レテ年内最終日

こんばんは。本日は年内最終営業日です。どーもレテの夏苅です。
本日レテのキッズダンスユニット”リトルダンサーズ”のクラスに潜入させていただきました。
今日は年内最後の営業日ということで、今年も無事に営業が終わるな・・・と淋しいような嬉しいような気持ちでございます。
上の写真のRちゃん、今年1年レテのダンスがんばったね。たくさん発表会に出てレテスタッフは感動したよ(+,+)
1年間お疲れ様です。そしてありがとう。 ダンスは普段3人のリトルダンサーズですが今日は2人です。
今年、最後の発表会でレテスタッフ3名と会員様何名かスタジオで見学させていただきました。
最後の記念撮影です。3人のダンサーたちからたくさん今年は感動をもらいました。本当にありがとう。来年はたくさんのキッズダンサーが増えてくれることを心より願っております。皆様この1年スタッフblogを読んで頂きありがとうございした。
来年もフレッシュな記事をお届けできるよう精進してまいります。
それでは良いお年を…
2012年もどうぞよろしくお願い致します!!

カテゴリー: ブログ | レテ年内最終日 はコメントを受け付けていません

正月準備

こんにちは。本日、ストレッチポールスタジオレッスン年内最終日でした。どーも夏苅です。
本日、朝からクリスマスモードを撤去し正月モードに突入しました。
クリスマスが終わると今年も終わるんだなぁと実感します。
今年もレテの営業が本日と28日の水曜の二日間のみとなっております。
あと2日間、多くの会員様にお会いすることを楽しみにしております。
話変わりますが夏苅、1年間を思い返すと23年間の人生においての大変濃い1年を過ごしたと思っております。
では残り2日間がんばっていきましょう!

カテゴリー: ブログ | 正月準備 はコメントを受け付けていません

12月23日のキャンドルヨガ

こんばんは。明日はきっとサンタさんが来てくれるでしょうと信じております!サンタさんには、野球のバットとスパイクをお願いしたレテの夏苅です。
昨日のレテブログ同様、キャンドルヨガについてです。
今日のキャンドルヨガは、夕方に行ったのでちょうど日が落ちて暗くなりキャンドルが丁度良く灯されていました。
上の写真はレッスン前の写真です。
JUN先生の周りには、たくさんの会員様が集まります。
キャンドルヨガの時の灯りは上の写真のような感じです。
今年、参加できなかった方は来年もJUN先生のお願いする予定なので来年、ぜひ参加してみて下さい。
年内の営業も1週間をきっていますが最後までよろしくお願いします。

カテゴリー: ブログ | 12月23日のキャンドルヨガ はコメントを受け付けていません

12月22日のキャンドルヨガ

こんにちは。レテの営業も残り1週間です。どーも!レテの夏苅です。
毎年、レテではこの時期にやさしいヨガを担当して下さっているJUN先生がキャンドルヨガを行って下さいます。
毎年、会員様より大好評なので今年はJUN先生に2回やって下さいとお願いしてた所、心良くOKして下さいました。
1回目の今日は、12:30よりスタートしました。
写真はキャンドルの様子です。
実は、これはロウソクではないんです。LEDによる電気式のロウソクなんです。
もちろんロウソクに火をつけたものと両方使ってます。
1年間がんばった自分にデトックスヨガを行ってみてはどうですか?明日は16:00よりスタートです。

カテゴリー: ブログ | 12月22日のキャンドルヨガ はコメントを受け付けていません

レテの子供クリスマス会2011年

こんにちは。昨日は、子供クリスマス会を行いました。どーも!レテの夏苅です。
子供クリスマス会の内容は、お菓子バイキングとみんなでできるゲームをやりました。
まずは、お菓子バイキングです。
4種類のお菓子を食べました。。
このケーキ・・・凄すぎです。
作ってくださった陽子先生が切ってくれます。。。
陽子先生が切ってくれると子供達は集まります。
そうですよね。こんな大きいケーキどこにも売ってないですよ。夏苅もケータイで写真撮りましたから・・・
こどもたちは、楽しそうに食べます。
小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんは本当に良く面倒を見てくれました。そして幼稚園、保育園のお友達はしっかり言う事を聞いてたね。
レテのキッズダンスに通うお姉ちゃん二人は、カメラを向けるとしっかりポーズを取ってくれました。キッズダンスのメンバーも来年はもっと増えることを願っています。
そして、お菓子だけでお腹がいっぱいになったところでゲームがスタートです。
残念ながらゲームに夢中になりすぎて写真を撮り忘れてしまった夏苅・・・反省です。
ゲームは、「四つ角」「ゴロゴロドカン」「ムカデじゃんけん」と3種類行いました。盛り上がりましたね。
最後に夏苅サンタ(写真左)と片野サンタ(写真右)です。夏苅サンタはまだオジサンじゃないよ。
来年のクリスマス会もやりましょう!

カテゴリー: ブログ | レテの子供クリスマス会2011年 はコメントを受け付けていません

大田区ヤングフェスティバルOh盛祭にレテのキッズが出演!

土曜日、レテのキッズダンスユニット”リトルダンサーズ”が
大田区教育委員会が主催するヤングフェスティバルOh盛祭に出演しました!
可愛い3人組がまたやってくれました!
やっぱり可愛いし、とっても楽しませてくれます!
ヤングフェスはスタッフも若者がやっています。
レテキッズは、イケメンのお兄さんのインタビューを受けて、お話もしました。
最後に決めのポーズ!さすが仲良し決まっています!来年は「大井町きゅりあん」で発表会です。
メンバーがもっと増えるといいなあ

カテゴリー: ブログ | 大田区ヤングフェスティバルOh盛祭にレテのキッズが出演! はコメントを受け付けていません

クリスマスジャズライブが行われました

レテで、クリスマスジャズライブが行われました。
アルトサックス、ギター、ベースのプロのミュージシャンの方々を呼んでの本格的なライブでした。
やっぱり、生の音色は最高ですね。
来年もジャズライブをやる予定ですので、是非、またいらしてください!

カテゴリー: ブログ | クリスマスジャズライブが行われました はコメントを受け付けていません

紅葉の陣馬山に行ってきました

12月26日の日曜日、紅葉まっさかりの高尾の陣馬山に行って来ました。
高尾駅は多勢のトレッカーですでに賑わっており、
臨時バスが何本も出ていました。
陣馬山はいくつか登山ルートがありますが、私たちは、
陣馬高原下バス停から新登山ルートを登りました。

お天気がとても良く、最高のトレッキング日よりで、
紅葉も真っ盛りでした。

長い登りを一歩一歩登ったあとは、山頂でバーナーを焚いて暖かいちゃんこ鍋をみんなで食べました!

「お味噌や塩を足して下さい」と言ったところ、「濃い味の方ですか?」と聞かれ、
その時初めて自分が濃い味なのかな?と、、、、

陣馬山のある高尾には、見事に刈られた美しい茶畑が広がっています。
下山後は温泉でのんびり。バスの時間が気になっていたのですが、
余裕をもって温泉に着いたので、ゆっくりできました。帰り道には原木の大きななめこを売っている店があり
さっと茹でて大根おろしとしょう油で、なんて言われ、
もう家に帰って一杯やることだけを考えていた人も、、、楽しいトレッキングでした。次は1月にやりますので、
是非、また参加してください。
12月4日(日)には初心者向けのトレッキングもあります。

カテゴリー: サークル | 紅葉の陣馬山に行ってきました はコメントを受け付けていません

パラパラ風エアロ

こんにちは。先週、部屋の大掃除をしていらないものを大量に捨てたら大切なものまでなぜか捨ててしまい昨日、慌ててしまった夏苅です。
本日、KIM先生の代講で戸井先生がイベント形式でレッスンを行って下さいました。
その名も「パラパラ風エアロ」です。
パラパラといえばテンポの早い曲に合わせ、手や足を動かすイメージがあります。
そして、本日も戸井先生とレッスンを受講されたメンバーさんにお願いして、ブログ用の写真を撮らせていただきました。
なんかポーズ決めませんかとお願いした所、心良くパラパラポーズを行って下さいました。
今後もイベント形式でレッスンがある場合や通常レッスンの際にもブログにアップしていこうと思います。
最後に戸井先生からメンバーの皆様へメッセージを頂きました。
いつもと違う雰囲気のレッスンでしたが皆さん、さわやかにいい汗を流して下さいました。又、機会があったらエアロとは違った「踊り」をやりましょう。
戸井先生、メッセージありがとうございます。また機会を作りますのでよろしくお願い致します。

カテゴリー: ブログ | パラパラ風エアロ はコメントを受け付けていません

24日のファットバーナーのクラス

こんにちは。最近は読書がマイブームになっているレテの夏苅です。
本日11月24日、木曜日の13:45からのクラス、その名もファットバーナーです。このクラスを紹介させていただきます。
またファットバーナーのクラスを担当して下さっている戸井先生は今月27日の日曜日13:00からの特別レッスンその名も「パラパラ風エアロ」を行って下さいます。
ファットバーナーのクラスはレテのエアロビクスの中では1番長い60分のクラスです。会員の皆様は戸井先生の声と振りに合わせてたくさんの汗を出して行きます。レッスン後の会員様はスッキリした表情でスタジオから出られます。非常に楽しそうなクラスなので私も体験参加してみたいところであります。
戸井先生のレッスン日程は以下の通りです。
水曜日10:00よりピラティス
水曜日11:00よりエアロシェイプ
木曜日13:45よりファットバーナー
木曜日15:00よりビギナーエアロ
以上の日程になります。
そして本日のファットバーナー終了後に戸井先生とクラスに出てくださっている会員様に27日のイベントをブログで告知したいので写真を撮らせて下さいとお願いした所、心良く撮らせて頂きました。
下の真ん中にいらっしゃるのが戸井先生です。何かポーズ決めませんか?とお願いした所、上の写真が完成しました。ありがとうございます。
それでは27日の詳細は下記の通りです。
11月27日の日曜日
13:00から13:45
パラパラ風エアロ
曲はミッキーマウスマーチエアロバージョンを使用します。
会員の皆様、よろしくお願いします。

カテゴリー: ブログ | 24日のファットバーナーのクラス はコメントを受け付けていません