水曜日のZUMBA GOLD

昨日の子供クリスマス会の余韻冷めやらぬレテは今日もクリスマスムードです。
どーも入社4年目サンタさんの格好したら泥棒に間違われる夏苅です。
今日はZUMBA GOLDにて福島先生がサンタさんの格好をしてレッスンを行ってくれました。会員様の中にはヒゲ付きサンタがいたりトナカイがいたりととても楽しそうにレッスンを行っていました。
思えば今年のZUMBAのクラスは土曜日も水曜日もかなり盛り上がってます。ハロウィンの仮装もあれば今回のクリスマス(((o(*゚▽゚*)o)))先生方には感謝感謝です。来週で水曜クラスは年内最後ですが会員の皆様、ぜひいらしてください。
それではよいクリスマスを(´∇`)<Merry☆Christmas

レテのフェイスブックを立ち上げました。これから会員様にお得な情報だったり、代講休講の案内、レテでの出来事、スタッフの1枚などを発信できたらいいなと思っております。ぜひやられている方は「いいね」ボタンをやられてない方は登録してから「いいね」ボタンをお願い致します。以下のURLになります。
http://www.facebook.com/lete.jp

カテゴリー: ブログ | 水曜日のZUMBA GOLD はコメントを受け付けていません

レテの子供クリスマス会

こんばんは。忘年会が続いているかと思われますがお元気ですか?私は絶好調に元気です。なんてったって熱い男ですから。どーも入社4年目の夏苅です。
本日は子供クリスマス会ということでレテスタッフ出動であります。今回は様々な行事と重なった関係で参加者が昨年よりも減少してしまいましたが今年もやってしまいました(*゚▽゚*)
石井陽子先生が作るケーキはいつ見ても美しくそして人気があり、子供達はたくさん食べます。その他にも陽子先生、フルーツポンチやクッキーを作って下さいました。毎年ありがとうございます(´∀`)
ちょっぴり大人になったレテのバレリーナ達、最初にバレエに来ていた時より段々お姉さんの顔になって来ています。
ゲームが始まるとスタッフ夏苅が説明を開始します。子供達はしっかりと耳を傾け、話を聞いてくれました。最初は4つ角・・・貨物列車、ゴロゴロドカンとわかりやすいゲームをやっていきましたがみんなたのしかったかな?
最後はみんなで集合写真。ぜひ来年以降も続けて行きますのでレテに通うスクールをよろしくお願いいたします。また流行っているゲームなどあればこっそり夏苅まで教えてくださいね。
最後はスタッフもがんばりましたよ。それではよいクリスマスを(´∇`)<Merry☆Christmas

レテのフェイスブックを立ち上げました。これから会員様にお得な情報だったり、代講休講の案内、レテでの出来事、スタッフの1枚などを発信できたらいいなと思っております。ぜひやられている方は「いいね」ボタンをやられてない方は登録してから「いいね」ボタンをお願い致します。以下のURLになります。
http://www.facebook.com/lete.jp

カテゴリー: ブログ | レテの子供クリスマス会 はコメントを受け付けていません

クリスマス前にZUMBA

皆様こんにちは。風邪などはひいておられませんか?私は絶好調です。なんてったって熱い男ですからね。どーも入社4年目の夏苅です。
特別レッスンではありませんが本日はクリスマス前ということでクリスマスソングを使用したウォームアップが行われました。そして今日も楽しいレッスンそしてたくさんの汗をかき皆様、スッキリされたお顔でレッスンを終えられました(´∀`)雨の中、レテに足を運んでくださってありがとうございます。

レテのフェイスブックを立ち上げました。これから会員様にお得な情報だったり、代講休講の案内、レテでの出来事、スタッフの1枚などを発信できたらいいなと思っております。ぜひやられている方は「いいね」ボタンをやられてない方は登録してから「いいね」ボタンをお願い致します。以下のURLになります。
http://www.facebook.com/lete.jp

カテゴリー: ブログ | クリスマス前にZUMBA はコメントを受け付けていません

高松山の山頂から見る富士山

こんばんは。
昨日、今月15日(土)のトレッキング中級の下見に、丹沢の高松山に登ってきました。

そしたら、何と、山頂からものすごくきれいな富士山が見えたのです!
こんなにきれいな富士山が見れたのは、2年前のやはり12月の金時山以来です!

トレッキングの道は今、こんな感じになっています。
初冬の山は、これもまた味があります。
もみじもまだ葉が落ちておらず、紅葉もやや楽しめます。

高松山は2時間超の登りと下りです。簡単ではありませんが、ゆっくり登れば初心者も楽しめます。

そして、下山途中の富士見台からの富士山。
神奈川県15日の天気予報は、雨50%です。
http://www.jma.go.jp/jp/week/320.html

今度こそ、晴れて欲しいのですが。ホントに。

カテゴリー: ブログ | 高松山の山頂から見る富士山 はコメントを受け付けていません

初級のトレッキングは、神奈川県の津久井城山です

初級のトレッキングは、高尾山の近くの津久井湖の南
津久井城山に行ってきました。

初級のトレッキングは最初から最後まで笑い声が途絶えません。
津久井城山は頂上まで1時間足らず。途中、宝ノ池を通ります。
宝ノ池と言っても小判が隠されているという訳ではなく、
この城山に城を構えていた津久井の武将にとって水は宝だった為に
不断に水をたたえるこの池にその名が付いたのです。

説明書きを読みながら歴史に思いをはせて、頂上へ。
頂上からは津久井湖がきれいに見えました。
紅葉もまだまだ楽しめました。
来月も、初級、中級のトレッキングありますよ!是非、参加してください。

カテゴリー: ブログ | 初級のトレッキングは、神奈川県の津久井城山です はコメントを受け付けていません

株式会社レテ 幹部会議の模様

本日、西馬込にある「ビンティー」という美味しいカレー屋さんで、
幹部会議を開催しました!
http://nishimagome.jp/archives/8553
議題は、「心を癒すクリスマスツリーの作成について」。

で、会議の結果、できあがった「入社4年目どーもN」の作品。
株式会社レテは、これからも優秀な人材を育てて行きたいと思います!

かなり先行き真っ暗ですが、

とほほ、、、

カテゴリー: ブログ | 株式会社レテ 幹部会議の模様 はコメントを受け付けていません

大田稲門会のトレッキングに参加しました

大田区内の大学卒業生の会のトレッキングに行ってきました!

自分のトレッキング経験を広げるために、登山経験豊かな先輩方にいつも連れて行ってもらいます。
今回は、燃えるようなもみじが見られる大山でした。
そして、リーダーの土田先輩と登山ベテランの永野先輩と佐久間先輩です。
土田先輩は、毎回重い豚汁の材料を麓から背負って山頂でふるまってくれます。
頭が下がります。これがまた、絶品!世界中のどこの豚汁よりも美味しい!
先輩方、また宜しくお願いします!

カテゴリー: ブログ | 大田稲門会のトレッキングに参加しました はコメントを受け付けていません

11月25日の脳トレエクササイズ

皆様、こんにちは(´・ω・`)昨日は髪を切りスッキリサッパリしております。そんな夏苅に皆様、会いにいらして下さい(*゚▽゚*)どーもレテ入社4年目の夏苅です。
本日、13:00から戸井先生にお願いして「脳トレ&BodyWave」の特別レッスンが行われました。脳トレでは会員の皆様、普段は意識しない手と足に動きを行い脳が混乱していたんじゃないですか?この混乱がとてもいいんです。たくさん考えたり、思い出す作業を行ったり、手足違う動きを意識して行うことで脳は活性化されます。BodyWaveではラテン系の曲に合わせて腰を振って体幹の普段使わない筋肉をたくさん使っていきました。
最後は恒例の集合写真です(*゚▽゚*)
戸井先生のレッスンは以下の通りです。
水曜10:00より(45)ピラティス
水曜11:00より(45)エアロ45
木曜13:45より(45)エアロ45
木曜14:45より(45)ピラティス
最後は戸井先生にポーズを撮っていただきました。今日は、特別レッスンを行っていただきありがとうございました。また特別プログラムをよろしくお願い致します。

レテのフェイスブックを立ち上げました。これから会員様にお得な情報だったり、代講休講の案内、レテでの出来事、スタッフの1枚などを発信できたらいいなと思っております。ぜひやられている方は「いいね」ボタンをやられてない方は登録してから「いいね」ボタンをお願い致します。以下のURLになります。
http://www.facebook.com/lete.jp

カテゴリー: ブログ | 11月25日の脳トレエクササイズ はコメントを受け付けていません

松矢先生が銀メダルを取られました。

皆様、こんにちは(´・ω・`)今日の昼ごはんは、焼きそばとカレーでした。そしてレテのレンタルキッチンスタジオでは美味しそうな香りがしております。どーもレテ入社4年目の夏苅です。
今日は太極拳、気功のインストラクター松矢先生が第5回世界伝統武術競技会において銀メダルに輝きました。先生、おめでとうございます。
2年前の前回大会でも銀メダルを獲得されました。世界大会でのメダルですからメダルの厚みが違います。ちなみに夏苅は小学校6年生の時に少年野球のリーグ戦で銀メダルを獲得しました。そんな松矢先生が行う太極拳は毎週月曜日14:30?(60)気功は毎週金曜日10:00?(60)です。世界の伝統武術を受けにいらしてください(^O^)

レテのフェイスブックを立ち上げました。これから会員様にお得な情報だったり、代講休講の案内、レテでの出来事、スタッフの1枚などを発信できたらいいなと思っております。ぜひやられている方は「いいね」ボタンをやられてない方は登録してから「いいね」ボタンをお願い致します。以下のURLになります。
www.facebook.com/lete.jp

カテゴリー: ブログ | 松矢先生が銀メダルを取られました。 はコメントを受け付けていません

トレッキングの下見に行ってきました 中級

17日(土)のトレッキングの下見に行ってきました。

残念ながら、17日は雨が降りそうなのですが、何とか決行したいものです。
やっぱり秋の奥多摩は最高です。今、紅葉が真っ盛り。
みなさんを連れて行ってあげたい、と本当に思った1日でした。

御前山は奥多摩湖から出発します。
途中の景色はこんな感じです。
険しい場所も沢山あり、御前山は必ずしも簡単な山ではないのですが、、
こんな風に落ち葉のじゅうたんをサクサク歩く場所もあります。気持ち良いですよ。
山頂付近には、なんとこんな大きな霜柱がありました。1400mを超える山ですから。
もし決行となったら必ず一枚セーターなどの温かい上着をリュックに入れてきてくださいね。

バスの接続の関係で、予定では7:30レテ集合でしたが、午前7:00集合に変更させてください。
7:07西馬込発の地下鉄に乗りますから、遅れないように早めにご集合ください。

最終的には前日16日(金)午後7:00に決行するか否かを決定します。

カテゴリー: ブログ | トレッキングの下見に行ってきました 中級 はコメントを受け付けていません