ブログ」カテゴリーアーカイブ

プログラムを開始しました

ジムでWAVEマシンのデモンストレーション中のスタッフ。「このマシンは、イタリアのこの会社のオリジナルなんですよ。これで運動を続けると、素敵なヒップになるので、試してみてくださいね。」「はーい、わかりました。」って感じで … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | プログラムを開始しました はコメントを受け付けていません

オープニングコンサート

いよいよオープンという前日、レテのメンバーズラウンジで打楽器のコンサートが開かれました。サンバのリズムに乗って、最高に楽しいコンサートでした。 これは、何だとおもいますか。来てくださった方々も交えての演奏会。これは、えん … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | オープニングコンサート はコメントを受け付けていません

カルトナージュ

これらの作品はカルトナージュの岩田先生の作品です。お教室では、みなさんも、こんな素敵な自分だけの小物を作ることができます。こんな手鏡はいかがですか。ぶきっちょさんも、先生の魔法で素敵な作品が作れます。カルトナージュは、第 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | カルトナージュ はコメントを受け付けていません

富士山

今日は、富士山がとても良く見えました。ウェルネスコンプレックス レテからは、晴れた日には富士山が鮮やかに見えます。屋上は天然芝になっていて、富士山を眺めながら、ウォーキングやストレッチなんてこともできないかな、と思ってい … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | 富士山 はコメントを受け付けていません

お正月

佐藤です。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 お正月は実家の岩手に帰省していました。 いつもなら寝正月になるところ、先輩が横浜から遊びに来てくれたお陰で そうならずに過ごすことが出来ました。 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | お正月 はコメントを受け付けていません

レテテニススクールこどもクラスその2

レテテニススクールこどもクラス第二弾です。レテのスクールに一番初めから来てくれているSくん。さすが、バックハンドも決まっています。ボールとの距離感をつかむため、ポンポンと投げられるボールをキャッチする練習です。これ、意外 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | レテテニススクールこどもクラスその2 はコメントを受け付けていません

レテテニススクールこどもクラス

レテテニススクールはすでに開催されています。こどもクラスでは、3歳から小学校1年生までのみんなが楽しくレッスンをしています。音楽に合わせて体操して、さいごは深呼吸!次はコーンやカーズの間をサイドステップしてウォーミングア … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | レテテニススクールこどもクラス はコメントを受け付けていません

初滑り

志賀高原の熊の湯に初滑りに行ってきました。11月だというのに、山はすっかり冬景色でした。スキー場には積雪が十分あり、人工雪でなく、天然の雪の上を滑ることができました。 私がスキー指導を始めてから28年が過ぎました。私がレ … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | 初滑り はコメントを受け付けていません

レテ 新築工事 進捗状況 -2-

フルヤマです。 最近、私の周辺で結婚ブームが巻き起こっております。 先日も、知人の知人が結婚されたようで、結婚のお祝い選びに付き合いました。 何を贈ったら喜んでもらえるか、自分だったら何をもらったら嬉しいかを考えました。 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | レテ 新築工事 進捗状況 -2- はコメントを受け付けていません

池上本門寺のお会式

池上本門寺のお会式に行ってきました! レテから池上本門寺までは徒歩7分です。 今回初めて”お会式(おえしき)”という言葉を知りました… ということで、お会式とは・・・ 日蓮聖人が亡くな … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | 池上本門寺のお会式 はコメントを受け付けていません