生のランチです。
とても手間がかかっている料理です。
でも先生はすばやく華麗にお料理を作って下さいました。
お客様も声を揃えて「おいしい」と連発。
だしがやさしく身体が喜ぶ味でした。
治部煮

鯛の昆布〆 かずのこ

みぞれ椀

来月はプロの料理人によるケータリングカーがレテにきます!!
お楽しみに

カテゴリー: ブログ | お正月ランチ はコメントを受け付けていません

ニセコに行ってきました

今年75歳になられた女性のプライベートレッスンを終え、
岩手、雫石スキー場を出て、ニセコに行ってきました!
初めての北海道スキーです!
いやあ、噂には聞いていましたが、ここまでとは。
自分がオーストラリアにいるかと錯覚しました。
いわゆるオフピステ(林間非圧雪コース)をさんざん滑って
久しぶりに、本当に楽しかったです。
私のプラベートレッスンの女性は、スキーをするために
フィットネスクラブでトレーニングをされています。
私は、レテの皆さんにもそんな風にスポーツを
楽しんでいただきたいなと思うのです。

カテゴリー: ブログ | ニセコに行ってきました はコメントを受け付けていません

新年明けましておめでとうございます

今年も岩手県雫石スキー場でお正月を迎えました。
クリスマスまで少なかった雪は、
その後、毎日降り続き、十分に雪に覆われたゲレンデで元旦を迎えました。
今日は、これからプライベートレッスンがあります。
毎年、レッスンさせていただいている
東京から来られる女性です。
何があっても、このレッスンだけは欠かせません。

レテは、今年3年目を迎えます。
これからも皆様にほっとしていただける、元気になっていただける
レテを目指します。
今年も、どうぞ宜しくお願いいたします。

カテゴリー: ブログ | 新年明けましておめでとうございます はコメントを受け付けていません

ジュニアスキーキャンプ

今年も雫石スキー場で、ジュニアスキーキャンプを
してきました。
だんだん子供たちが大きくなってしまって、みんな中学生
言うことを聞かない年代です。
それでも雪ダルマを作って喜んだり
可愛いもんです。
スキーもピシッと教えてきました。
春のキャンプも多勢来ると良いのですが、、

カテゴリー: ブログ | ジュニアスキーキャンプ はコメントを受け付けていません

クリスマスランチ

ちょっと早いクリスマスランチを先日行いました。
シェフは「ワインとお料理のマリアージュ」の福嶋先生です
たくさん、会員様が参加して下さいました。
佐藤も今日はお料理運びを手伝いました。
とっても楽しそう、そしておいしそうなクリスマスランチでした。
1月はお正月ランチを行いますので、是非遊びに来て下さい !!

 

カテゴリー: サークル | クリスマスランチ はコメントを受け付けていません

クリスマスいるかショーに行ってきました

品川プリンスホテルのクリスマスいるかショーに行きました。
実は、そんなに期待していなかったのですが、
屋内なのに(屋内だからこそかも?)その迫力たるや
本当に見事で、演出も楽しく、かなり満喫してきました。
打ち合わせ、って言ってレテ抜け出して

みんな、ごめんね。

カテゴリー: ブログ | クリスマスいるかショーに行ってきました はコメントを受け付けていません