2021年こどもクリスマス会

こんばんは。
どーもレテの夏苅です。

毎年恒例行事の2021年こどもクリスマス会が本日開催されました。
昨年は野外での開催でしたが今年は室内開催に戻してゲームを楽しみました。大好評頂いているお菓子は持ち帰りでご用意させて頂きました。

今回も1部と2部に分けて人数を制限しての開催です。
16時00分の会は11名の参加です。
17時00分の会も11名の参加。

新聞紙を使った遊び

逆さまにした傘に丸めた新聞紙を投げ込んでいきます。
30秒でどれだけ入るかゲームです。傘を持っている人が新聞紙のボールが入ると重くなってきてユラユラしてきます。1部も2部も楽しみました。そして新聞紙を相手陣地に多く投げ込むゲーム。


最後に新聞紙を片付かないと次のゲームに進めないです。
みんなが協力してくれてすぐに次のゲームに進めました(^^♪


お玉やカラーコーンを使ったゲーム。
お玉の上にピンポン玉やソフトボールを置いて
ケンケンで運びます。思ったより難しい、、、
カラーコーンのおいてあるところは高く飛ぶなどしてワイワイ楽しくやりました。そしてカラーコーンでソフトボールを挟んで運ぶゲーム。これも案外難しい、、、ペアの人と協力して頑張りました。


ピースしてるNちゃんはダンスに通うお姉さん。
昨年も参加してくれました。
今年は小学生の時に参加していた中学生が助っ人で来てくれて
大活躍!とっても頼もしいです(^^♪

そしてじゃんけん。最後に勝った子が景品がもらえます。

今年もご参加ありがとうございました(^^♪
サンタさんにプレゼントもらって来年もやりましょう!


最後にお土産のお菓子は毎年大大大好評頂いております。
美味しそうですね(^^♪

カテゴリー: イベント | 2021年こどもクリスマス会 はコメントを受け付けていません

第137回サンデーシリーズ キャンドルヨガ

こんばんは。
どーもレテの夏苅です。
いよいよ今週はクリスマスです。クリスマスが終われば年末、正月と一気に月日が流れます。2021年はどうでしたか?ちょっと聞いてよ~( ^^) _U~~っていうオモローなエピソードがあれば教えてくださいね。

本日は第137回サンデーシリーズということでAzusa先生のキャンドルヨガが開催されました。2009年のオープン時からこの時期に開催されるクラスでJUN先生→Maki先生→ヒカリ先生→MAYUMI先生と繋がれた襷は今回はAzusa先生につながれました。

キャンドルの明かりで癒されます(*’▽’)
電気を暗くするとムード満点ですね。

流行りに乗っかって最後は
ビックボスポーズで!!

カテゴリー: スタッフブログ | 第137回サンデーシリーズ キャンドルヨガ はコメントを受け付けていません

土曜日のバレエ

こんにちは。
どーもレテの夏苅です。

土曜日のバレエクラスは優雅に楽しみます。
参加される会員様も明るい方が多くて楽しみながらも真剣にレッスンがおこなわれております。担当のSeiko先生はとっても大人気。先日はダンスレッスンを代行してくださいました。

クリスマスが近いのでウォーリーの恰好(*’▽’)
土曜の昼は楽しいレッスンが開催されています。
ぜひ遊びにいらしてください。

カテゴリー: フィットネス | 土曜日のバレエ はコメントを受け付けていません

木曜日のパワーヨガ

こんばんは。
どーもレテの夏苅です。

レテの2022年1月のフィットネススケジュールが発表されました。ゆうこ先生のパワーヨガレッスンは大注目です。レッスン名はパワーヨガですが楽しいパワーヨガレッスンです。運動量が多めのクラスですが初めて参加の方にも分かりやすく説明して進めていきます!(^^)!

ゆうこ先生は明るいキャラクターで楽しいクラスを展開してくださいます。そしてわかりやすく進めてくれます。ぜひ皆様、レッスン受けにいらしてください!(^^)!

カテゴリー: フィットネス | 木曜日のパワーヨガ はコメントを受け付けていません

Run for the Cure 2021

どーもレテの夏苅です。

9年連続でRun for the Cureのチャリティーランイベントに参加致しました。が、、、今年もオンラインでの開催でした。参加予定の会員様達とどうしても日程が合わなかったので各自5キロランして頂きました。この9年で変わったことはフルマラソンの日本記録が更新されたり、箱根駅伝がより注目される大会になったこと。そして夏苅がサブスリーランナーになったこと(フルマラソン3時間以内で走るランナー)。

9年連続で参加できたこと嬉しく思います。
来年2022年は日比谷開催が決定しています。2022年の12月3日楽しみですね。来年節目の10年連続がかかっていますのでぜひご参加下さい(^_^)

そして木曜ラン。西馬込のイルミネーションを楽しんできました(*’▽’)
レテラン部は必ず走れるようになります。もしこれから走りたい、走ってみたい、フルマラソン完走したい!っていう会員様はおっしゃってくださいね。残り少ない2021年ですが健康に気を付けてお過ごし下さい

カテゴリー: サークル, スタッフブログ | Run for the Cure 2021 はコメントを受け付けていません

池上本門寺までラン

こんばんは。
どーもレテの夏苅です。
本日のレテラン部は池上本門寺までランニング。レテから往復で3キロ。3キロの中にドラマがたくさん!最後は西馬込の坂道を駆け上がりました。

本日はお疲れさまでした。
再来週はランフォーキュア。
フルマラソンなどの大きい大会も徐々に開催されてきておりますのでレテラン部もそろそろイベント参加したいと思っております。

カテゴリー: サークル | 池上本門寺までラン はコメントを受け付けていません

SHI⇒NA先生のダンスクラス発表会11月バージョン

11月のSHI⇒NA先生レッスン
発表会を行いました。

メイクバッチリしたヒップホップダンス。
とてもカッコ良かったです(^_^)v

カテゴリー: キッズダンス | SHI⇒NA先生のダンスクラス発表会11月バージョン はコメントを受け付けていません

本日はハロウィン。

本日はハロウィンです。
キッズのクラスはもちろんですが
大人のクラスも盛り上がっちゃいましょう!

        

毎年、ZUMBAやダンスのクラスではハロウィン仮装でのレッスンが行われます。
今年はバレエのseiko先生やカポエイラのTAKAKO先生のクラスもハロウィンバージョンで開催されました。包丁が頭に刺さっているように見えるのは面白いですね(^^♪
DAISUKE先生は囚人でしょうか(‘ω’)
今年も凄かったですね。来年も楽しみにしております(^_^)

カテゴリー: スタッフブログ | 本日はハロウィン。 はコメントを受け付けていません

SHI⇒NA先生のダンスレッスンはハロウィンでした(^^♪

水曜日に行われたSHI⇒NA先生のダンスクラスはハロウィンバージョン。
未就学児クラスは元気いっぱいです。そしてみんな優しい(^^♪
小学生クラスは唯一の男の子Kくんがみんなのためにお菓子を持って来てくれました。
フリースタイルは少し大人になってもお菓子交換は楽しくやりました。

次回はクリスマスです。
来年もハロウィンやりましょう(^^♪

カテゴリー: お知らせ | SHI⇒NA先生のダンスレッスンはハロウィンでした(^^♪ はコメントを受け付けていません

ミニボールであれコレエクササイズ&リラックス

こんばんは。
どーもレテの夏苅です。
本日はメルマガ会員様先行特別レッスン。
「ミニボールであれコレエクササイズ&リラックス」
ということで日曜日朝のEMI先生が開催して下さいました。



ミニボールを使ったエクササイズクラスです。
お腹やお尻周りにしっかりと効かせるクラス。
会員様の中には「こういう使い方もできるんだ!!」などとお声を頂きました。またやります。メルマガ会員様先行レッスンは時々開催しておりますのでメルマガ登録お願い致します。

カテゴリー: フィットネス | ミニボールであれコレエクササイズ&リラックス はコメントを受け付けていません