ブログ」カテゴリーアーカイブ

高松山の山頂から見る富士山

こんばんは。 昨日、今月15日(土)のトレッキング中級の下見に、丹沢の高松山に登ってきました。 そしたら、何と、山頂からものすごくきれいな富士山が見えたのです! こんなにきれいな富士山が見れたのは、2年前のやはり12月の … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | 高松山の山頂から見る富士山 はコメントを受け付けていません

初級のトレッキングは、神奈川県の津久井城山です

初級のトレッキングは、高尾山の近くの津久井湖の南 津久井城山に行ってきました。 初級のトレッキングは最初から最後まで笑い声が途絶えません。 津久井城山は頂上まで1時間足らず。途中、宝ノ池を通ります。 宝ノ池と言っても小判 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | 初級のトレッキングは、神奈川県の津久井城山です はコメントを受け付けていません

株式会社レテ 幹部会議の模様

本日、西馬込にある「ビンティー」という美味しいカレー屋さんで、 幹部会議を開催しました! http://nishimagome.jp/archives/8553 議題は、「心を癒すクリスマスツリーの作成について」。 で、 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | 株式会社レテ 幹部会議の模様 はコメントを受け付けていません

大田稲門会のトレッキングに参加しました

大田区内の大学卒業生の会のトレッキングに行ってきました! 自分のトレッキング経験を広げるために、登山経験豊かな先輩方にいつも連れて行ってもらいます。 今回は、燃えるようなもみじが見られる大山でした。 そして、リーダーの土 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | 大田稲門会のトレッキングに参加しました はコメントを受け付けていません

11月25日の脳トレエクササイズ

皆様、こんにちは(´・ω・`)昨日は髪を切りスッキリサッパリしております。そんな夏苅に皆様、会いにいらして下さい(*゚▽゚*)どーもレテ入社4年目の夏苅です。 本日、13:00から戸井先生にお願いして「脳トレ&BodyW … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | 11月25日の脳トレエクササイズ はコメントを受け付けていません

松矢先生が銀メダルを取られました。

皆様、こんにちは(´・ω・`)今日の昼ごはんは、焼きそばとカレーでした。そしてレテのレンタルキッチンスタジオでは美味しそうな香りがしております。どーもレテ入社4年目の夏苅です。 今日は太極拳、気功のインストラクター松矢先 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | 松矢先生が銀メダルを取られました。 はコメントを受け付けていません

トレッキングの下見に行ってきました 中級

17日(土)のトレッキングの下見に行ってきました。 残念ながら、17日は雨が降りそうなのですが、何とか決行したいものです。 やっぱり秋の奥多摩は最高です。今、紅葉が真っ盛り。 みなさんを連れて行ってあげたい、と本当に思っ … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | トレッキングの下見に行ってきました 中級 はコメントを受け付けていません

紅葉の奥多摩にトレッキングに行ってきました 初級クラス

奥多摩にトレッキングに行ってきました! 少し曇っていましたが、紅葉が最盛期で いろとりどりの葉っぱの間を歩いてきました。 御岳山から大塚山に出る道の途中は、まるで夢をみているような美しい山々の景色でした。 そして大塚山山 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | 紅葉の奥多摩にトレッキングに行ってきました 初級クラス はコメントを受け付けていません

Kスポーツ ジュニアスキー&スノーボードキャンプ2012冬

今年から、Kスポーツジュニアスキー&スノーボードキャンプを行います このキャンプは、慶応大学幼稚舎体育教諭の故鍬守篤麿先生が1986年に始めた 岩手県の雫石スキー場で行う伝統あるジュニアスキーキャンプです プリンスホテル … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | Kスポーツ ジュニアスキー&スノーボードキャンプ2012冬 はコメントを受け付けていません

ハッピーハロウィン

皆様、ハッピーハロウィン(^O^)昨日の草野球の試合でリーグ戦にて準決勝敗退してしまいました。どーもレテ入社4年目の夏苅です。 本日のレテは3ヶ月ぶりに綺理先生がいらしてくれました。夏以来のレッスンに多くの会員様が来てい … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | ハッピーハロウィン はコメントを受け付けていません