Azusa先生のGW特別レッスン

こんにちは
GWもあと2日で終わってしまいます。。

2019年レテのGW特別レッスンを開催しております。
2日前の金曜日はヨガを中心としたスケジュールを組ませて頂きました。
トップバッターはAzusa先生です。

この日はヨガレッスンが多かったのですが
多くの会員様がご来館して下さいました。

Azusa先生のレッスンは次回5月26日にサンデーシリーズが開催されます。
こちらも多くの会員様がご来館して下さることお願い申し上げます。

カテゴリー: スタッフブログ | Azusa先生のGW特別レッスン はコメントを受け付けていません

moco先生のGW特別レッスン

こんにちは。
さてGWもいよいよ終盤に入ります。
皆様どうお過ごしでしょうか?
どーもレテの夏苅です。

今年もGWは思った以上に会員様がご来館して下さっております。ありがとうございます。例年以上のような気がします。この機会に普段は受けられないレッスンを受ける会員様がいらしたり、普段はできないトレーニングを体験される会員様がいらしたりしております。

本日はヨガを中心としたプログラムが行われました。
どのクラスも満員御礼ありがとうございます。
そのヨガレッスンの1つを担当して下さったmoco先生は月水金と3日間特別レッスンを開催して下さいました。

moco先生は水曜日のレッスン前です。
1人1人の会員様に合わせたアドバイスをして下さいます。
この3日間は普段よりも濃い内容のレッスンを行って下さいました。
moco先生の次回のレッスンは5月13日の月曜日です。宜しくお願い致します。

カテゴリー: スタッフブログ | moco先生のGW特別レッスン はコメントを受け付けていません

GW後半スタート

GW後半がスタートしました。
どーもレテの夏苅です。
先日、職場に小学生時代の盟友が遊びに来てくれました。

さて後半スタートということで本日は小嶋先生の60分エアロクラスとレテ夏苅の体幹トレがありました。小嶋先生は普段50分のクラスなので10分長いクラスです。そしてこのクラスは振りが面白かったり、曲が良いと評判のクラスです。

残って下さったメンバーで令和ポーズを行っていただきました。実際、いつも以上に会員様がいらして下さいました。皆さま、日曜日のレッスンに出て下さっている会員様です。

続いて15時からはこちらもGW特別レッスンということでレテ夏苅による体幹トレーニングが行われました。脇腹を中心として体幹の内容でしたが実際このトレーニングメニューで僕の走りは劇的に変わってタイムがよくなりました。

明日、3日の金曜日はヨガを中心としたクラス編成になっております。
多くの会員様のご来館お待ちしております。

カテゴリー: スタッフブログ | GW後半スタート はコメントを受け付けていません

新天皇のご即位、心よりお祝い申し上げます

新天皇のご即位、心よりお祝い申し上げます。

平成から令和への節目の時を会員の皆様とともに健やかに迎えることができたことを、深く感謝しております。

令和の時代においても、会員の皆様の日々がより輝き楽しくなるよう、微力ながら引き続きお手伝いさせていただく所存です。

変わらぬ、ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。

ウェルネスコンプレックスレテ
スタッフ一同

矢倉岳からの富士山(本文とは関係ありません)

カテゴリー: その他 | 新天皇のご即位、心よりお祝い申し上げます はコメントを受け付けていません

かんたんコンディショニングとZUMBA

こんにちは。
GW3日目はどうお過ごしでしょうか?
どーもレテの夏苅です。
自分は多摩川でキャッチボールと言う名の朝活をしてから出社しました。
今年も野球のリーグ戦がはじまります。

今日もレテのGW特別レッスンということで
「かんたんコンディショニング」と「ZUMBA」が行われました。
担当はNAOKO先生です。

かんたんコンディショニングはヨガやピラティスを融合させてクラス。
まずは使用前の状態をチェックします。身体を回旋させたり、いろんな動きを行うテストです。40分のエクササイズで使用前の状態よりもどう変化したか??をご自身で体感してもらう内容でした。動かしやすくなった!軽くなった!など変化を感じることができたのではないでしょうか?GWにも関わらず多くの会員様が参加して下さったこと感謝です。今日はこの後もKOVA先生とmoco先生の普段とは違ったレッスンを行って下さいます。楽しみですね(≧▽≦)

 

 

平成最後の営業日でございます。
午後からも多くの会員様が来てくれること願っております。

カテゴリー: スタッフブログ | かんたんコンディショニングとZUMBA はコメントを受け付けていません

第67回サンデーシリーズ

こんばんは。
GW2日目はどうお過ごしですか?
どーもレテの夏苅です。

この2日間、多くの会員様がレテにご来館されました。
ありがとうございます。
本日は第67回サンデーシリーズということでMARIKO先生が来て下さいました。15時30分からの2レッスン続けてということで皆様、楽しんで頂けましたか??
明日からも特別レッスン盛りだくさんで営業してまいります。

カテゴリー: お知らせ | 第67回サンデーシリーズ はコメントを受け付けていません

GW初日が終了しました。

こんばんは。
どーもレテの夏苅です。
GW初日ということで多くの会員様がレテに来てくださいました。ありがとうございます。

本日から5月6日までのGW期間はレテのフィットネススケジュールも変更しているのでご確認の上、レテにご来館下さい。宜しくお願い致します。

4月27日から5月1日のスケジュール
http://www.lete.jp/schedule_pdf/2019gw.pdf

5月2日から5月6日のスケジュール
http://www.lete.jp/schedule_pdf/2019gw2.pdf

 

カテゴリー: スタッフブログ | GW初日が終了しました。 はコメントを受け付けていません

ジャパン駅伝ツアー2019

こんにちは。
どーも走り終わったばかりのレテ夏苅です。
今年もとっても楽しく駅伝ができたこと嬉しく思います。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

今年のスローガン
「その1秒と言わず5秒ぐらいは削り出せ」
と言う感じで練習しておりました。

 

まずは現地に着くと簡単に自己紹介です。
と言いますと、、
近年はレテ会員様以外の方にも参加して楽しんで頂いております。また元会員様も参加して下さいます。
そしてアップをはじめます。

今回はレテ軍団4チームで出場しました。
毎年、どういうチーム構成にしているか聞かれるんですが個々のタイムを当てはめて予想タイムを出して全チームが平均になるように編成してます。ちなみに写真はレテのⅭOVA先生をキャプテンとしたレテのⅭOVA軍団チームです。

今年は激戦の1区。
レテチームも負けてません。
全員で「その1秒と言わず5秒ぐらいは削り出す」走りを見せてくれました。

        

みんなでまとまって応援しました。箱根駅伝好きなメンバーも多く的確な声援と言う名の指示?があったと思います。きつくてしんどくても襷を繋いでくれた仲間のため、応援してくれる仲間のためにがんばれるんですよ。

       

襷リレー。
しんどくても次の区間の選手に襷を渡さなければ失格となってしまいます。
今年も全員、襷を繋ぐことができました。。

夏苅もアンカーがんばりました。
今年は特に大所帯での参加だったので声援がいつもの倍以上ありました。最高でした。ありがとうございます。

以前は会員様だけでひっそりと参加してました。今回みたいに大人数で参加すると声援も多くなりがんばれます。フルマラソンやハーフマラソンの個人競技と違って駅伝はチームスポーツなので誰かのミスを誰かが取り返せるというところがチームスポーツに良いところです。

大会アンバサダーのM高史さんとポップライン萩原さんを囲んで記念撮影。今年も多くの皆様が参加して下さいました。ありがとうございます。今年もたくさんランニング楽しみたいと思います。みなさまお疲れ様でした。

カテゴリー: スタッフブログ | ジャパン駅伝ツアー2019 はコメントを受け付けていません

4月のレテテニストーナメント

4月のレテテニストーナメントが開催されました。

少し風が強かったのですが、拮抗する試合も多く、皆さん健闘されていました。

     

そして、リーグ戦の各組優勝者による決勝戦は、さすがにレベルが高く、互いに譲らない展開。素晴らしいチームワーク、技術とパワーを見せてくれ、ご参加くださった他のペアの皆さんの良いお手本となりました。

そして、今回の副賞は、「ねんりんや」の「令和バーム」。現在、どこに行っても売り切れでなかなか手に入らないお菓子です。

この日も、皆さんの笑顔を見ることができました。

来月は、14日となります。皆様、お誘いあわせの上、是非、ご参加ください。

〇お問合せ・お申込み

『Lete Tennis Tournament』

⋄エントリーフォーム

http://www.lete.jp/culture.html

⋄住所
〒143-0026 東京都大田区西馬込2-34-1

⋄電話・メール
TEL:03-3772-9230・ Mail:letecup@lete.jp

 

カテゴリー: テニストーナメント | タグ: | 4月のレテテニストーナメント はコメントを受け付けていません

3月のレテテニストーナメントが開催されました

ブログのアップが大変遅れ、申し訳ありません。

3月のレテテニストーナメントは、12日に行われました。

爽やかなお天気の中、皆さん、試合を楽しまれました。

優勝されたのは、初出場、のK親子様。お嬢様の見事なリードで優勝です。そして準優勝は、KHペアのお二人。よく健闘されましたが、残念ながら準優勝となりました。

今大会の副賞は、東京会館のホワイトデー限定スイーツ。優勝、準優勝の方々の手中に収まりました。

 

4月は9日に行われました。急いでアップしますね。

カテゴリー: テニストーナメント | 3月のレテテニストーナメントが開催されました はコメントを受け付けていません