スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

レテニュース2月号

レテニュース2月号はこちらから! インストラクターだよりは綺理先生です!! レテニュース2月.pdf

カテゴリー: レテニュース | レテニュース2月号 はコメントを受け付けていません

ホールフードのタカコ・ナカムラ先生

レテのキッチンは、今年から、ホールフードで有名な タカコ・ナカムラ先生がお料理教室を開催してくださることになりました。 URL http://www.takakonakamura.com ナカムラ先生は、Whole Fo … 続きを読む

カテゴリー: カルチャー | ホールフードのタカコ・ナカムラ先生 はコメントを受け付けていません

レテニュース1月号

いよいよ1月スタートしましたレテニュース1月号 毎月1日に発行します!! フロントにて配布しております。 毎月のイベントやお客様の声をお届けいたします。 夏苅編集長にご期待下さい。 こちらからでもご覧いただけます。 レテ … 続きを読む

カテゴリー: レテニュース | レテニュース1月号 はコメントを受け付けていません

ワインとお料理のマリアージュ

今日のカルチャープログラムはワインとお料理のマリアージュです。 いつもレテ内に美味しそうな匂いが漂ってきます。。。 そしてワイン。。。 どちらもフランス産のワインです。 銘柄(黄色いラベル) ALSACE RIESLIN … 続きを読む

カテゴリー: 料理教室 | ワインとお料理のマリアージュ はコメントを受け付けていません

自然食

林先生の自然食のクラスです。 林先生はマクロビオティックインストラクターの資格をお持ちです。 メニューは 玄米ご飯 ひじきの煮物 うどの酢の物 うどのきんぴら うどの味噌汁 「うど1本を使いきる料理が学べてよかった」 と … 続きを読む

カテゴリー: 料理教室 | 自然食 はコメントを受け付けていません

フラワーアレンジメント

今日はレテのお花屋さん、森先生の「フラワーアレンジメント」のクラスです お店にある花も素敵で毎回迷ってしまいます テーマはワインボトル装飾アレンジ 野原にワインボトルがうまっているイメージ 生徒さんもとても楽しんでいたよ … 続きを読む

カテゴリー: カルチャー | フラワーアレンジメント はコメントを受け付けていません

ワインとお料理のマリアージュ

本日は、福嶋先生のワインとお料理のマリアージュの日でした。 胡麻をまとった鰹のサラダ仕立て メニューは 根菜のミートローフ 胡麻をまとった鰹のサラダ仕立てです。 本日の名脇役 ガゲナウのオーブンを使ってミートローフです … 続きを読む

カテゴリー: 料理教室 | ワインとお料理のマリアージュ はコメントを受け付けていません

男の料理

今日は高瀬慶子先生の男の料理の日です。 テーマは春の貝と魚のおろし方です。 本日の主役のカレイです。 メニューは さざえの壺焼き カレイの刺身 こかぶと厚揚げの炒め煮 焼きびたしのすまし汁 さざえの壺焼き こかぶと厚揚げ … 続きを読む

カテゴリー: 料理教室 | 男の料理 はコメントを受け付けていません

プチマクロでおうちごはん

こんにちは。 今日は石井陽子先生のプチマクロの日です。 上の写真は有機野菜のにんじんです。 このにんじんはそのままでも、甘くてとても美味しかったです。 メニューは にんじんの豆乳ポタージュ べジバーグ 豆腐のタルタルソー … 続きを読む

カテゴリー: カルチャー | プチマクロでおうちごはん はコメントを受け付けていません

レテのお料理教室

和食の高瀬先生が、ちょっとキッチンの使いに慣れておかなくちゃ、なんておっしゃって、さくっと白和えを作ってくださいました。どうぞ、どうぞ、召しあがっていって、とおっしゃるので、いただいてしまいした。びっくり、まるで、どこか … 続きを読む

カテゴリー: カルチャー | レテのお料理教室 はコメントを受け付けていません