-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年9月 (6)
- 2025年8月 (5)
- 2025年7月 (3)
- 2025年5月 (4)
- 2025年4月 (7)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (7)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (14)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (16)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (9)
- 2013年7月 (11)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (11)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (14)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (10)
- 2011年2月 (16)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (11)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (5)
- 2010年7月 (5)
- 2010年6月 (9)
- 2010年5月 (19)
- 2010年4月 (14)
- 2010年3月 (10)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (17)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (1)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (4)
- 2009年7月 (4)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (3)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (8)
- 2009年2月 (3)
- 2009年1月 (4)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (4)
- 2008年9月 (3)
- 2008年8月 (1)
- 1900年4月 (1)
投稿者「LeteStaff」のアーカイブ
本日のアカデミークラス+レテのフェイスブックが立ち上がりました。
皆様、最近の調子はいかがですか? 私は最近、うまいラーメン屋を見つけて調子がガンガンあがってきております。会員の皆様に負けないように調子をあげます。どーもレテ入社4年目の夏苅です。 本日のジュニア専門テニススクール レテ … 続きを読む
カテゴリー: テニス
本日のアカデミークラス+レテのフェイスブックが立ち上がりました。 はコメントを受け付けていません
紅葉の奥多摩にトレッキングに行ってきました 初級クラス
奥多摩にトレッキングに行ってきました! 少し曇っていましたが、紅葉が最盛期で いろとりどりの葉っぱの間を歩いてきました。 御岳山から大塚山に出る道の途中は、まるで夢をみているような美しい山々の景色でした。 そして大塚山山 … 続きを読む
カテゴリー: ブログ
紅葉の奥多摩にトレッキングに行ってきました 初級クラス はコメントを受け付けていません
Kスポーツ ジュニアスキー&スノーボードキャンプ2012冬
今年から、Kスポーツジュニアスキー&スノーボードキャンプを行います このキャンプは、慶応大学幼稚舎体育教諭の故鍬守篤麿先生が1986年に始めた 岩手県の雫石スキー場で行う伝統あるジュニアスキーキャンプです プリンスホテル … 続きを読む
カテゴリー: ブログ
Kスポーツ ジュニアスキー&スノーボードキャンプ2012冬 はコメントを受け付けていません
ハッピーハロウィン
皆様、ハッピーハロウィン(^O^)昨日の草野球の試合でリーグ戦にて準決勝敗退してしまいました。どーもレテ入社4年目の夏苅です。 本日のレテは3ヶ月ぶりに綺理先生がいらしてくれました。夏以来のレッスンに多くの会員様が来てい … 続きを読む
カテゴリー: ブログ
ハッピーハロウィン はコメントを受け付けていません
アッコ先生のヨガ
こんばんは。今日の夕飯は何でしょうか?ラーメンとカレーよりも天ぷらが今は、食べたいのです。天丼食いてぇ・・・どーもレテ入社4年目の夏苅です。 本日のレテはハロウィンから始まりストレッチポール体験会で終わったわけなんですが … 続きを読む
カテゴリー: ブログ
アッコ先生のヨガ はコメントを受け付けていません
ハロウィンパーティーZUMBA
こんばんは。最近部屋を掃除して気持ちも心もスッキリしています。中でも寝る前にストレッチポールができるのが嬉しいです。(。・ ω<)ゞてへぺろ?なんてったってコアコンを現場で活用しているトレーナーですからね。ちなみに … 続きを読む
カテゴリー: ブログ
ハロウィンパーティーZUMBA はコメントを受け付けていません
ムエタイシェイプのレッスンに潜入してきました。
こんにちは。本日は、プロ野球ドラフト会議があります。ハンカチ世代の最終兵器といえば・・・どーもレテ入社4年目の夏苅です。 本日はムエタイシェイプのレッスンに潜入してきました。ムエタイシェイプの担当はYUMI先生です。今回 … 続きを読む
カテゴリー: ブログ
ムエタイシェイプのレッスンに潜入してきました。 はコメントを受け付けていません
脳トレエクササイズ
本日もお疲れ様でした。本日は機能解剖のデータが私の頭に残っております。容量オーバーしそうな僕・・・どーもレテ入社4年目の夏苅です。 本日は秋の2大スペシャルレッスンの第1弾ということでエアロビクスとピラティスで大人気、1 … 続きを読む
カテゴリー: ブログ
脳トレエクササイズ はコメントを受け付けていません
コーディネーション能力
皆様、こんばんは。先日、草野球の試合で負けてしまい敗戦のショックを引きずっております。どーも入社4年目の夏苅です。 会員の皆様、レテには3種目のキッズプログラムがあるのはご存知ですか?1つはバレエです。毎週金曜日に泥先生 … 続きを読む
カテゴリー: テニス
コーディネーション能力 はコメントを受け付けていません
大田区民スポーツまつり スペシャルパーソナルコンディショニング
レテは、大田区区民スポーツまつりで、なんと、無料のパーソナルコンディショニングを行いました! 無料で区民の皆様にマンツーマンでのコンディショニングを行ったのです! この日は男性も可でした。 ストレッチポールを利用してのコ … 続きを読む
カテゴリー: ブログ
大田区民スポーツまつり スペシャルパーソナルコンディショニング はコメントを受け付けていません