スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

レンタルキッチンスタジオで台湾料理を作られました。

本日は若いグループの皆様がレンタルキッチンスタジオを利用されました。 台湾料理を作り楽しまれました。 ちょうどお昼時の館内が美味しそうな香りがしてとてもお腹が空いてしまいましたね(笑) 我々スタッフの分までありがとうござ … 続きを読む

カテゴリー: 料理教室 | レンタルキッチンスタジオで台湾料理を作られました。 はコメントを受け付けていません

第72回サンデーシリーズ

こんにちは。 先日、葛西臨海公園ナイトマラソンに出場した夏苅です。 10キロの超スピード勝負をしっかりと楽しんできました。 レテ主催の真夏のナイトランを計画中なので固まり次第告知します!(^^)! さて3連休中日はどうお … 続きを読む

カテゴリー: スタッフブログ | 第72回サンデーシリーズ はコメントを受け付けていません

YAE先生の料理教室が開催されました。

こんばんは。 レテの夏苅です。 ここ数日、オムライスが食べたいとずっと言ってます。 自分が中学2年生の時に放送されていたドラマ「ランチの女王」のDVDを借りてみていた影響でしょうか、、、ちなみにこのドラマを見た後はコック … 続きを読む

カテゴリー: レンタルキッチンスタジオ | YAE先生の料理教室が開催されました。 はコメントを受け付けていません

令和元年レテのフルマラソンプロジェクト(1)

こんばんは。 最近、腸活を開始しました。 どーもレテの夏苅です。 令和元年の今年も開催します。レテのフルマラソンプロジェクト、、、 42.195キロってどれくらいの距離なのかを説明すると都営浅草線始発の西馬込駅を走って出 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフブログ | 令和元年レテのフルマラソンプロジェクト(1) はコメントを受け付けていません

良い話を聞かせて頂きました。

こんばんは。 GW以降ブログの更新率が悪かったなーと反省。 どーもレテの夏苅です。 GWが終わってから暑い日が続いております。 5月でこれだけ暑いので7月8月はどうなっちゃうんだと突っ込みたくなる感じです。 熱中症に気を … 続きを読む

カテゴリー: フィットネス | 良い話を聞かせて頂きました。 はコメントを受け付けていません

5月のトレッキング 奥武蔵 伊豆が岳

5月のトレッキングは、奥武蔵の伊豆が岳でした。西武秩父線の正丸駅から出発して正丸峠を経由し正丸駅にもどるピストンコース。 中斜面が多く、途中ロープが設置してあるような箇所もあり、侮れないコースです。ハイシーズンなので、い … 続きを読む

カテゴリー: トレッキング | タグ: | 5月のトレッキング 奥武蔵 伊豆が岳 はコメントを受け付けていません

GW特別レッスン最終日!

平成と令和をまたぐGWもとうとう今日が最終日です。 レテのGWプログラムは、先生方のお蔭で、とても充実していました。盛り上げてくださった先生方、本当にありがとうございました。 GW前半スケジュール http://www. … 続きを読む

カテゴリー: フィットネス | タグ: , , , , , | GW特別レッスン最終日! はコメントを受け付けていません

4月のトレッキング 日和田山 -埼玉-

アップが遅くなり、申し訳ありません。 すでに令和の時代というのに、平成最後の4月のトレッキングのご報告です。 4月なので、少し桜が見たかったのですが、埼玉の桜はすでに葉桜。でも、花桃、シャガが盛りで、山ツツジや菜の花を楽 … 続きを読む

カテゴリー: トレッキング | 4月のトレッキング 日和田山 -埼玉- はコメントを受け付けていません

Azusa先生のGW特別レッスン

こんにちは GWもあと2日で終わってしまいます。。 2019年レテのGW特別レッスンを開催しております。 2日前の金曜日はヨガを中心としたスケジュールを組ませて頂きました。 トップバッターはAzusa先生です。 この日は … 続きを読む

カテゴリー: スタッフブログ | Azusa先生のGW特別レッスン はコメントを受け付けていません

moco先生のGW特別レッスン

こんにちは。 さてGWもいよいよ終盤に入ります。 皆様どうお過ごしでしょうか? どーもレテの夏苅です。 今年もGWは思った以上に会員様がご来館して下さっております。ありがとうございます。例年以上のような気がします。この機 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフブログ | moco先生のGW特別レッスン はコメントを受け付けていません