日々感謝です。

こんにちは写真に写ってる夏苅です
ちょっと早いのですが事務所にて誕生日ケーキを食べました。
10月7日で21歳になります。
私が食べたケーキではなくプリンは、上の方は苦味があり下の方は、甘くて美味しかったです。
ここまで育ててくれた両親、入社してお世話にまってるレテのスタッフ、いつもがんばっている会員様に感謝です。
今回はサプライズありがとうございました。
それにしても写真の顔ひどいなぁ・・・

カテゴリー: ブログ | 日々感謝です。 はコメントを受け付けていません

初登場できました。

こんにちは。
初登場の夏苅です。4月より入社しようやくレテブログに登場できました。
この度、日本コアコンディショニング協会主催のベーシックインストラクターセミナーを受けに横浜に行ってきました。
ベーシックインストラクターの内容はストレッチポールを使用したベーシックセブンというエクササイズを習ってきました。
セミナーには、ヨガインストラクターや気功インストラクター、クラブマネージャーの方がいらっしゃっていました。
情報交換ができとても有意義なセミナーでした。
このストレッチポールを使ったエクササイズのスタジオレッスンも行って会員様に良いものを提供できるようにがんばりますので今後もよろしくお願いします。

カテゴリー: ブログ | 初登場できました。 はコメントを受け付けていません

ストレッチポール

みなさん、ストレッチポールです。
ご存知の方も多いかとおもいます。
女優さんやモデルさん、スポーツ選手にも愛用者が多いそうです。
ストレッチポールとは寝ながらにして、背骨の回りやからだの奧にある筋肉をリラックスさせることのできるツールです。

先日、体験会・スタッフ研修を行いました。
とても好評の声を頂きました。
『寝ながらできるなんて』
『とっても気持ちよかった』などなど。
気持ちよさのあまり、夢を見てしまったスタッフもいました。
研修のはずなのに。。。

10月31日(土)16:15(1時間)
ストレッチポール体験会を行いますので是非お集まり下さい。

カテゴリー: ブログ | ストレッチポール はコメントを受け付けていません

バザー。

今日は、向かいにあるなかよし幼稚園のバザーの日です。
出店の焼きそばのにおいにつられて、少しお邪魔してきました。

風船の門でお出迎えです。
途中、テニススクールのお子さんと会いました。
『おいも掘ってきた』との事。
おいもまで収穫できちゃんですね。
フェイスペインティングまで!!
すごい大盛況。
焼きそば、ポップコーンを買ってレテに戻りました。
楽しかったです。
ご馳走様でした。

カテゴリー: ブログ | バザー。 はコメントを受け付けていません

秋ですね。

シルバーウィークも終わり、何だか暑いぐらいの日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
残暑にしては遅すぎる。。。でも空がとってもキレイな青です。
それだけで気分がよくなりますね。
レテにも秋がやってきました。
まずは託児室から
相変わらず、すごいです。
こども達もきっと大喜びです。
次はラウンジです!!
秋と言えばやっぱり栗です。
秋気分になっていただけたでしょうか??

カテゴリー: ブログ | 秋ですね。 はコメントを受け付けていません

こどもテニスキャンプin Lete

レテの建物内にお泊りする「こどもテニスキャンプ in Lete」が、行われました!
1日目は、まず、テーマを決めて2時間の練習です テニスを始めたばかりのKくんも、一生懸命
昼間撮ったビデオを見ながら、コーチとのミーティング
夕方からは、こどもたちだけでのナイターラリーをやりました
上手くいかなくても、楽しければ良いのです
ボールが当たるだけで「やったー!」なんて、大丈夫、大丈夫
夕食は、レテの屋上でバーベキュー
美味しいお肉をたくさん食べました
ご飯の後は、アイスクリームを作って
夜は、レテの大きなお風呂で大騒ぎしました
それから、レテのスタジオと託児室に分かれて寝袋で寝ました早起きのみんなは、本門寺まで一緒にお散歩
レテに戻ってから、ピザトーストを焼いて朝ごはん
それから、朝のテニスの練習を1時間して
絵日記を書きました
楽しい夏休みの思い出になったかな
コーチは、とても楽しかったです みんな、ありがとう

カテゴリー: ブログ | こどもテニスキャンプin Lete はコメントを受け付けていません

第1回レテのランチ

本日、レテで初めてのランチがありました。
レテのカルチャープログラムの「ワインとお料理のマリアージュ」でおなじみの、福嶋先生のランチです
メニューは、トマトのサラダ 蟹とアボカドのファルス
真鯛のポワレ 夏野菜のスープ仕立て
二色のグレープフルーツのジュレ ローズマリーの香り
お料理について、先生が説明をしてくださいました
皆様、とても熱心にお聞きになっていました
ランチの後は、美味しくて、楽しかったわ、と嬉しいお言葉
レテのランチはヘルシーで美味しいのです
また、やりますから、皆様いらしてくださいね

カテゴリー: ブログ | 第1回レテのランチ はコメントを受け付けていません

江ノ島

江ノ島に行ってきました!
前々から乗ってみたかった湘南モノレールに乗って!
品川から大船に出て、1時間くらいで江ノ島についてしまいます。
江ノ島は、階段がたくさんありますが、
階段を登って降りて、また登って降りると、島の南端に出る事ができます。
そこは、混んでいる夏でも余り人が来ないので、のんびり海を眺めることができます。
8月末からレテウォーキング教室が始まります。
皆さんと一緒にトレーニングをして、
階段の上り下りも苦にならない体づくりができたらな、と思っています。  弥

カテゴリー: ブログ | 江ノ島 はコメントを受け付けていません

親子でテニス&パン作り本番!

レテテニススクールのイベント、「親子でテニス&パン作り」が行われました!
コートの上では、パパよりもママが大活躍。
コーチも参加して、ママとちびっ子テニスプレイヤーを応援します。
キッチンでは、今度はパパが大活躍。
パンづくりなんて、と言っていたパパも、一緒になって楽しく作りました。
いろんなパンが並びました!
レテ自慢のドイツ、ガゲナウの大型オーブンの中で
パンがふくらむ、ふくらむ!
できました!
世界にひとつだけのパン!
あっと言う間の3時間でした。
またやるので、来てくださいね。 誰でも参加できます。

カテゴリー: ブログ | 親子でテニス&パン作り本番! はコメントを受け付けていません

親子でテニス&パン作り

今日の石井先生は朝から、キッチンで格闘してます。
『親子でテニス&パン作り』イベントの試作品作りです。
クマ・カニ・ブタがいます!!
レテ自慢のガゲナウで!!
いい感じに出来上がりました。
なんだか見ているだけで楽しくなってきます。
イベントが楽しみですね。

『親子でテニス&パン作り』
2009年8月1日(土) 9:00?12:00
対象 親子(お子様3歳?)
料金 こども1,500円 おとな 2,500円
持ち物 こども 運動靴 大人 テニスシューズ
※テニスラケット(大人・こども)無料レンタル

雨天の場合
パン作りのみ
10時集合
料金 こども 800円 大人 1,200円
締切 7月30日(木)※定員になり次第締め切らせて頂きます。

カテゴリー: ブログ | 親子でテニス&パン作り はコメントを受け付けていません