投稿者「LeteStaff」のアーカイブ

レテのお料理教室

和食の高瀬先生が、ちょっとキッチンの使いに慣れておかなくちゃ、なんておっしゃって、さくっと白和えを作ってくださいました。どうぞ、どうぞ、召しあがっていって、とおっしゃるので、いただいてしまいした。びっくり、まるで、どこか … 続きを読む

カテゴリー: カルチャー | レテのお料理教室 はコメントを受け付けていません

3月6日のレテ

プログラムが開始されて、もう1週間が過ぎようとしています。毎日、何人もの方が、来てくださっていて、本当に嬉しい毎日です。今日は、もうすぐママになられるN様が、お医者さまに勧められたスクワットをなさっています。「運動してる … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | 3月6日のレテ はコメントを受け付けていません

プログラムを開始しました

ジムでWAVEマシンのデモンストレーション中のスタッフ。「このマシンは、イタリアのこの会社のオリジナルなんですよ。これで運動を続けると、素敵なヒップになるので、試してみてくださいね。」「はーい、わかりました。」って感じで … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | プログラムを開始しました はコメントを受け付けていません

オープンしました!

大変長らくお待たせいたしました。レテは、2月22日にオープンしました。多勢の方々にお花をいただいて、幸せ一杯のスタートです。 こちらがレテのメンバーズラウンジです。この奥にミニキッチンがあって、ハーブティーが用意されてい … 続きを読む

カテゴリー: カルチャー | オープンしました! はコメントを受け付けていません

オープニングコンサート

いよいよオープンという前日、レテのメンバーズラウンジで打楽器のコンサートが開かれました。サンバのリズムに乗って、最高に楽しいコンサートでした。 これは、何だとおもいますか。来てくださった方々も交えての演奏会。これは、えん … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | オープニングコンサート はコメントを受け付けていません

カルトナージュ

これらの作品はカルトナージュの岩田先生の作品です。お教室では、みなさんも、こんな素敵な自分だけの小物を作ることができます。こんな手鏡はいかがですか。ぶきっちょさんも、先生の魔法で素敵な作品が作れます。カルトナージュは、第 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | カルトナージュ はコメントを受け付けていません

富士山

今日は、富士山がとても良く見えました。ウェルネスコンプレックス レテからは、晴れた日には富士山が鮮やかに見えます。屋上は天然芝になっていて、富士山を眺めながら、ウォーキングやストレッチなんてこともできないかな、と思ってい … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | 富士山 はコメントを受け付けていません

お正月

佐藤です。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 お正月は実家の岩手に帰省していました。 いつもなら寝正月になるところ、先輩が横浜から遊びに来てくれたお陰で そうならずに過ごすことが出来ました。 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | お正月 はコメントを受け付けていません

レテテニススクールこどもクラスその2

レテテニススクールこどもクラス第二弾です。レテのスクールに一番初めから来てくれているSくん。さすが、バックハンドも決まっています。ボールとの距離感をつかむため、ポンポンと投げられるボールをキャッチする練習です。これ、意外 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | レテテニススクールこどもクラスその2 はコメントを受け付けていません

カルチャースクール講師の先生

レテの料理教室講師の高瀬慶子先生は、江戸時代に興った江戸懐石近茶流の師範です。近茶流の特徴は、一尾の魚をおろすことにあります。確かな包丁さばき、季節感をふまえての材料の吟味、盛り付けの風情などに重きをおく料理道です。 そ … 続きを読む

カテゴリー: カルチャー | カルチャースクール講師の先生 はコメントを受け付けていません