4月28日ストレッチポール体験会

こんばんは。本日よりゴールデンウィークの方もいらっしゃると思います。どーもレテの入社4年目夏苅です。
ゴールデンウィークはどうお過ごしでしょうか?私はレテで会員の皆様をお持ちしております。ゴールデンウィークは以下の日程で行います。
4月29日(日)通常通り
4月30日(月)18:00最終チェックイン
5月1日(火)お休み
5月2日(水)通常営業
5月3日(木)18:00最終チェックイン
5月4日(金)18:00最終チェックイン
5月5日(土)通常営業
5月6日(日)通常営業
以上がゴールデンウィーク日程です。
さてさて本題に移ります。本日のストレッチポール体験会は当日予約の方が数名いらしてとても盛り上がった内容でした。ベーシックセブンを行い身体がしっかりと緩んで皆様、良い状態に変化しました。
ストレッチポール体験会にもっともっと定員いっぱい来てくれると嬉しいです。当日にストレッチポール購入(後日郵送)できますのでぜひぜひいらしてください。そして告知ですがチャリティーストレッチポールのお知らせです。
開催意義
3月11日。日本は大震災に見舞われました。約1年が経過し、少しずつ復興も進んでいます。しかし、今現在も体のメンテナンスを実施できている人や定期的な運動を実施できている人が少ないのが現実です。運動不足、メンテナンス不足の方々をサポートするために、JCCAでは運動指導者を継続的に派遣したいと考えています。その際の指導者の交通費などの必要経費をJCCAから支援 できるのではないかと思い、チャリティイベントを開催させていただくことになりました。
4月30日(月)
13:00から14:00(会員様向け 500円+義援金)
18:00から19:00(非会員様向け男性OK 500円+義援金)
全国のJCCA所属のトレーナーが手を上げてくださっております。(http://ameblo.jp/japan100-1000/)JCCAの考えにレテの賛同しております。チャリティーイベント、ぜひぜひ参加して少しでも社会貢献に協力お願いします。500円の参加費と義援金は責任をもってJCCA、ビジョンネットさんに寄付させていただきます。

カテゴリー: ブログ | 4月28日ストレッチポール体験会 はコメントを受け付けていません

木曜の夜はストレッチポール

こんばんは。今日の夜はちょっとだけ寒いですが熱い気持ちで勤務をしたいと思っている最中です。どーもレテの入社4年目夏苅です。
早いもので4月も終盤に入ってきております。皆様はどうお過ごしでしょうか?私は充実した勤務と自身の趣味で満足な生活を送らせていただいております。
今日はストレッチポールクラスについてご紹介します。現在、レテでは3コマのストレッチポールレッスンが行われています。内容は日本コアコンディショニング協会(以後JCCA)の代表エクササイズ、ベーシックセブンを中心にペルコン、ソラコン、コアスタビライゼーションなどを行っております。夏苅のストレッチポールレッスンは時々、会員様同士で姿勢をチェックしたり動きをチェックしたりしています。なかなか普段は気にしていなくても見えてくるんですよ。どちらかの肩が上がっていたり明らかに腰が反っていたり・・・etcいろいろ見えてくるんです。
写真は木曜日にほとんど毎回参加してくださる会員様です。ストレッチポールをやって身体の変化だったり、姿勢がよくなっているのを実感したりレッスンの時間の中で腰痛や肩こりの改善に効果が出たときに会員様と喜びを分かち合えることに感謝しております。
そして告知ですがチャリティーストレッチポールのお知らせです。
開催意義
3月11日。日本は大震災に見舞われました。約1年が経過し、少しずつ復興も進んでいます。しかし、今現在も体のメンテナンスを実施できている人や定期的な運動を実施できている人が少ないのが現実です。運動不足、メンテナンス不足の方々をサポートするために、JCCAでは運動指導者を継続的に派遣したいと考えています。その際の指導者の交通費などの必要経費をJCCAから支援 できるのではないかと思い、チャリティイベントを開催させていただくことになりました。
4月30日(月)
13:00から14:00(会員様向け 500円+義援金)
18:00から19:00(非会員様向け男性OK 500円+義援金)
全国のJCCA所属のトレーナーが手を上げてくださっております。(http://ameblo.jp/japan100-1000/)JCCAの考えにレテの賛同しております。チャリティーイベント、ぜひぜひ参加して少しでも社会貢献に協力お願いします。500円の参加費と義援金は責任をもってJCCA、ビジョンネットさんに寄付させていただきます。

カテゴリー: ブログ | 木曜の夜はストレッチポール はコメントを受け付けていません

今日は、レテ&トムテニススクールのジュニアレッスンの日です

皆さん、ご承知のとおり、レテは、レテ&トムテニススクールをやっています。
月曜日のジュニアクラスに子供達が集まります。
スクールのエース、Kくんは、レッスン中、自分の姿を撮る様に指示。
見事なショットを披露してくれました。
途中、マサコーチがカートをひっかけてボールをカゴからひっくり返してしまいました。
すると男の子たちはすぐに反対のコートからカゴにかけつけ
ボールを拾い始めます。
レテ&トムテニススクールの子達は、皆、本当に仲良くて良い子ばかりです。
、、、手前味噌でごめんなさい。
スクールのブログも見てくださいね。
http://ameblo.jp/letetomtennis

カテゴリー: ブログ | 今日は、レテ&トムテニススクールのジュニアレッスンの日です はコメントを受け付けていません

幕山にトレッキングに行ってきました

毎月恒例のトレッキング初級クラスで、湯河原の幕山に行ってきました。
今回もNPO法人大田ウェルネスクラブとの合同開催です。
13人もの皆さんが集まってくれて、にぎやかな楽しいトレッキングとなりました。
幕山に行く前に南郷山に寄りました。
この山は、1160年に戦に破れた源頼朝が逃げ隠れていた山々の一つといわれています。
そして、頼朝が自害を思いとどまった地とされる自鑑水という池を通った時には、
皆さん、熱心に説明書きを読んでおられました。
そしていよいよ幕山へ。
山頂はまだ肌寒く、汗で冷えた身体が冷えました。そして、楽しみにしていた桜もまだつぼみで、
お花見をしながらお弁当を広げるという希望は、残念ながら叶いませんでした。
最後まで曇り空でしたが、真鶴半島や初島が美しく見えて、楽しいトレッキングでした。
来月、初級は13日(日)、中級は26日(土)です。
みんなで行きましょう!

カテゴリー: ブログ | 幕山にトレッキングに行ってきました はコメントを受け付けていません

web番組 美LaVie(ビューティラヴィ)の撮影が行われました

最近は、いつでも好きな番組がwebで見れるオンデマンド配信とか言って
いろいろなwebTVが数多く出回っています。
その中の一つに、美を追求する番組 “美LaVie” があります。
月額有料会員限定のその番組の中の
キレイな女優さんが美しくなる食事のレシピを紹介する撮影に
レテのレンタルキッチンが使われました。
さすがに女優さんの写真は撮らせてもらえませんでしたが、
それだけすごい番組なのですね。
動画はすぐにモニターで写してチェックします。
そして出来上がったお料理がこれ。
いかにもヘルシーできれいになれそうなメニューでした。
美LaVie(ビューティラヴィ)なんて、「生活を楽しむ」ためのフィットネスクラブ
レテにぴったりの撮影でした。

配信は8月だそうです。楽しみです。

カテゴリー: ブログ | web番組 美LaVie(ビューティラヴィ)の撮影が行われました はコメントを受け付けていません

4月4日(水)ママヨガ&ベビーヨガの会

こんにちは。本日は昨日とは違いとても晴天に恵まれております。洗濯物を干してくればよかったと思うどーもレテ入社4年目の夏苅です。
本日のレテはZUMBA GOLDの4月からのクラスがスタートし盛り上がっております。
盛り上がっているといえば3階レンタルキッチンスタジオにて15:30からママヨガ&ベビーヨガの受講されている会員様とYurika先生の会がありました。
どんなお話をして盛り上がっていたのでしょうね?子育てのお話、お子様の将来のお話、ママヨガのお話、旦那様のお話ですかね。ママヨガ&ベビーヨガのお母さん仲間は本当に仲良しです。レテで知り合って仲良くなって今後も子育てのお話ができる仲でいてほしいですね。
最後はカメラ目線、ありがとうございます。また3階使ってください。

カテゴリー: ブログ | 4月4日(水)ママヨガ&ベビーヨガの会 はコメントを受け付けていません

レテ&トムテニスは今日も元気にレッスン中

今年度もよろしくお願いいたします。今年度も皆様の指導で私を成長させてください。どーもレテ入社4年目の夏苅です。
4月がスタートして今日で2日目、皆様がどうお過ごしでしょうか?私はプロ野球の結果が気になっています。レテの夏苅は今年度がんばって行きますのでよろしくお願いします。
本日のレテは、3月までのレテとは違いました。朝10時からのスタジオプログラムでは新しいヨガのプログラムに新しい先生、午後のプログラムは人気の山本みき先生2本続けてのプログラムがありました。
そして違った点といえばレテ&トムテニススクールのコーチが変わりました。トムコーチです。
4月よりトムコーチに変わりました。写真に協力ありがとうございます。今日のテニスレッスンはチャレンジャー1、2、アカデミークラスと3つクラスがありました。チャレンジャー2のクラスはラダーを使用したウォーミングアップです。
ラダーを使用すると俊敏性が鍛えられます。今日のレテ&トムテニススクールの子供達は元気いっぱい絶好調にテニスをやってました。

カテゴリー: ブログ | レテ&トムテニスは今日も元気にレッスン中 はコメントを受け付けていません

石老山にトレッキングに行ってきました

NPO法人大田ウェルネスクラブと合同のトレッキング教室で
相模湖の近くの石老山に行ってきました。
心配された雨にも会わず、心地よい風の気持ちの良いトレッキングでした。
来月は、神奈川県の湯河原周辺の山を計画しています。
14日が中級、15日が初級のトレッキングとなります。
桜の季節、是非、ご参加ください。

カテゴリー: ブログ | 石老山にトレッキングに行ってきました はコメントを受け付けていません

レテ&トムテニススクールのトムコーチが表彰されました。

こんにちは。どーもレテの夏苅です。
本日は嬉しいお知らせがあります。
レテ&トムテニススクールの校長、トムコーチが2011年PLAY&STAYコーチ・オブ・ザ・イヤー優秀賞受賞を受賞されました。あめでとうございます。トムコーチは4月より月曜日と金曜日に西馬込にいらしてくださいます。
レテ&トムテニススクールブログも更新しています。http://ameblo.jp/letetomtennis/ぜひぜひ見てください。

カテゴリー: ブログ | レテ&トムテニススクールのトムコーチが表彰されました。 はコメントを受け付けていません

月曜日の夜はストレッチバレエ

こんばんは。レテのスタッフブログもこんなに更新頻度があがりました。どーもレテの夏苅です。
月曜日の夜はストレッチバレエクラスです。このクラスは名前の通り50分間のクラスの中でストレッチとバレエを行うクラスであります。バレエを行っている方は、身体の中心の筋肉がしっかりとしているのでとても姿勢がきれいです。
担当の佐々木先生も身体の軸がとても強くて姿勢がとてもきれいです。もちろん美人インストラクターですよ!写真真ん中です。
上の写真はレテブログ毎度お馴染みになりましたレッスン後の集合。今日の決めポーズも皆様、決まっております。
ストレッチバレエは毎週月曜日20:10よりスタートしますので皆様のご参加お待ちしております。そして、このブログを作成中に担当の佐々木先生が事務所にいらっしゃいましたので以下のコメントをいただきました。
「他のプログラムでも使えるそして役に立つストレッチを行っています。夜最後のクラスなのでバレエとストレッチを行えばぐっすり眠れますよ☆ミ」
会員の皆様、毎回写真に協力してくださってありがとうございます。そして、先生もコメントありがとうございます。
それではまた更新いたします。

カテゴリー: ブログ | 月曜日の夜はストレッチバレエ はコメントを受け付けていません