オレンジクラスは、今日も元気いっぱいです。ボレーを練習しました。左手も使って打とう。
そして、最後はダブルスの試合。ミスをすると交代。真剣にボールを追います。でも、みんな嬉しそう。
梅雨真っ只中ですが、今週も雨に降られずレッスンができますように。みんな、待ってるからね。
オレンジクラスは、今日も元気いっぱいです。ボレーを練習しました。左手も使って打とう。
そして、最後はダブルスの試合。ミスをすると交代。真剣にボールを追います。でも、みんな嬉しそう。
梅雨真っ只中ですが、今週も雨に降られずレッスンができますように。みんな、待ってるからね。
選抜クラスの月1回のゲームクラスが行われました。
コーチから、「テニスは上手くなる、だけれども、人間として成長しなければ勝てない」というお話。
辛くても、我慢する、ポジティブに考える。
テニスだけでなく、テニスを離れたところでも、それが活かせる。
コーチの言葉は重いです。みんな、頑張れ!
仲良し二人組。テニスもメッチャ上手い。練習で疲れているはずなのに、笑いが止まりません。
いつも応援してるよー♡
こんにちは。
6月より毎週金曜日はコートを1面増やしてバリバリと開催しています。
最近、顔つきが急に大人っぽくなった選抜クラスのOくん。
この日もコートを駆け回って選抜クラスらしく一生懸命プレーしました。
続いて選抜クラスのTさん。
強者男子を蹴散らすスピード感あるプレーを連発しました。
写真左はIくんも安定のプレーをします。
写真右はAくんは恵まれた体格をしっかり活かしてプレーしました。
写真左のKさんはしっかり者でスクール生のお姉さん的存在です。
写真右のHくんは身長が伸びて声が変わりました。
写真左のTくんは小学生ながら選抜クラスでがんばってます。
写真右のYさんはいつもニコニコしながらレッスンを受けるテニス大好き少女です。
写真左のKさんは数少ないサウスポーです。
写真右のKくんも一生懸命ボールを追っかけます。
写真左のKくんはコートを右に左にしっかり走ってボールを追っかけます。
写真右のIさんは今月から選抜クラスです。
レテテニススクールのイエロークラス、選抜クラスは真剣にプレーしています。
試合経験もしっかり踏んできた選手もいるので切磋琢磨して大会で上位を目指します。
オレンジクラスは、いつも最後に試合をします。ポイントを取れなかったら交代。子供達は試合が大好きです。ポイントを取れなかったら悔しがり、ポイントを取ったら喜びます。
沢山テニスして早くグリーンクラスに上がれるよう、頑張ってね。
楽しいゴールデンウイークを過ごした子供たちが戻ってきました。そして、春休みの短期集中テニス教室に参加してくれたお友達が入会してくれました。
テニスが楽しかったそうです。
小さな子供達はまだ上手く自分を表現できなかったり、注目を浴びたくてふざけたりすることがあります。そんな時は、できるだけ叱らずに子供の気持ちに寄り添うことが大切、とレテテニススクールは思っています。
レッド1クラスは3歳からです。ご紹介、宜しくお願いします。
レテテニススクール
電話:03-3772-9230 メール:tennis@lete.jp
今日は、選抜クラスの振替予備日です。
試合などで振替が残っている男の子たに交じって、新しく入会してくれた男の子顔負けの女の子たちが参加してくれました。
先日行われた全国ジュニアテニスツアーチャンピオンズ大会、トーマスカップには、スクールから7名の選手が参加しました。都大会でも、みんな活躍しています。
これからも、頑張ってくださいね。
小学校にあがったお友達や、春休みにお休みしていたお友達、新しく入会してくれたお友達が集まりました。
今日は、風もなく、気持ちが良いテニス日和です。
ジャンピングショットあり~の、、、テニスが久しぶりのお友達も、フォームが決まっています。テニスが2回目のお友達は、タイミングが合ってボールがラケットの真ん中に当たるようになってきました。
来週も、また来てね。
あっと言う間に最終日となりました。
何がそんなに楽しいんでしょう。未就学児のクラスには、元々お友達の3人組が参加してくれ、みんな、飽きないで1時間テニスができました。
4歳のみんなも、打つタイミングが難しいバウンドするボールを打てるようになりました。
小学校低学年のクラスのみんなは、3日目なのにみんな6回以上ラリーが続きました。サーブもできるようになりました。こちらのクラスも楽しそう。子供たちが自由な気持ちでテニスを楽しんでくれました。
テニスを教えるのではなく、テニスをツールにして子供達の心を開放したい、というのがレテテニススクールのやり方です。そうすることで、自然に技術は向上します。
また、遊びに来てくださいね。
今日もかわいいテニスプレイヤーたちが集まりました。
今日、初めて参加のお友達も加わりましたが、みんな、ちゃんとネットの向こうにボールを打てました。バウンドしたボールも打てるようになりましたよ。
仲良し3人組は、本当に楽しそう。おしゃべりも弾むので、ママたちはハラハラします。でも、良いんです。楽しいのが一番。ちゃんと上手になっています。
明日は、とうとう最終日です。
また、明日もテニスで遊ぼうね。
2018年の春休み短期集中テニス教室が始まりました。
小学校低学年のクラスでは、初めてテニスをしたお友達も、フォアハンド、バックハンドでボールが打てるようになりました。ボレーも練習して、ラリーもできるようになりました。それから、最後にはサーブも練習しました。ちゃんとサーブが打てるようになったお友達もいましたよ。
明日もまた、来てね!
短期集中テニス教室は、30日までの3日間です。